0

本文へスキップ

まち角から世界の出来事に関心! MachiKadoNews

MachiKadoNews

Sapporo

このページは第二次安倍政権以降のニュースです。

2012年12月26日から2018年8月31日まで、以降はこちら
 


2018.08

2018/08/31
五輪大義でのサマータイム導入、経済界が反対、競技時間調整すれ
2018/08/31 EUサマータイム8割超が廃止望む、日本は五輪大義に愛国心醸成狙い
2018/08/30 障害者雇用で3460人の労働者が外される、国・自公の法律違反公然化
2018/08/30 野党が臨時国会要求、障害者団体招き審議と豪雨復興議論、自民公明は無視
2018/08/29 日本中にオスプレー縦横無尽に飛び交う、米軍のいいなりで都下配備
2018/08/29 首相の見識問われる150年前の「薩長同盟」、時代認識欠如の軽口
2018/08/28 自民総裁選議論せず安倍さん圧勝だ、石破さん議論要求するが…
2018/08/28 岸田さん3年後に総裁選に「手を挙げたい」、順送り願う愚か者
2018/08/27 ここでも五輪を大義にサイバー防御強化、そんな能力ある政権なのか
2018/08/27 なんとも情けない野田大臣、自民党総裁不出馬、なのに安倍首相支持だと
2018/08/26 安倍さんあなたは行政トップだろう、障害者雇用の不正一体どうしたのだ
2018/08/26 自民党船田議員が首相の改憲発言ただす、「憲法尊重擁護義務」知らん人だ
2018/08/25 何が野党の結束だ、「まずは共産党は除く」国民民主・玉木代表の嘘つき
2018/08/25 佐賀知事「ごっつあん」オスプレイ配備で着陸料100億円にんまり
2018/08/24 沖縄知事選、自民公明と立憲ら野党の対決、「平和か戦争か」の判断問う
2018/08/24 米軍第一の日本政府、10月東京にオスプレイ配備、事故いつか起こる
2018/08/23 自民党総裁選、安倍さんは逃げ惑うな、石破さんと直接議論すれ
2018/08/23 オスプレイ10機、米軍横田基地10月1日配備決定、米国の言いなりだ
2018/08/22 安倍政権のウソがまかり通って国土を覆う、まさに「冷笑主義」日本だ
2018/08/22 ウソつき安倍首相のやることはゴルフばかり、回数はプロ以上の多さだ
2018/08/21 非核日本の実態は莫大なプルトニウム保有立国、核爆弾6000発分に
2018/08/21 離島にサイバー部隊どうして現地配備なのか、知識に心配だ
2018/08/20 雇用率のウソ全省庁で自民と公明の政権党は涼しい顔、小池さん怒る
2018/08/20 東京医科大入試操作の本音、「女は生意気だから」ふざけるな
2018/08/19 役所の不正またも発覚、各省庁で障害者の雇用率を高めに設定の違法
2018/08/19 2年後にはオープンのアイヌ新施設9割が知らない、北海道はカジノか
2018/08/18 原爆は完成の1年前から米英で投下決定済、戦局がどうであれ実行だった
2018/08/18 立憲が初の党大会を「フェス」形式、頭打ちの党勢拡大目指す
2018/08/17 全国知事会ようやく動く、米国従者の政府に地位協定改定を要請
2018/08/17 森レガシーのためアベ・アソーは「サマータイム導入」に傾斜のバカさ
2018/08/16 徹底したアイヌ民族差別下、ようやくアイヌ新法が来春国会提出に
2018/08/16 公務員定年65歳に5年延長、現行再任用時より給与水準アップに
2018/08/15 差別優生思想家の杉田議員、自民党の懐の深さと一緒に即会見せよ
2018/08/15 トランプのメディア攻撃に全米100紙以上がついに反撃する
2018/08/14 いよいよ来たぞ不自由社会、首相が改憲案「次の国会に提出を」表明
2018/08/14 自民総裁選で石破氏がウソつき安倍内閣を批判、なんと酷い首相だ
2018/08/13 ゴルバチョフ氏が翁長知事は「私たちの中で永久に生き続けます」と追悼
2018/08/13 自民党総裁選「嘘つきと、俺が正直者だ」の闘いか、石破氏が出馬表明
2018/08/12 8・11県民大会 翁長雄志知事最後のウチナーンチュの誇り語る
2018/08/12 3万人が7万人集会となる「辺野古新基地建設断念を求める8・11県民大会」
2018/08/11 バイ・アメリカンでトランプのいいなり、防衛費5.4兆円に毎年膨張
2018/08/11 沖縄県知事で問われる米軍基地のあり方、翁長知事死去が提起するもの
2018/08/10 翁長沖縄県知事が死去、知事選前に無念、米軍基地撤去で不偏の決意
2018/08/10 沖縄県知事で問われる米軍基地のあり方、翁長知事死去が提起するもの
2018/08/09 自民・杉田衆議員に辞任が拡声、「生産性ない」生きる価値なし表現
2018/08/09 安倍さんは自民党総裁選がいまや仕事、地方議員らと連日の会合
2018/08/08 安倍1強政治「よくない」が69%、逆に自民党議員らは「よい」だと
2018/08/08 五輪大明神で何でも通る、時まで支配とサマータイム導入持ち出す
2018/08/07 1年もたって公明・山口代表が日本不参加の核禁止条約を指摘の狡さ
2018/08/07 豪雨被害入り1カ月たってから、しかみ広島原爆の日前日のついでとは
2018/08/06 公明ようやくだ!地位協定案政府申し入れ、沖縄知事選前のパフォーマだ
2018/08/06 北朝鮮が各国と続々と会談、日本はここでも蚊帳の外、外務省不要論か
2018/08/05 佐川証言はウソだらけ偽証罪だ、いや自民と公明は問題ないとかばう
2018/08/05 トランプのロシア結託で、司法当局が問題視、これが傀儡だ
2018/08/04 北方領土の範ちゅうわからずの無知大臣、こんなのが責任者、世も末だ
2018/08/04 27年目のビザなし交流、なぜか「北方領土返還」主張せず
2018/08/03 自民公明の差別優性主義者・杉田水脈(みお)衆院議員まだ居るのか
2018/08/03 台湾に米軍配備、台湾外交部「防衛は自己責任だ」と拒否、日本と違う
2018/08/02 5年半の安倍政権6割が評価、しかし加計など疑惑あり8割、矛盾結果
2018/08/02 衆院議長、安倍政権「民主主義根幹揺るがす」と異例所感、ではどうする
2018/08/01 陸上イージス購入まず4664億円に、しかも早くて配備6年先とは
2018/08/01 枝野立憲代表が安倍政権に豪雨補正予算要求、政府その気なし広島県予算化

2018.07
2018/07/31 保守系零細会派みな自民入り目指すのは「権力と金」思想あるのみ
2018/07/31 森友問題ら闇の中、役所は命令一下の世界、安倍さんなぜそうせぬ
2018/07/30 杉田議員の優生思想が子なし「生産性ない」発言に、総裁選の石破氏が批判
2018/07/30 今度はITだ自衛隊に電子攻撃機の導入、戦争オタク拡張続く
2018/07/29 日本スパイ機関の内閣情報調査室、毎金曜日に安倍首相に全情報提供
2018/07/29 赤坂自民亭だけが宴会でない、自粛もういい安倍首相邸で30人が会食だ
2018/07/28 財務省文書改ざんは犯罪だ、福田元首相「トップリーダーの首相責任」ある
2018/07/28 戦争政府の目玉、ミサイル配備システムで国がはしゃぐ
2018/07/27 稲田元政調会長が「子のないカップルは生産性ない」の杉田議員に反論
2018/07/27 岸田派は意気地ないぞ、自民総裁選に不出馬、安倍さんの禅譲待ち
2018/07/26 またも官僚の忖度、野田総務相が本来知り得ない情報を漏らす
2018/07/26 イージス・アショアの米国購入価格が勝手に引き上げ、言いなりの日本だ
2018/07/25 自民党の杉田水脈〈みお〉衆議は基本的人権ない党もだ
2018/07/25 オスプレイ佐賀配備で防衛相と知事会談、「幾らくれるのだ」で精査か
2018/07/24 反国民的な法案強行しても内閣支持率が4割以上、なんと不思議な国民だ
2018/07/24 連合は奴隷労働に賛成、高プロに自民と公明そして国民民主が相乗りだ
2018/07/23 国民がつくり出した強大怪物、自民党と公明党の恐竜時代が続く
2018/07/23 国がJR北海道に400億円支援、こんなことで根本解決にはならないぞ
2018/07/22 「憲政史上、最悪国会」自民・公明・維新・希望の強大無思想保守圏確立
2018/07/22 西日本豪雨から2週間後、首相が広島訪問、国会で賭博法が忙しかった
2018/07/21 自民党のためそのため公明党は協力、「参院6増」成立、民主制の危機だ
2018/07/21 国会改革を口にするな小泉・党筆頭副幹事長、「若い子なのに汚い」と批判
2018/07/20 北方領土は日ロ経済活動の場、返還要求の気なし、ふぬけ外交の自公政府
2018/07/20 トランプが介入否定のプーチン大統領を支持、米国内から反逆の声が
2018/07/19 自公が参院定数6増を強行採決、自民の船田氏「国民に理解されない」と忌避
2018/07/19 安倍首相の問題意識「自民亭」投稿の西村氏にばれないようにすれと注意
2018/07/18 小沢自由代表「棄権票加われば圧倒的勝利で政権交代」無党派は無責任だ
2018/07/18 札幌五輪を牛耳る橋本聖子議員、秋元市長は主体性を持って可否判断を
2018/07/17 小泉元首相と小沢自由党代表が脱原発でスクラム、これが政治だ
2018/07/17 安倍内閣の災害対応「評価しない」45%なのに支持は6割と理解不能
2018/07/16 人命よりカジノ・自民議員増が最優先の自公政権、内閣不信任案は当然
2018/07/16 安倍首相たった1日の被災地視察で右足に痛みだって、なんともこの方
2018/07/15 立憲民主党が安倍首相の党首討論の否定に新「国会改革提言」打ち出す
2018/07/15 カジノ賭博場法案が第一、被災地対策は二の次が、いまの自公政権だ
2018/07/14 公明党らは説明せよ賭博場なぜ作るのだ、依存症対策の根拠なし、賭博反対
2018/07/14 今更何言っている札幌市役所全面禁煙、しかも来年の話、ご勝手にどうぞ
2018/07/13 「安倍さんは戦後最高の総理だ」極右雑誌の荒唐無稽のよいしょ
2018/07/13 参院「6増」の暴挙、「数のおごりは断じて許されない」むなしい
2018/07/12 公明大臣が豪雨災害対策責任者、「赤坂自民亭」で酒宴、まさに驕る平家だ
2018/07/12 いまごろ首相が「救命救助」と指示、次は日本独裁の緊急事態法画策か
2018/07/11 豪雨災害100人以上が死亡、なのに赤坂自民亭では首相以下で大宴会開催中
2018/07/11 いい加減な安倍内閣の支持率が44%、どうしてこんなに誰か答えて
2018/07/10 原子爆弾投下国の米国に屈した日本政府の核保持方針、地方議会は違うぞ
2018/07/10 北朝鮮非核化を求める一方の日本、戦争準備概算要求が巨額5兆円超に
2018/07/09 西日本豪雨災害でようやく国が非常災害対策本部設置、既に死者50人以上
2018/07/09 豪雨被害に紛れオウム7人死刑執行、真相不明のまま平成内に絞首刑決着
2018/07/08 首相の海外出張衆議が拒否、これまで300日以上国外、手土産31兆円超
2018/07/08 真相究明よりも断罪で終わらす政府、有田議員「オウム問題終わらない」
2018/07/07 「疑念だらけだ」加計理事長は安倍首相が後ろ盾、国民をバカにしている
2018/07/07 口だけの国会改革を四半世紀も言い続けるのは無責任極まる
2018/07/06 自民ら与党は参院定数6増案ごり押し、立憲は国民の意思でないと反対
2018/07/06 裏口入学で文科省の局長が逮捕、自民と公明は問題視せず、野党は批判
2018/07/05 日本を放射能汚染列島にと原発30基稼働をエネ基本計画に閣議決定
2018/07/05 参院選ルールを自民が自己都合で変える、これに協力する公明がいる
2018/07/04 公明大会・山口代表は5選確定へ、平和から戦争路線の実績が評価
2018/07/04 佐川元長官の偽証告発、3日に理事懇で判断、自公政権は疑惑解明せず
2018/07/03 北朝鮮警戒を米朝首脳会談によって緩和、自衛隊戦争構え待てだと
2018/07/03 国会議員の女性比率は先進国で最低水準、立憲が女性限定の公募検討
2018/07/02 自民総裁選に配慮して公明9月30日党大会開催、中道路線は過去のこと
2018/07/02 国会改革いう小泉進次郎自民党、では安倍首相を議員辞職させるのか
2018/07/01 労働基準法が大改革の名の下に奴隷労働化する労働環境、政経一路合致
2018/07/01 過労死遺族ら高プロ成立批判、これが国民虐げ国防に積極的な自公政権だ

2018.06
2018/06/30 奴隷労働の働き方法案に立憲が断固反対貫く、国民主は自民らと手つなぐ
2018/06/30 あの小泉氏と小沢氏が原発ゼロでスクラム、自民と公明原発推進にマテ
2018/06/29 安倍首相、あなた何を言っている「党首討論は歴史的使命終わった」だって
2018/06/29 「首相はうそつきだ」国民みんな知っているゾ、米軍機の飛行停止要請せず
2018/06/28 ついにきたぞ自公らの改憲開始の国民投票法改正案、国民に突きつける
2018/06/28 二階自民幹事長が「産まないほうが幸せ、ご勝手に」と人権意識なし
2018/06/27 立憲・枝野代表が野党再編を否定、単独政党の「核」が重要だ
2018/06/27 麻生大臣「若者は新聞読まない、自民支持だ」に小池共産が呆れ無視
2018/06/26 六ケ所村長選で核燃サイクル「推進」論者が再選、ウエルカム原発だって
2018/06/26 麻生大臣いわく「新聞読まぬ世代は全部自民党だ」とバカか
2018/06/25 北朝鮮にとって「日本は眼中にない」と言い切るのは飯島内閣参与の本音
2018/06/25 ウソ、改ざん・隠ぺい、廃棄の政府が公文書管理を徹底するって、お笑いだ
2018/06/24 「僕もういやだ」首相が集中審議嫌う、こんな人一国の代表じゃない
2018/06/24 なんとも平和的だミサイル対処に「防空ずきん」訓練、政府は中止発表
2018/06/23 米の空自C2輸送機値上げ幅70億の236億円に、安倍さんいつ戦争やる
2018/06/23 たばこ対策で政府招待のがん患者に「いいかげんにしろ」と自民が野次る
2018/06/22 野党何言う「森友・加計は終わった」と公明党が国会延長決める
2018/06/22 「超党派による国会改革」そんなの誰も信じない、出来もしないこと言うな
2018/06/21 賭博場開設に公明らが強行採決、山ほどあるカジノ実施法の問題点
2018/06/21 地震当夜に首相らが料亭で「政権談義」公明党のおかげでポスト安泰だ
2018/06/20 安倍首相のウソつき答弁を「信号無視話法」と命名、これでよいのか
2018/06/20 加計理事長の記者会見、マスコミ陣はろくに質問出来ずの体たらく
2018/06/19 北朝鮮の非核化費用はなんと220兆円、安倍首相はだすというが…
2018/06/19 森友加計問題「決着ついていないぞ」が7割以上、それでも安倍さんなのか
2018/06/18 自衛隊「日の丸」掲げ仏軍事パレードに参加、安倍首相の親衛隊の様相に
2018/06/18 30代国家公務員の71%が将来に不安、自民公明の指示が問題要因に
2018/06/17 拉致問題「既に解決」と釘を刺す、北朝鮮問題トランブ頼りが完全裏目に
2018/06/17 米朝合意で自民内の不満百出、トランプに100%追従はどうしたのだ
2018/06/16 日朝会談「可能な限り早期実現」と安倍首相が指示、そんなルートはないぞ
2018/06/16 自公による参院定数6増、来夏参議院選に適用、国民意識に逆行関係なし
2018/06/15 トランプ「米韓演習中止」日本政府は「それは困る」むしろ戦争体制強化だ
2018/06/15 賭博場を作るぞ、自民と公明政権は安倍関連のカジノ法案強行へ
2018/06/14 奴隷労働となる「高プロ」法制化で市場調査がたった5社、成立ありきだ
2018/06/14 米議会が「北朝鮮に譲歩した」とトランプ批判、非核費用は日本がだせ
2018/06/13 米朝首脳会談で日本拉致問題は「提起」どまり、他人任せではこれまでだ
2018/06/13 自ら命と暮らしを捨てる原発再稼働を認めた新潟県民、知事選で自公が勝利
2018/06/12 スイスが住民投票で26年冬季招致撤退、札幌市はいつ住民投票するのだ
2018/06/12 新潟知事選、自公政権やはり強かった、国民性だ「長い物には巻かれろ」
2018/06/11 長崎市の平和宣言素案出る、米従属の日本政府に核禁条約の署名批准を要求
2018/06/11 G7崩壊、今後は米国抜き会議に、米輸入制限に各国が批判、日本はなに
2018/06/10 やっぱり自民党は選挙を気にするんだ、勝手に委員会開会をやめる自己都合
2018/06/10 福田元首相が「麻生大臣は人ごとだ」と苦言、文書改ざん隠ぺいなどを批判
2018/06/09 自民協力政党の公明ようやく「加計理事長が説明責任果たせ」って遅いぞ
2018/06/09 改憲反対署名が国会提出、立憲主義わからない安倍さんが改憲、恐ろしい
2018/06/08 野党と自民の小泉筆頭幹事長、加計問題の特別設置要求、自公は反対だ
2018/06/08 安倍夫妻がカナダG7へ、その途中トランプに拉致問題をお願い?
2018/06/07 非核化の条約反対の安倍さんがどうして北朝鮮の「完全非核化」を言うのだ
2018/06/07 野党は麻生の首を取れ、自民内でも不満噴出だ、もっと国民は怒っているぞ
2018/06/06 嘘つき改ざん安倍内閣は即「内閣総辞職だ」居座る理由は何なのだ
2018/06/06 「刑事・行政・政治責任なんにもなし」安倍・麻生2つのA、高笑い
2018/06/05 トランプ「もう最大限の圧力との言葉を使わない」すぐ安倍さん右にならう
2018/06/05 訪米前も安倍さんはゴルフ場に立つ、トランプとのマッチ楽しみに頑張~れ
2018/06/04 巨大与党がもりかけゲートを閉める、安倍首相いつ指示し膿を出すのだ
2018/06/04 日本は「米朝会談に水を差すな」と韓国国防相怒る、知恵がない日本外交
2018/06/03 米朝首脳12日会談、朝鮮戦争終結か安倍が頼んだ「拉致」提起なし
2018/06/03 新たなミサイル山口と秋田の2県に配備、平和より戦争準備が安倍政治だ
2018/06/02 陸自がモンゴルで派兵戦争訓練、戦争法がいよいよ牙むきだしに
2018/06/02 政府の過労死対策が逆に過労死激増か、自公政権は国民をどうしたいのだ
2018/06/01 毎月開催の党首討論が1年半ぶり開催、相変わらず首相「ご飯論法」答弁
2018/06/01 「トランプのポチではいかん」と首相を玩犬扱いの亀井・石原の元自民老人

2018.05
2018/05/31
麻生大臣あなたはなぜ「改ざん・虚偽・隠ぺいなど」悪いといえないのだ
2018/05/31 連合がいまごろになって、えっ「高プロ反対」労組は使用者協力団体だ
2018/05/30 首相答弁は「ご飯論法」だ、「食べたけどパン食べてない」と小馬鹿にする
2018/05/30 首相、過労死遺族面会を絶対拒絶、拉致被害者団体との扱いに差別明確
2018/05/29 安倍外交4島の返還無理、日ロ会談では共同開発だけ、必至な返還はせず
2018/05/29 「子供3人以上産め」自民党国会議員がまた繰り返す、男尊女卑の政党だ
2018/05/28 電撃な南北首脳会談、6月12日に米朝会談へ、外交はこうでなくちゃ
2018/05/28 ロ大統領、共同活動で平和条約・2島引き渡し、いつも口だけの誤魔化しだ
2018/05/27 働き方法案が採決強行「労基法適用除外労働者誕生元年」に労組存在せず
2018/05/27 安倍さん「トランプ支持」するが、その後米朝首脳会談開催予定に追従外交
2018/05/26 自民政権協力党の公明が麻生大臣の進退でようやく発言するがその気なし
2018/05/26 与党、森友記録廃棄「腹が立つ」というがしょせん人ごと国民は怒っている
2018/05/25 財務省の嘘・改ざんは日本役所機構の万死だ、自民と公明はそのトップに君臨
2018/05/25 元海軍兵が反戦訴える、現実は自民と公明政権党による戦争推進事態に
2018/05/24 介護保険料が制度開始から18年で2倍超す、しかも介護職員不足深刻だ
2018/05/24 嘘つき自民公明内閣に小沢自由代表が「ビビるな」審議拒否は当然だと
2018/05/23 加計理事長との3年前の面談で首相「獣医大学、いいね」と応答、事実発覚
2018/05/23 日本の戦争、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」準備
2018/05/22 国民の8割以上「加計問題に疑惑あり」朝日世論調査が明らかに
2018/05/22 世界に行き「北朝鮮へ圧力を」と安倍さん同様に河野外相までブラジルで演説
2018/05/21 問題多すぎる働き方改革関連法案が自民・公明・維新によって強行突破
2018/05/21 米国抜きTPP協定、今国会承認するがこれで国内産業の衰退は明確だ
2018/05/20 北海道は戦争訓練適地、札幌周辺に大演習場設置、順次戦地に兵隊を送る
2018/05/20 太平洋・島サミット宣言で「北朝鮮へ圧力」、戦争状態継続だけでよいの
2018/05/19 有害な安倍政権シリーズ、訪米でトランプのゴルフ相手、拉致問題は頼むだけ
2018/05/19 国民・大塚代表「憲法守らない総理が改憲議論」そんなの認めるな
2018/05/18 有害な安倍政権シリーズ、国内外の失政を北朝鮮脅威で誤魔化す手法だ
2018/05/18 札幌市住居手当6016万円の不正受給、総務局が仕事していなかった
2018/05/17 有害な安倍政権シリーズ、5年間で毎月海外旅行に行く安倍夫妻の豪遊ぶり
2018/05/17 麻生老人の失言・放言報道は正しくない確信犯擁護だ、日本社会は世界の恥
2018/05/16 有害な安倍政権シリーズ、スローガン主義の実効性なし問題そらしが狙い
2018/05/16 公明・山口代表が安倍さん援護、愛媛知事の国会招致「必要ない」断言
2018/05/15 国民は3割台が自民を支持している、それに現内閣はあぐらをかきっぱなし
2018/05/15 加計は安倍総理と40年来のお友達に認可、それでも関係ないのか
2018/05/14 自公のカジノ賭博法は国民収奪、ギャンブル依存の帰結は自死家族含む悲劇だ
2018/05/14 オスプレイ豪墜落、降下時に構造的な欠陥か解決は脱出訓練だけ?
2018/05/13 首相のもともとない指導力なし、国民誰も相手にせず、官僚らが勝手放題に
2018/05/13 男尊女卑の自民党議員「女性は3人以上の子どもを産め」と発言
2018/05/12 首相付をかさに強気の秘書官、「加計のみ」厚遇ぶり鮮明という
2018/05/12 いつまでも貫く柳瀬首相秘書官の嘘、愛媛県関係者が名刺公表してもだ
2018/05/11 まだ言っている「セクハラ罪ない」と麻生大臣、もう政権両党は明確にせよ
2018/05/11 トランプの一言でイラン核合意離脱へ、欧州は「それでは困る」戦争発展か
2018/05/10 麻生大臣「セクハラ罪はない」本気で言っているのか、女性の人権認めず
2018/05/10 立憲民主党衆参両院で74人に、引き続き野党第一党のまま
2018/05/09 統合幕僚監部自衛隊3佐の「国民の敵」暴言発言、国民反逆罪そのものだ
2018/05/09 国民民主党誕生と言うが、本気で反安倍に徹するのか、曖昧はダメだ
2018/05/08 いまごろになって「サイバー攻撃対処」でエストニアに助力求めるとは…
2018/05/08 海外旅行、ゴルフ三昧の日々を楽しむ安倍さん、少しは本でも読んだら
2018/05/07 「首相案件」の柳瀬元首相秘書官を証人喚問せよ、首相たてに強権は許さん
2018/05/07 トランブ今度は「ロンドンの病院はまるで戦場だ」とこき下ろすが狙い不明
2018/05/06 鳩山元首相が「辺野古に反対せよ」「米国追従は止めよ」まっとうな主張だ
2018/05/06 間抜けな報道だ、安倍首相が「北朝鮮対応などに忙殺された」ゴルフで息抜き
2018/05/05 野党が憲法集会で「安倍さんにすべての権限預けたわけではない」と政権批判
2018/05/05 立憲民主党に期待したい地方組織強化、まだ国会議員0県が26も
2018/05/04 柳瀬公務員いまごろ加計学園との面会認める、国会空転の責任どうする与党
2018/05/04 アンマンで何んで加計問題会見だ、首相「麻生の続投表明」だって
2018/05/03 安倍改憲それどころ出ない、総裁選での信任危うい、その程度の改憲だった
2018/05/03 安倍首相夫婦が中東旅行でヨルダンに大金配る、さぞ気持ちよいことか
2018/05/02 公文書を私用扱いの政務三役、国の重要事項が記録から除外されている
2018/05/02 安倍首相のGW、マイプレーンで中東旅行へ、昭恵夫人と一緒よ
2018/05/01 平成は「動揺した時代」最多42%と朝日世論調査、安倍総理ではダメだ
2018/05/01 自民沖縄県連会長の若き国場議員、盛り場で大乱闘大ケガ、こんなの選ぶな

2018.04
2018/04/30 日本政府の本音、南北平和よりも北朝鮮仮想敵国に日英豪加共同訓練挙行
2018/04/30 野田大臣セクハラ防止で法整備検討、「男尊女卑」自民体質では期待できぬ
2018/04/29 どうであれ原発再稼働を進める、政府今夏のエネ計画で人命無視決める
2018/04/29 嘘つき安倍首相また「自己都合・森友ゲートネグリ解散総選挙」ちらつかせる
2018/04/28 野党は徹底した審議拒否を徹底してやれ、自民公明の与党に鉄槌を与えよ
2018/04/28 朝鮮半島に平和か南北首脳会談開く、日本の対応は何もできず、外交能力なし
2018/04/27 野党は徹底攻撃を「公文書や答弁が改ざん嘘」これでは国会審議できぬ
2018/04/27 「自民改憲に6割が反対」共同通信世論調査、しかし国民意識はまだ微変化
2018/04/26 林文科大臣白昼公用車で「セクシー個室ヨガ」通い、ふざけるな安倍内閣
2018/04/26 防衛省の業務執行の杜撰は国家反逆罪並み、大臣は不適切認める
2018/04/25 辻元立憲「安倍政権は『調査』がごまかしの手段」と国民だましの実態指摘
2018/04/25 野田大臣だけがセクハラ録音を擁護、被害者保護が第一ではないか
2018/04/24 南スーダンPKOで武器携行命令、戦闘準備が常態化、自衛隊は軍隊だ
2018/04/24 内閣支持率がいまだに30%、改ざん嘘つき政府に鉄槌を支持低下運動を
2018/04/23 野田総務相が「男尊女卑」当然視社会に喝!女性の力甘く見ている自民党
2018/04/23 日米防衛相会談で北朝鮮全ミサイル廃棄要求、世界の放棄はなぜしない
2018/04/22 首相交代「安倍さんでは戦えない」行政外交能力なし地方議員が本気合唱
2018/04/22 自公が柳瀬事務次官をかばう、国会審議を拒否してまで官僚ファーストだ
2018/04/21 国会からMeToo運動起こるか、セクハラに関心薄いのが日本社会だ
2018/04/21 賭博場カジノ入場公務員は禁止だって、なぜ国がこんなことにちまなこなのだ
2018/04/20 セクハラ野郎の財務次官がいやいや辞任、問題はテレ朝だ、女性記者は凄い
2018/04/20 日米首脳のゴルフ好き、安倍さんの言う国難の折、どうして遊んでられるの
2018/04/19 現職自衛官が暴言「お前は国民の敵だ」自衛隊が勝手に動き出す制御不能
2018/04/19 財務省セクハラの福田事務次官を守り、逆に被害者を攻撃する暴挙に
2018/04/18 財務次官のセクハラに開き直り「被害者は出てきて」と二次被害誘う政府
2018/04/18 「お前は国民の敵だ」現職自衛官が公然と行動始める、軍隊の前触れだ
2018/04/17 安倍政権の凋落ぶり明らか、次期総裁は石破氏などに朝日世論調査
2018/04/17 元FBI長官がトランプ氏は「マフィアのボス」だと憎悪の争いに
2018/04/16 トランプの嗜好でシリア攻撃、便乗の英仏、ロシアは反抗、日本はどうしたの
2018/04/16 「首相案件」は倒閣の決定打だ、自公巨大政権は官僚の下では困る
2018/04/15 立民がズバリ指摘「政権維持の状況でない」国中の失笑をかう安倍首相
2018/04/15 首相秘書官が質問者の前でヤジ飛ばす、首相もヤジ常習者、どっちもどっちだ
2018/04/14 加計問題は「首相案件だ」の柳瀬さん、訪米高飛びに立憲が「まて」
2018/04/14 シリア攻撃に米国に追従、ロシアには経済支援、常にあいまいな海外対策だ
2018/04/13 「首相案件」と特命扱いと聞いたと愛媛県側、元秘書官は否定、どっちが嘘
2018/04/13 いったい何をやっている「真実はこうだ」そう言えないのか、自民・石破氏
2018/04/12 加計学園で新たに「首相案件」と記されるが首相また「問題なし」決め込む
2018/04/12 小泉筆頭副幹事長、柳瀬秘書官の「首相案件に記憶にない」理解できない
2018/04/11 ついに出た「首相案件」、加計関連文書が今治市から発覚
2018/04/11 もう辞任されたらどうか安倍首相、あまりにも見苦しいぞ
2018/04/10 米朝首脳会談に安倍首相が便乗「拉致を米朝の議題に」お願いするだけだ
2018/04/10 自民改憲案は「戦争改憲」だ、自衛隊明記は「徴兵制」が違憲にはならない
2018/04/09 自衛隊指揮権確立か、離島防衛に水陸機動団発足、中国敵視政策で戦闘準備
2018/04/09 米軍の従軍になり、ついに「6カ国協議」から外され、それでも圧力だって
2018/04/08 森友ゲートで安倍退陣の抗議デモ拡大に、4月14日に大集会開く
2018/04/08 「働かせ方改革」は高プロ導入で死者続発か、安倍戦略は資本主義だ
2018/04/07 次は北海道経済産業局が「教育に不当介入」泊原発を擁護しないのはダメと
2018/04/07 いまごろになって?外務省、北朝鮮専門課設置だって、今まで何やっていた
2018/04/06 イラク日報見当たらない実はウソだった、安倍首相行政コントロール不能だ
2018/04/06 ウソだらけの政治現場、政権党のおごりが官僚にも伝播、国民そっちのけ
2018/04/05 立憲・枝野代表「政治と行政がぼろぼろ」安倍政権の5年間の結果だ
2018/04/05 イラク日報問題でも文書隠し、森友ゲート喚問後「発覚」政治腐敗極まる
2018/04/04 防衛省の文書隠ぺいが今ごろ発表、しかも発覚後3月たってからだという
2018/04/04 マフィアランド自公両党が政府版賭博場カジノ3カ所つくる愚行
2018/04/03 森友ゲート文書改ざん、地方議会は怒りの意見書に発展、当の政府は知らん顔
2018/04/03 森友ゲートどうあっても4割が内閣支持する、首相責任はないが3割とは
2018/04/02 元露情報機関員への暗殺未遂事件で対ロ制裁に日本だけ蚊帳の外
2018/04/02 立民、民進の新党構想応はナンセンス、枝野立憲代表は拒否、当然のことだ
2018/04/01 日米地位協定は米国第一だ、独、伊との比較調査でも主権の違い明確に
2018/04/01 官邸前で森友ゲート一連の文書改ざんの抗議デモ、民主主義は壊れたか

2018.03
2018/03/31 原発推進の安倍政権下での高浜原発運転差し止め訴訟、やはり却下に
2018/03/31 安倍独裁の放送法4条撤廃、政府内も疑念多く、右翼放送は論外だ
2018/03/30 職員自殺した日、ピンクのワンピースでお出かけの無頓着さ、もう限界だ
2018/03/30 放送法撤廃は致命的な問題点が多い「政治的公平」いうが現実はどうなのだ
2018/03/29 勧善懲悪の日本人観?否定し始めた国民、佐川悪代官を支持する現実を見た
2018/03/29 森友ゲートをあくまでも否定する首相、「あとは国民が判断すれ」開き直る
2018/03/28 証言冒頭から「答弁差し控える」と佐川証人、森友ゲートは闇の中へ
2018/03/28 賭博場入り浸り「週3、月10回」だと、カジノで自公が合意バカげてる
2018/03/27 ついに発覚だ!改ざんは「佐川理財局長の指示だと思った」担当者が認める
2018/03/27 福井沖縄・北方相は何にもわかっていない、いまだ「斜古丹島」を言い続ける
2018/03/26 自民大会で憲法改正叫ぶが、現実は米国従属なのにトランプが相手にせず
2018/03/26 人気者の小泉進次郎自民筆頭副幹事長、昭恵首相夫人の喚問、否定せず
2018/03/25 いい加減内閣ここにあり裁量労働制データねつ造事件、いまごろ撤回する
2018/03/25 野党が森友元理事長と接見の結果「総理夫人の昭恵氏喚問は必要」となった
2018/03/24 トランプが鉄鋼輸入制限を発動、中国狙いが日本も同等に始まったぞ貿易戦争
2018/03/24 自民党の「教育現場への政治介入」が公然化、やりたい放題の政権党だ
2018/03/23 日米同盟では植民地と変わらない、日弁連が地位協定調査へドイツなど視察
2018/03/23 教育現場から監視管理社会進める自公政権党と文科省、法令関係なしの所業
2018/03/22 森友問題「権力の乱用、私物化です」と小沢自由代表が切って捨てる
2018/03/22 道議会副知事人事案件で自民11人強行退席、来春知事選の前哨戦始まる
2018/03/21 佐川証人喚問27日に予定、自公政権は書類改ざん森友ゲートにようやく着手
2018/03/21 自民改憲本部は改憲断固実行を叫ぶ、戦争憲法は安倍首相の目的という
2018/03/20 内閣支持率が急落したが、安倍政権はなんとも感じない、国民をなめる
2018/03/20 首相夫妻原因の改ざん、森友ゲートに関係ないとこの期に及んでもしらを切る
2018/03/19 森友ゲートで立憲幹事長ら「佐川証人喚問」を要求、首相は観念せよ
2018/03/19 自民党が前川前事務次官に授業報告を命ずる、安倍強権政権は何でもありだ
2018/03/18 森友ゲート文書改ざんは首相答弁の影響が明確、自殺者をも出す事態に
2018/03/18 森友ゲートのごみ量算出「虚偽」、業者に財務局らが刑事罰案件を工作
2018/03/17 文科省あの前川前次官の講演授業を監視、特定人の言論潰しか徹底チェック
2018/03/17 森友ゲート官邸前で「アベ政治を許さない」声高まるが安倍夫妻は無頓着
2018/03/16 小沢代表ズバリ「役人に度胸ある人いないよ」森友改ざん震源地は首相夫妻だ
2018/03/16 安倍首相夫妻森友学園疑獄で昭恵夫人の証人喚問要求を国会で連日デモ
2018/03/15 佐川前国税庁長官を国会招致、ようやく日本つぶす自公政権が許可する
2018/03/15 石破自民元幹事長「改憲より信頼回復が先」だと、森友文書改ざんを痛撃
2018/03/14 自民総務会が真相解明要求するが本気でない、野党の佐川喚問をいまだ拒否
2018/03/14 森友文書改ざん疑獄、麻生大臣辞職どころか続投に意欲満々自浄作用なし
2018/03/13 安倍首相高喜び麻生財務大臣が森友は理財局一部職員に責任転嫁の驚き
2018/03/13 森友文書書き換え国家存亡「国民欺く犯罪」安倍一党の責任は重大だ
2018/03/12 小沢代表「腐りきった感じ。政界も官界も劣化」と安倍私物化の森友切る
2018/03/12 森友は安倍夫婦とお仲間による疑獄事件、書き換えは佐川元局長が指示なぜだ
2018/03/11 立憲ら4党「原発ゼロ法案」提出、希望、民進は原発必要と自民ら与党側に
2018/03/11 安倍夫婦の森友疑惑すべて佐川長官にかぶせ、幕引きかそうはいかんぞ
2018/03/10 財務省の文書改ざん問題、見るからに首相に対する「忖度オンパレード」だ
2018/03/10 安倍首相4月に訪米、トランプ大統領の指示を仰ぐことに兄弟仁義いつまで
2018/03/09 森友文書書き換え疑惑、国会提出の本筋資料を隠す、野党審議拒否
2018/03/09 国連の指摘する政府関与の放送規制に、日本政府は「報道の自由」拒否
2018/03/08 森友疑惑「決裁文書のコピーがある」と財務官僚が吐く、自公政権をなめる
2018/03/08 韓国と北朝鮮の雪解けに安倍首相が苦虫、戦争改憲の狙いに影響か
2018/03/07 森友疑惑偽文書の提出拒む首相ら官僚「捜査なら免罪」冗談よせ
2018/03/07 過労殺知らず「指導の徹底」と首相らが答弁、もうこの方はダメだ
2018/03/06 森友文書は疑惑のまま、麻生大臣が捜査を理由に改ざんした事実隠す
2018/03/06 アベ目玉の働き方法案、今国会不要が7割に、依然高いのが内閣支持率
2018/03/05 森友問題、安倍首相どうしたいのだ、財務官僚のウソいつまで看過するのだ
2018/03/05 列国議会同盟の発表、女性の国政進出は日本158位と下から35番目の恥
2018/03/04 福島原発放射性物質に不安66%が「感じる」、再稼働に1割以上が金か
2018/03/04 育児休業45日以上とったなら昇格から外すって?無知無能な大阪市政だ
2018/03/03 偽データの裁量労働制法案、ダメ政府がようやく労政審からやり直し示す
2018/03/03 米軍機事故多発であまり心配感じない、内心「植民地」を認識か
2018/03/02 官房長官「日韓合意に反する」を続けて何が解決するのだ、宣戦布告するのか
2018/03/02 野党6党は裁量労働法制のほかさらに「高プロも削除を」自民に要求、当然だ
2018/03/01 慰安婦問題、日韓でいつまでも引きずるな、こころがいまだ解決していない
2018/03/01 福井沖縄・北方大臣、なんでこんな無能な人をあてるのだ、自民党人事

2018.02
2018/02/28
存立危機といって安保法制を強行可決、しかし国「危機想定できず」と二枚舌
2018/02/28 立憲民主が地方議員選で上位当選続々という、民進や希望はもうダメだ
2018/02/27 毎日世論調査で裁量労働拡大に反対が約6割、官僚のデータほとんどウソ
2018/02/27 臨時国会先送りは「違憲だ」立憲議員が提訴した。自公政権は恥だ
2018/02/26 自民党が戦争改憲で首相の指揮権を明記する、これで安倍さんは絶対独裁だ
2018/02/26 名護市民はこんな新市長を選んだ、定例会見廃止、仕事は国の天下りを要請
2018/02/25 トランプから買ったF35A初配備、どったらもんだの記念式典に小野寺大臣
2018/02/25 政府公認賭博場の入場料安すぎ、問題はそうではない、死人出す覚悟あるか
2018/02/24 裁量労働制のでたらめデータ再精査が1万件分に、それでも法案撤回せず
2018/02/24 首相の戦争路線踏襲のため9条に自衛隊を明記する、自公政権は戦争主義だ
2018/02/23 バカ門麻生のいい加減さ佐川長官守るのに何でもあり、立憲がデモ指揮だって
2018/02/23 長時間労働をすすめる裁量制労働1年延期へ、自公政権は過労死増やす気だ
2018/02/22 日米政府による「沖縄の植民地化」に県議会が抗議決議、米追従兄弟に醜さ
2018/02/22 「ボトムアップ政治の推進」立憲民主党は規約改正を正式了承に
2018/02/21 厚生労働省が反国民的な奴隷労働を推奨、裁量労働制の国会データ改ざん
2018/02/21 健康増進を言いながらたばこの喫煙の禁止なし、「喫煙天国」日本国に
2018/02/20 立憲のニュー商品、ワンコインで政策作りに参加できる会員交流サイト
2018/02/20 トランプ米大統領の思いつきで軍事パレード実施か経費最大32億円の巨費
2018/02/19 河野外相の怖い政治姿勢、北朝鮮との対話「得るものない」と戦争一辺倒だ
2018/02/19 石破氏が首相の政治姿勢を批判するが、戦争好者では同じむじなだ
2018/02/18 ポスト安倍の河野外相、今度はNATOで北朝鮮へ圧力要請の戦争モード
2018/02/18 佐川逃げ惑うな「納税者一揆」デモ炸裂、安倍・麻生は佐川をなぜ守る
2018/02/17 年金開始70歳超を閣議決定、国庫財源を支出減に、あわよくは早死に願う
2018/02/17 佐川国税庁長官は財務大臣なのか麻生大臣が体張って守り抜く奇怪さ
2018/02/16 野党第一党の立憲が突出、国民は政府追及に他野党との連携にこだわらず
2018/02/16 森友の音声データが新たに出る、疑いのない佐川の虚偽答弁なのに
2018/02/15 自公で官僚隠しか、佐川長官招致「必要なし」だという、どうして守るのだ
2018/02/15 カジノ入場は週3回までと政府はいうが、そんなこと出来るはずがない
2018/02/14 米軍基地建設賛成の名護新市長が首相と面会、金か早速、政府は財政支援約束
2018/02/14 NHK世論調査の結果、安倍内閣支持率46%と高い、理由がわからない
2018/02/13 陸自ヘリ墜落の被害者がネット上で罵声浴びるなぜ、安倍政権下の特徴か
2018/02/13 世論調査「佐川長官、国会招致を」が66%、森友隠しの張本人の喚問を
2018/02/12 韓国の対北朝鮮策に日本懸念が疑義、文韓国大統領「内政干渉だ」と釘刺す
2018/02/12 「辺野古に基地はいるのか」いまごろ久間元防衛相、しかし名護市民はいる
2018/02/11 またもや「森友」新文書20件発覚、佐川国税庁長官を国会に引っ張り出せ
2018/02/11 佐川国税庁長官を国会に招致させよ、政治は官僚の言いなりになるな
2018/02/10 河野外相の米国追従ぶりは安倍首相以上だ「小型核弾頭」はよいことだとは
2018/02/10 立憲民主党の規約改正案で「統一会派」容認項目新設、慎重な対応第一に
2018/02/09 日米の思惑、韓国が南北融和路線に傾くことを危ぐ、平和より戦争だ確認
2018/02/09 江崎・沖縄北方大臣「北方領土の日」を沖縄北方の日だって無能すぎる
2018/02/08 自公政権の独善、佐川長官・昭恵首相夫人ら国会招致拒否はもはや許されない
2018/02/08 ロシアが北方領土で軍事訓練、安倍さんはそれでも経済支援を進める無能外交
2018/02/07 米軍ヘリの次は陸自ヘリ墜落、それでも佐賀県はオスプレー導入する呆れた
2018/02/07 民進党大会の意義より党の存在が問われる、公明並に中道路線に舵切る
2018/02/06 名護市長選で米軍辺野古基地に市民が賛成、政府は軍事島嶼化目指すことに
2018/02/06 名護市長選で安倍さん「本当に良かった」と大感激、米軍基地建設に加速
2018/02/05 よく言うわ首相夫人「森友問題、私が真実を知りたい」と、ふざけた物言いだ
2018/02/05 首相発言は沖縄国民をさげすんでいると翁長知事、県民ないがしろだ
2018/02/04 半年も籠池夫妻を拘留、政治犯は基本的に保釈する気ない自公政権だ
2018/02/04 自民党議員の国会質疑は安倍さんにヨイショばかり、質問能力なし露呈
2018/02/03 安倍政権「緩み」自民の重鎮が苦言、公選法違反者が大臣続行、超法規か
2018/02/03 選挙区に線香配った茂木大臣、公選法違反担当の野田大臣と談笑公開に唖然
2018/02/02 首相が国会で「改憲議論は義務」だと本来の「憲法尊重の擁護義務」を全否定
2018/02/02 トランプ米大統領の一般教書演説の評価は48%でも過去最低
2018/02/01 集団的自衛権の首相と自民党の解釈議論どうでもよい、戦争するでは一致だ
2018/02/01 自民党がナチス台頭のきっかけとなった「緊急事態条項」の成立に躍起だ

2018.01
2018/01/31 安倍さんの本音ついに自衛隊を「戦力」と答弁、いつから軍隊にした
2018/01/31 健康増進法の実態はたばこを規制しないことで、自民は一致。嗜好第一か
2018/01/30 自民改憲を説明できない首相がどうして国民に憲法改正を押しつけるのだ
2018/01/30 開道150年たっても役人主導、開発局と建設業者の談合体質変わらず
2018/01/29 森友学園前理事長が音声で首相夫人をダシに「どうするの僕の顔」潰すなと
2018/01/29 志位委員長が「安倍政権の姿勢、暴言につながった」と松本ヤジと首相は同じ
2018/01/28 自民党の松本文明内閣副大臣が国民を愚弄、「それで何人死んだ」の暴言
2018/01/28 中国に河野外相が行く、少しは両国の関係改善を期待したい
2018/01/27 安倍首相は韓国へ行くな、「南北、対話をつぶす」それが目的の訪韓だ
2018/01/27 名ばかり専守防衛「空母」造船計画、戦争オタクの安倍さんの趣味拡大
2018/01/26 あれだけ訪韓を否定した安倍さん、やっぱり行く、相変わらず優柔不断だ
2018/01/26 公用メールは公文書にはならない、安倍首相の答弁は滅茶苦茶だ
2018/01/25 中国戦争を想定した防衛大綱また見直し、安倍政権が戦争実行にスイッチON
2018/01/25 米軍ヘリ事故今月3回目、事故も訓練とする日米政府の共通認識か
2018/01/24 安倍さんの支持が相変わらず高い、自民党総裁にふさわしいと世論調査
2018/01/24 野党、首相の軍備増強の施政方針に反発、憲法改正は軍拡なのか
2018/01/23 日ハムにドームを買わせろ、新球場議論は住民対決をあおる市の責任を問う
2018/01/23 小沢氏「枝野さん立てるべき。国民が野党第1党にした」この現実が重要だ
2018/01/22 戦闘機部隊を大幅増強する政府の対中・北方針、これでは先制戦闘配備だ
2018/01/22 国有地の売却額を公表義務化、森友問題で首相疑惑の矛先変えるためか
2018/01/21 年金受給開始70歳超に引き上げ、政府は死ぬまで働けの制度変更か
2018/01/21 今秋に生活保護費減に、関連して保育料、高額療養費などの自己負担額増に
2018/01/20 外遊帰国後は豪と戦争関連会談の安倍首相、戦線拡大はインド太平洋まで
2018/01/20 米国への忠義で安倍首相ICANとの面会拒否、原爆被害は自然災害ではない
2018/01/19 外遊の甘さ露呈した安倍首相、会談直前のルーマニア首相が辞任
2018/01/19 首相の五輪出席判断直前というが、どうせ安倍さんは行く、もったいぶるな
2018/01/18 安倍首相様々の連合、経団連が異例の賃上げ3%言及、今年も労組春闘せず
2018/01/18 いまさら安倍首相が平昌五輪出席だって、各国首脳が来ることで心変わりか
2018/01/17 ICAN事務局長来日するが安倍首相、会わず逃げ惑う小っちゃな人間だ
2018/01/17 杉原千畝記念館で安倍首相が「日本人の誇り」を語る、本当に嘘っぽい方だ
2018/01/16 共同通信世論調査で安倍首相下の憲法改正・原発推進に国民の大半が賛意
2018/01/16 河野外相、国際会議で再エネ水準で日本批判、原発推進は恥ずかしい
2018/01/15 グアム知事訪問で沖縄の新基地反対に理解示す、米海兵隊移転に期待も
2018/01/15 希望、民進が統一会派結成、そして野党第一党になる、いずれ巨大自民へか
2018/01/14 毎日の報道に国民を戦争誘導、日米パラシュート部隊訓練実践さながら
2018/01/14 政府がようやく通常国会を召集、自公圧倒の中でも野党は主張を貫け
2018/01/13 国難突破はどうしたのだ安倍首相、東欧6カ国へ外遊とはノー天気な人だ
2018/01/13 立憲の意思は明確だ、安保法前提の9条改憲に反対する
2018/01/12 小泉元首相らが「原発ゼロ法案」発表、国民はそろそろ目覚めよ
2018/01/12 ヘリ不時着で米司令官「安全な場所でよかった」沖縄知事は抗議、日本政府は?
2018/01/11 沖縄が「国民主体の日米地位協定改定求める」読谷村議会が抗議決議
2018/01/11 いまごろになって国・道・JRが道民の足となる路線見直しを初協議
2018/01/10 頻発する米軍機墜落事故の抜本的対策だが、根本は政府の負け犬思想の解消だ
2018/01/10 首相の5月ロシア訪問、北方領土返還を要求しない、これまでこれからもだ
2018/01/09 忖度の佐川国税庁長官は「確定申告前にけじめを」立憲の枝野代表が喝
2018/01/09 米軍は沖縄をどうしたい?普天間所属ヘリ、また不時着の現実
2018/01/08 今度の軍備は「超音速ミサイル」の国産化大量生産だ、戦争スタンバイに
2018/01/08 米軍ヘリが沖縄の民家近くに不時着、日米政府「これも訓練」と言うのか
2018/01/07 野望の安倍政権こんどは空母がほしい、専守防衛など関係なしだ
2018/01/07 しつこいナ~安倍政権、賭博推進カジノ法案が国会提出になる愚か
2018/01/06 伊勢詣での安倍首相「今年こそ憲法改正するぞ」と語るが、軽薄さもありあり
2018/01/06 立憲・枝野氏「参院選、野党の乱立避けたい」まず安倍一強打倒だ
2018/01/05 かつて日米合同委見直しが米国内で提起されていたが、米軍抵抗で頓挫
2018/01/05 広大だからオスプレイを道内で飛ばす、政府は勝手に「適地」宣言するな
2018/01/04 正月からよい話しだ!立憲民主党が「原発ゼロ」骨子案を政治課題に
2018/01/04 小沢自由代表が反安倍一強で野党結集に意欲示すが、結集軸は何だ
2018/01/03 たけしの番組に安倍首相が飛び入り、こんなのばっかりのテレビ制作
2018/01/03 国連事務総長「世界に向け非常事態警告」我が国のナショナリズムも同様だ
2018/01/02 北朝鮮の核保有、米で容認4割に「核による核抑止ですって」バカげてる
2018/01/02 安倍首相の年頭所感「今年は『実行の1年』だ」と、戦争実行の年にするのか
2018/01/01 トランプの売り込み軍事オタクの安倍首相が意気投合、F35数十機を購入へ
2018/01/01 北朝鮮との戦争で自衛隊の戦闘態勢を検討、日本はすっかり変わってしまった

2017.12
2017/12/31 いよいよ自民党が自衛隊を実力組織化「暴力装置」を9条明記強行改憲
2017/12/31 米ソで四島・沖縄領土を蹂躙の実態発覚、政府は知らぬふり
2017/12/30 安倍首相と一市民の橋下氏が改憲でスクラム、とんでもないファシズムだ
2017/12/30 首相の年末年始はゴルフ三昧、たまには本でも読んだらどうだ
2017/12/29 普天間第二小学校の落下窓問題で翁長沖縄知事に飛行禁止要請、受理する
2017/12/29 慰安婦問題がまだ続くのは、何が原因なのだ、安倍さんの真心を表明せよ
2017/12/28 首相、モリカケ疑惑などで今年振り返り「騒がしい1年だった」と人ごとだ
2017/12/28 伊方原発運転禁止求め提訴、山口の住民ら174人が人権侵害を主張
2017/12/27 無党派自認もやはり「自民寄り」調査結果、安倍ちゃんが強いのは国民性だ
2017/12/27 防衛相が米軍機窓落下「あってはならないこと」しかし5日後に上空再開
2017/12/26 米軍ヘリ窓落下に日本人が被害小学校を中傷、首相の米国追従主義が影響
2017/12/26 ゴルフや食事会しか知らない首相が報道写真展を観賞したって驚きだ
2017/12/25 安倍さんどうしたの「トランプさんに電話で批判すれば」と、エルサレム問題
2017/12/25 米軍からの感謝状って、冗談じゃない「返す」政府にない日本人の意地示す
2017/12/24 沖縄配備の米軍ヘリパッド、米バークレー市議会が反対決議の凄さ
2017/12/24 実態漫才コンビが「沖縄より米国に思いやる」と突く、国民意識も低いと
2017/12/23 首都エルサレム撤回の国連決議に賛成、日本が米国に追従せず、まず自前判断
2017/12/23 一部で憲法議論盛んだが肝心なことは「戦争か平和か」自民ら政権は戦争だ!
2017/12/22 親米基地提供のアベイズムに反すると、露骨な沖縄予算100億円超減額
2017/12/22 北朝鮮、中国への敵視政策とる日本、迎撃ミサイル配備で反対集会
2017/12/21 陸上イージス2基導入2000億円決定、日米追従同盟なら米軍に防衛頼め
2017/12/21 日本が原発堅持を主導していた、政府がひた隠しの資料が判明
2017/12/20 自民投票の半数以上が安倍内閣評価せず、なのに圧勝、朝日・東大が調査
2017/12/20 何言っている学校上空「基本的に飛ばない」、嘘つけ日本政府また米に肩持つ
2017/12/19 立憲の枝野代表曰く改憲推進の「優先度あるのか」安倍さんの趣味か
2017/12/19 いまごろになって高橋北海道知事がJR対策で国へ財政支援要請、遅すぎる
2017/12/18 日本政府の戦争方針次ぎはミサイル防衛構想、中国や北朝鮮に対峙する愚かさ
2017/12/18 いまさら民進らが統一会派とは、それはやめなさい、まず党是を確立しなさい
2017/12/17 普天間全機の長期移転要請に官房長官「米側に働き掛ける」本気度問われる
2017/12/17 生活保護引き下げは、自民党の選挙公約だ、高齢保護世帯を直撃する
2017/12/16 共謀罪を成立させてもまだ飽き足りないのか、麻生副総理兼財務相の軽口
2017/12/16 沖縄ヘリ窓落下事故で市議会抗議決議、米軍は落下に無頓着、支配者の思考だ
2017/12/15 森友、撤去ごみは1万9520トンと国が説明、しかし実態は194トン処分
2017/12/15 ミサイル発射避難5%、直後認知も63%止まり、まったく意味のない調査だ
2017/12/14 沖縄米軍が小学校グランドに落下物、怪我人発生、日本政府はペコペコするな
2017/12/14 伊方原発再開に広島高裁が運転差し止め命令、広島高裁決定、政府は認めよ
2017/12/13 嘘つき政府の沖縄軍事政策がいい加減だ、海兵隊の抑止力に期待は口だけだ
2017/12/13 森友問題誰も責任とらず、これが日本政権党の実態だ、選んだ国民もっと悪い
2017/12/12 核保有国が惨めノーベル平和賞でサーロー節子さん「核兵器は絶対悪」主張
2017/12/12 引き延ばす米国務長官、「大使館のエルサレム移転」トランプ普通じゃない
2017/12/11 首相の「解散権制約を」明確にすべきだと、自民が議論俎上に、改憲狙う
2017/12/11 戦争する気か、地上イージス導入で7億円追加要求する安倍政権
2017/12/10 女系天皇なぜダメだ、安倍さん周辺右翼「皇祖神」知らないのか小沢自由代表
2017/12/10 オバマ氏、現在の政治状況はナチス台頭前か、日米政府に通ずる
2017/12/09 議員年金復活に反対だ、維新・松井代表が痛烈批判
2017/12/09 この程度のことが政労会談とは、「友」に賃上げだって、ガンバレー
2017/12/08 トランプが素人政治、エルサレムをイスラエルの首都と認定、戦争に発展か
2017/12/08 JR北海道では無理「国営化」が生きる道、北海道の怠慢が事態を悪化させた
2017/12/07 日本も配備するぞ、敵基地攻撃の出来る米国製長射程ミサイル購入だって
2017/12/07 共謀罪廃止法案を野党5党派が提出、自民・公明・維新・希望は賛成
2017/12/06 ガキじゃあるまいし超党派約60議員が靖国参拝とは、行く理由を説明すれ
2017/12/06 1.0%の希望の党「もう失うものない」と開き直っての玉木代表だ
2017/12/05 「安倍政治、多様性に対する寛容さがない」風格欠いた自公政府をただす
2017/12/05 女性宮家に6割が賛成するが、安倍首相は一番の女性天皇反対論者
2017/12/04 企業献金漬けの自民党が嫌うもの、「企業献金」禁止だ、あぁ情けない
2017/12/04 森友売却問題で音声データ発見「口裏合わせ」鮮明、それでもしらを切る首相
2017/12/03 野党「皇位安定継承の議論」求めるが、自民ら与党は無関心の極みだ
2017/12/03 不祥事多発の札幌市、処分厳格化が本質ではない、仕事が出来ないことだ
2017/12/02 国連軍縮会議閉幕、核禁止条約に賛同しない日本、さぁー困った国になった
2017/12/02 立憲民主党が反国民的なカジノや共謀罪の「廃止」で動き出す、期待したい
2017/12/01 まぁノンビリしたものだ、首相がミサイル発射から2時間半後に官邸入り?
2017/12/01 熊本市議会ってなぜ赤ちゃんがダメなのだ、それが議事進行妨害なんだって

2017.11
2017/11/30 中国主唱のAIIBを麻生副総裁が「サラ金」呼ばわり、本質わかってない
2017/11/30 北朝鮮ミサイル発射、相変わらず「暴挙、断じて容認できない」だけの首相
2017/11/29 森友に対する過分なる役所の事務処理はどうして起こった、首相の意向だ
2017/11/29 自民党の竹下総務会長の不敬なる宮中差別発言に河野外相が真っ当な指示出す
2017/11/28 財務省職員が森友1億3千万の音声データの存在認める、政府は音声も否定
2017/11/28 首相「謙虚」「真摯」「丁寧」と口先だけ、実際は森友加計の疑惑大きく
2017/11/27 NHK番組で森友問題を討論、自民は徹底して安倍さん擁護、野党は追及へ
2017/11/27 オール沖縄に平和賞、日本政府の人権無視の基地建設が糾弾される
2017/11/26 自民党の本質・体質だ、人権差別も甚だしい、これが首相の目指すものか
2017/11/26 石破氏が佐川国税庁長官は森友疑惑で「記者会見を」要求、自民議員で初
2017/11/25 民進党の支持率はいまや1%にも達せず、保守中間3党が民族政党と大差に
2017/11/25 これが自民の総務会長とは、宮中に同性パートナー出席に反対だともろ差別
2017/11/24 森友疑惑がますますブラックに「背任」の問題が浮上、説明できない安倍さん
2017/11/24 衆院予算委で質問時間割合「5対9」で合意、実態は7対7で野党の意見封じ
2017/11/23 5選不出馬意向と高橋北海道知事、しかし居心地よさは継続する気だ
2017/11/23 首相が賃上げ実現に意欲、官製春闘を牽引する、労組は何をやっているのだ
2017/11/22 首相の米国第一好きは「一緒に戦争する」ことまで取り込む、参院代表質問
2017/11/22 小池都知事が解散総選挙の惨敗責任とらず、希望の党特別顧問にしがみつく
2017/11/21 首相ふっざけるな、森友・加計「丁寧な説明を重ねてきた」と代表質問で
2017/11/21 また沖縄で米軍車両が死亡事故、日本政府は何の対応もせず、やはり属国だ
2017/11/20 国会議論必要なしと自民いまだ質問時間削減をいい、それが国会改革だと
2017/11/20 立憲が加計問題「全情報公開」求める、安倍さんごんぼ掘るのいい加減やめよ
2017/11/19 安倍首相は何を所信表明した「森友・加計」どうしたいつまでも逃げるな
2017/11/19 沖縄軍事要塞島目指す日米政府、どこまでも戦争亡者となった政府軍事政策
2017/11/18 立憲民主党の独自路線に国民は期待、小池都知事による民進霧散の幸い
2017/11/18 足立維新の会衆議院議員は辞めろ、国会で石破元幹事長らを犯罪者扱いに
2017/11/17 松井広島市長がローマ法王に被爆地訪問要請、日本政府は核容認、世界呆れる
2017/11/17 秋元札幌市長の思いだけで札幌五輪開催をするな、環境破壊が必ず起こる
2017/11/16 安倍スキャンダル加計疑惑のまま認可、国会での審議始まるが政府総守りに
2017/11/16 「核攻撃命令を拒否する」米公聴会で元司令官がトランプに動ぜず
2017/11/15 麻生老人とち狂ったのか「射殺か」発言再びの確信犯、答弁書で閣議決定
2017/11/15 維新の会が「朝日新聞、死ね」と投稿、加計社説が気に入らないが理由
2017/11/14 野党の国会「質問時間削減はご都合主義」と枝野代表が自民を批判、その通り
2017/11/14 ハッキリせよ!石破自民党元幹事長「改憲スケジュール感」に意見あるような
2017/11/13 公明の全国協議会で自民党9条改正で態度が曖昧だと指摘する声
2017/11/13 日本海開戦に向け米日共同演習、日本は追随しかし韓国は不参加、政治判断か
2017/11/12 言論弾圧の自公政権、国会質問時間を大幅削減、マスコミは政権忖度するな
2017/11/12 役立たずの陸上型イージスシステム、米国の言いなりで導入
2017/11/11 日本政府頼りならず「核兵器から命を守る沖縄県民共闘会議」13日結成
2017/11/11 環境に無頓着な日本とまた烙印、COP23が「化石賞」の汚名に
2017/11/10 自民は年内に改憲提示、与党公明は「改憲案提示せず」国民に説明していない
2017/11/10 日本が訓練場となるオスプレイ、訓練成果あって重大墜落事故2倍になる
2017/11/09 トランプ大統領の忠実な相棒が安倍さん「兵器トップセールス」にイエスのみ
2017/11/09 首相の選挙公約「すべての子供たちに費用の無償化」は真っ赤なウソだった?
2017/11/08 トランプ命で米製武器購入、安倍首相は即了解、北朝鮮出しに商取引完了
2017/11/08 トランプのツイッター「真珠湾を忘れるな」の狙い、広島長崎はどう考える
2017/11/07 国会質問を自民ら与党7野党3、加計問題封じ露骨、これじゃ議論ならず
2017/11/07 単思考人間ふたり日米首脳会談やる前から「戦争ありき」ではないか
2017/11/06 トランプ大統領来日、その後の中国訪問が狙いだ、日本はゴルフでくつろぐ場
2017/11/06 イバンカ・トランプ会社が日本企業と交渉打ち切り、両国政治がらみが理由
2017/11/05 媚びへつらう安倍首相がトランプ長女に破格なもてなし、さらに57億円拠出
2017/11/05 トランプ米大統領が5日来日、着いたらまずゴルフ、遊んだ後に天皇との歓談
2017/11/04 おごる自民党内で党軽視の批判起こる、安倍さんに全権委任したわけじゃない
2017/11/04 トランプの娘に57億円女性基金へ拠出安倍首相がきまいよくポン
2017/11/03 日本の男女差別は世界114位、あのフィリピンが10位、アベイズムが貫徹
2017/11/03 安倍内閣が臆面もなく「謙虚」を強調するが、言行不一致の嘘つきだ
2017/11/02 世界に恥、核容認の日本政府、これに抗し広島市長がイタリアで核廃絶演説
2017/11/02 日米の戦争モード開始、米空軍の最新鋭ステルス戦闘機2機が嘉手納に到着
2017/11/01 沖縄の「軍島化」明確にする日本版海兵隊の新設、戦争オタク首相の思惑増長
2017/11/01 大村愛知知事会見「みんな小池さんに振り回された」、SF商法の手法だった

2017.10
2017/10/31 沖縄普天間配備後のオスプレイ事故が1.5倍に、「墜落」も訓練とうそぶく
2017/10/31 トランプ来日で北朝鮮の動向が注目、戦争を仕掛ける安倍会談は危険だ
2017/10/30 「北朝鮮のおかげ」で大大勝だったと戦争事態を使ってよかったと麻生副総理
2017/10/30 辺野古や高江の米軍基地新設をあらためて批判、鳩山元首相らが対話を要求
2017/10/29 安倍首相が野党の衆院質問時間の削減を指示、国会開かずさらに質問もさせず
2017/10/29 核軍縮で存在感なし地に落ちた日本、米国の配下で核禁止条約締結せず
2017/10/28 希望の当選者の7割が戦争する安保法制に「反対」だって、今さら何言う
2017/10/28 小池さん無責任あの行政遊び「三都物語」が自然消滅「全く意味なかった」
2017/10/27 特別国会の延長なし臨時国会は開会しない、選挙後の首相所信表明する気なし
2017/10/27 国連が「日本メディア、政府圧力に弱い」と指摘するが、実態はより一体だ
2017/10/26 特別国会会期たった1週間、自民公明なぜ国会招集して議論しないのだ
2017/10/26 野党連携をあせるな、立憲民主党は草の根として世界にある「草」になれ
2017/10/25 全有権者の2割程度で自民が大大勝に、投票しない種類の人はDNAに連鎖か
2017/10/25 戦争オタクの限りない野望が続く、憲法に自衛隊明記で職業軍人が戦場へ
2017/10/24 自民が予定通り大大勝、日本人の長いものに巻かれろが世界観の国民性の結果
2017/10/24 極小であっても立憲が「筋を通した」、理念なき政治家は退場せよ
2017/10/23 沖縄防衛局長のお為ごかしに嫌気がさす「基地返還で経済発展」よく言うよ
2017/10/23 核兵器禁止条約に被爆者団体が安倍首相へ抗議、米国の腰巾着に批判
2017/10/22 国連が共謀罪を問題に、日本政府それに反論するが、国連は問題追及へ
2017/10/22 沖縄ヘリ墜落で猛毒のストロンチウム90が拡散、やりたい放題の米軍
2017/10/21 改憲推進の希望、改憲反対の立憲、戦争か平和か野党第1党が主導権を握る
2017/10/21 品の悪いトランプ来日で天皇陛下と会見?政治パフォーマンスやめれ
2017/10/20 トランプ大統領が米兵遺族を電話で「あなたの男」呼ばわりで喧嘩ふっかける
2017/10/20 自民「9条改正」に約4割が賛成、「戦争したい」と何とも平和な国民だ
2017/10/19 自民党ネットに安倍首相に熱狂的な若者が集中、しかも活動は自己責任だ
2017/10/19 自衛隊機の墜落、炎上、なぜ状況説明ない、ニュースまで伏せている
2017/10/18 安倍首相の本音が演説でモロ出しに、国民を縛る「共謀罪」の正当性をぶつ
2017/10/18 自民党選挙大勝の余裕か、軍国主義の象徴・靖国神社秋季例大祭に供物奉納
2017/10/17 安倍疑惑でも選挙大勝、森友学園問題で市民団体が佐川官僚ら告発
2017/10/17 米軍基地は海外資産だ、その問題で識者会合今秋開く、米国学者呼びかける
2017/10/16 何で選挙中に民進再結集なのだ、立憲民主党はそんなの関係なく進撃だ
2017/10/16 街頭演説中自民の二階幹事長「黙っておれ」と独裁政治か野次に圧力
2017/10/15 官僚がいい加減だ衆院選で公文書管理が公約、いかに行政機構がずさんか
2017/10/15 米軍ヘリ炎上、危険と隣り合わせの東村、過去にも墜落死亡事故あった
2017/10/14 米軍ヘリ炎上、衆院選のため自民与党候補が批判ポーズ、米国属化の責任とれ
2017/10/14 安倍首相には推定無罪を教えたい、公判中「籠池氏は詐欺を働く人」と断定
2017/10/13 何を言うトランプ「核兵器10倍にしたい」と国防相会議で発言、正気か
2017/10/13 またか米軍ヘリ炎上、沖縄知事「これは国難だ」と怒りあらわに
2017/10/12 安倍政権5年の総括は戦争法制に尽きる、平和に戻すには現政権チェンジだ
2017/10/12 性格無頓着な昭恵夫人が第一声、当然森友疑惑に触れず、そんなの関係なしだ
2017/10/11 衆院選が公示に、安倍一強を支えているのが若者票だったことが判明
2017/10/11 国難を利用した選挙戦術、これが一国の代表がやることか、退場させよう
2017/10/10 丁寧な説明、よく言うよ安倍首相、「森友・加計」問題に答えよ、逃げるな
2017/10/10 蓮池さんが拉致解決訴え、首相の訪朝を要求する、さぁどうする日本政府
2017/10/09 小池代表は後出しじゃんけんで「首相候補を判断する」と有権者を軽視
2017/10/09 安倍首相、アベノミクスは「7合目」というが、実経済では登頂できず失敗だ
2017/10/08 ノーベル平和賞ICANに日本政府は自民党だから核兵器廃絶に参加しない
2017/10/08 自民党の小泉副幹事長が森友、加計問題「総理は説明を」とただす
2017/10/07 民進参議の立憲民主の支援が広がる、民進つぶしの前原代表に一矢報いるか
2017/10/07 辺野古の米軍基地は「着実に進める」と希望の小池代表、極右思想全面に
2017/10/06 共産が英断、護憲・反原発で北海道7選挙区で立憲民主党候補の一本化なる
2017/10/06 昭恵夫人「色々ありながらも、信じていただき感謝」もう疑惑終わったつもり
2017/10/05 安倍首相の大義なき解散で「北朝鮮」争点化に躍起だが何をしたいのだ
2017/10/05 小池希望代表の偏狭なナショナリズム「外国人の地方参政権認めない」差別
2017/10/04 小池知事立候補「100%なし」そんなことどうでもよい、民進に欺された
2017/10/04 「立憲民主党」設立、大保守勢力に抗する新党に期待する声が広がる
2017/10/03 民進廃党の前原代表の政治ぶり、「話が違う。卑劣だ」でも、それが政治だ
2017/10/03 自民党大勝ちの予感が確実に、相変わらず内閣支持率が4割を超える不思議
2017/10/02 小池新党代表の罠、前原民進代表の説明と違うぞ、本命は民進つぶしだった
2017/10/02 希望に希望なし衆院選で護憲勢力に動きでる、九州4県8区で野党一本化なる
2017/10/01 野党共闘どうなった、小池保守政党に行く必要はあるのか、地域で頑張れ
2017/10/01 希望の党にはない平和、護憲、反原発は引き続き野党の結集力で継続する

2017.09
2017/09/30 衆院選で小池氏立候補「あるない」はどうでもよい、当然立候補だ
2017/09/30 衆院選でオール沖縄と自民党の対決、沖縄の声は「基地はいらない」だ
2017/09/29 解散に大義のない衆院選挙、明確な安倍疑惑隠しの「私的選挙」だ
2017/09/29 民進党が消える、希望の党に合流の道しかなし、なんともろい組織実態だ
2017/09/28 「宰相交代選挙」安倍さんここまで考えていたの?民進が希望の党と連携協議
2017/09/28 安倍さん消費増税分の使途変更解散が場合によって「増税しない」と曖昧
2017/09/27 国難突破解散と銘打って疑惑の安倍首相が衆議解散、実は「僕」難突破解散だ
2017/09/27 安倍さん「森友・加計隠し」の解散はみっともないぞ、自民は首相をかえろ
2017/09/26 総選挙投票先自民27%というが、大義なき私的選挙で国民は了解できるか
2017/09/26 民進が「全道で候補一本化」で野党共闘、民進本部方針では議員消滅必至だ
2017/09/25 どう考えても安倍首相の解散に大義全くなし、まさに「プライベート解散」だ
2017/09/25 武装難民は殺せとヒトラー礼賛の麻生副総理、難民が武装って意味不明だ
2017/09/24 大義なき総選挙で自民公約発表、すべてが安倍さんのプライベート選挙だ
2017/09/24 小池新党名が「希望の党」だとさ、なぜ目的明確な党名にできないわけ
2017/09/23 野党4党は調整難航、その原因は前原民進代表の隠れ自民の姿勢にあり
2017/09/23 又市社民幹事長が民進、共産両党の無責任に喝、自民を喜ばせるな!
2017/09/22 対北朝鮮政策がない安倍政権、国連でトランプに追随することをあえて演説
2017/09/22 石破もと自民幹事長が解散理由の明示を要求、安倍独裁はもう止まらない
2017/09/21 安倍首相一族の疑惑隠し選挙で、民進や共産など4党が候補一本化で合意
2017/09/21 河野洋平元衆院議長が「冒頭解散は理解できない」、安倍首相は独裁者か
2017/09/20 安倍首相夫妻の国政問題疑惑隠しを解散総選挙で実行、とんでもない人たちだ
2017/09/20 いきなり解散なのに民進ら野党の多くは、改憲・原発推進だ、自民喜ぶ選挙だ
2017/09/19 安倍首相大義などいらぬ勝てば官軍選挙だ、「森友・加計の疑惑隠し」明確だ
2017/09/19 北朝鮮のミサイル飛び交う中、思いついたように解散総選挙という無能ぶり
2017/09/18 内閣支持41%に回復、一気に総選挙28日冒頭解散、来月22日投開票か
2017/09/18 なぜこの時期に3野党の党首会談を中止する、世間の空気を読め
2017/09/17 今ごろ自民党が臨時国会開催するって、体たらく政権がようやく腰あげる
2017/09/17 そんなこと知っているぞ「新党、自民の補完勢力」になる、脱党者に告ぐ!!
2017/09/16 九電のおらが春、玄海原発の再稼働に県や地元が大喜び、この感覚理解不能
2017/09/16 インドで大歓迎の安倍さん凱旋帰国が早速北朝鮮のミサイルが洗礼
2017/09/15 朝鮮学校の高校授業料無償化を除外、東京地裁が認める根底は差別主義だ
2017/09/15 普天間基地の県内移設は「政治的な理由だ」政府のこれまでの説明と違うぞ
2017/09/14 安倍首相夫妻がインドを訪問、そこで新幹線の起工式に出席、のんびり旅行だ
2017/09/14 民進でまた離党者、離党ドミノ開始だ、党分裂がいまや「本筋」だ
2017/09/13 加計学園開学遅れの事態は想定したくない今治市、しかし開学延期も
2017/09/13 民進党に離党議員のほか、離党ドミノが作動に、新展開の解党に期待の声
2017/09/12 自衛隊高級幹部会に安倍首相が出席するが、北朝鮮への無策ぶりに変化なし
2017/09/12 沖縄県が地位協定見直し案提出、日本政府いつまで米国の手先なのだ
2017/09/11 東電福島大事故を受けて「当たり前」の脱原発に、日本でないドイツのことだ
2017/09/11 崩れゆく民進党、今度は5人が離党か、もう解党しかない
2017/09/10 Jアラートにうろたえる自治体の対応、仕事している振りの意味のない行動だ
2017/09/10 アウンサンスーチーは何している、ロヒンギャを虐殺、難民27万人に
2017/09/09 オスプレイまた白煙、整備後もプロペラ回転中に、米軍それでも離陸する
2017/09/09 日ロ、対北朝鮮で「戦争か平和」で平行線、安倍さんは「圧力」強調のみ
2017/09/08 前原代表は改憲賛成、野党4党合意やめ民進分裂を加速、国民も歓迎か
2017/09/08 加計学園理事長なぜ人前に出さぬ、日本のフィクサーに接する態度の安倍さん
2017/09/07 安倍首相より上手の戦争オタク・石破茂氏がついに「米軍核国内配備」主張
2017/09/07 なぜ今なんだトランプ政権が不法移民80万人を国外追放するという
2017/09/06 民進・前原代表が山尾幹事長を断念、まったく権限のない代表ならなるな
2017/09/06 首相、あなたの私的ごとで「国民的な疑念招いた」加計学園問題どうするのだ
2017/09/05 戦争オタクの首相がさらなるイージス・アショアを導入、陸の盾として配備へ
2017/09/05 いまだに内閣支持率が5割近く、新代表の民進は「期待しない」が5割超
2017/09/19 安倍首相大義などいらぬ勝てば官軍選挙だ、「森友・加計の疑惑隠し」明確だ
2017/09/19 北朝鮮のミサイル飛び交う中、思いついたように解散総選挙という無能ぶり
2017/09/04 よくぞ本音を「北のミサイル島根に落ちても意味ない」と自民・竹下さん
2017/09/04 北朝鮮6回目の核実験、安倍さんは「断じて容認できない」だけの応戦
2017/09/03 民進、共産との共闘なし、極右の小池新党にエール、しかし相手にされずの恥
2017/09/03 7日に日ロ首脳会談開くが、今年で3回目なのに何を話す、金の無心か
2017/09/02 いつも変わったことやるのが大阪だ、生活保護受給者に顔写真カードを要求
2017/09/02 Jアラーム鳴らないのは「利用者の勉強不足だ」奥野副大臣の低レベル問答
2017/09/01 「戦争と福祉」予算要求過去最大、相矛盾した予算だ、何をしたい安倍政権
2017/09/01 米大統領の温暖化否定によってハリケーンの死者35人に、国民の批判高まる

2017.08
2017/08/31
麻生副総裁よりによって「ヒトラー」を崇拝する発言、自民党の体質わかった
2017/08/31 小池知事に続き墨田区長も追悼をやめる、関東大震災朝鮮人犠牲者を否定する
2017/08/30 Jアラートで市民にどうすれと言っているのだ政府は、無策を誤魔化すな
2017/08/30 北大教授が加計計画は疑問だ、あえて新設する理由が見当たらない
2017/08/29 玄海原発「来年1月中」の再稼働か、佐賀県知事が大の原発推進家だ
2017/08/29 66万人の全米労組団体が「オール沖縄会議」と一致して辺野古反対で決議
2017/08/28 小池知事の本性見たり関東大震災・朝鮮人虐殺慰霊式典での追悼せず
2017/08/28 本当か?内閣府調査「生活に満足」過去最多74%、国防意識もアップ
2017/08/27 札幌で民進代表選、泊再稼働ともに反対するというが、両氏の考えに相違
2017/08/27 働き方改革に2800億円計上するが、労働環境は政府が与えるものでない
2017/08/26 連合と政府が「長時間労働」を推進する「高プロ」化に傘下組合が猛反発
2017/08/26 小池新党5人集まれば結党、しょせん改憲推進の自民に与する輩だ
2017/08/25 防衛相が政務のはずが、実はイージス艦に乗船していた、何のマネだ
2017/08/25 北方領土返還言わず、ロシアとの共同経済活動に一生懸命な日本政府の筋違い
2017/08/24 核廃絶に取り組まない政府に広島・長崎両市が「あなたはどこの国の総理だ」
2017/08/24 民進党単独ではどうやっても自公政権に対抗できず、野党共闘なぜせぬ
2017/08/23 麻生悪代官の任命で最悪の佐川国税庁長官が誕生、市民団体が当然の罷免要求
2017/08/23 北朝鮮のおかげで防衛費5兆2千億円超を要求 過去最大級だ
2017/08/22 民進代表選挙に前原、枝野氏が立候補、憲法改正反対か、原発ゼロか問われる
2017/08/22 トランプ大統領の支持率が33%に低下・過去最低に、この人大丈夫か
2017/08/21 沖縄から米海兵隊出て行け、社民党が県外・国外移転を決議、安倍政治と対決
2017/08/21 安倍首相延命で衆院解散の動き強まる、今秋執行で自民勝利目論む恐怖
2017/08/20 加計、森友問題で公文書をガイドライン化、現公文書管理法はないがしろに
2017/08/20 権力の象徴高らかに北海道開基150周年、道議会新庁舎に100億円超計上
2017/08/19 日本政府頼りにならず、オール沖縄会議が訪米して直接談判の頼もしさ
2017/08/19 オスプレイが日本上空自由に飛び交う、日本政府は何もできずのふがいなさ
2017/08/04~2017/08/18 休刊しました。
2017/08/03
内閣改造ってたかだか席替え程度だ、しかも安倍さんのお友達ばっかりだ
2017/08/03 破綻の原発ゼロ表明「蓮舫路線」が党内や支持労組は原発推進の真逆だ
2017/08/02 なんと自民党は9条改正素を今月下旬提示、支持率最悪なのに形振り構わずだ
2017/08/02 カジノ導入へ国民的議論だって、他にやることないのか首相の安倍さん
2017/08/01 自民党は自衛隊の活動を記した「日報公開すべきでない」との秘密化を議論
2017/08/01 8月7日以降に閉会中審査、隠蔽体質の自民が稲田前大臣の出席を拒否

2017.07
2017/07/31 加計問題閉会中審査は安倍首相の本性とそれに連なる官僚の不誠実を確認
2017/07/31 次期衆院選954人が準備、戦争オタクの安倍改憲の9条方針に国民の審判
2017/07/30 衛藤首相補佐官の超保守結社らが自らの隠蔽体質を謝罪するが反省なし
2017/07/30 国が図上計画“核のごみ”処分地を選定、国土の6割以上可能という無知さ
2017/07/29 揺らぐ安倍一強に野田聖子・元自民党総務会長が語る、党の連帯責任を問う
2017/07/29 国を危険にした南スーダン問題で稲田防衛大臣が辞任、首相「任命責任」発生
2017/07/28 稲田大臣ようやく辞任、自民党内今ごろになって批判噴出「辞任遅すぎた」と
2017/07/28 蓮舫民進党代表が辞任、何をやっているのだこの党は、国民の足を引っ張るな
2017/07/27 「平和愛する共生の心」故大田元沖縄知事の県民葬、安倍首相には野次も
2017/07/27 意に沿わぬ者は腹心の友でも容赦ないのがトランプ流だ、司法長官の進退風前
2017/07/26 フジのスクープの重大性、陸自の日報の存在示す報告が稲田大臣にあった
2017/07/26 記録的大雨の最中、秋田知事はゴルフに宴会、対策会議を欠席する体たらく
2017/07/25 衆議閉会中審査「記憶も記録もない」相変わらず嘘を嘘で固める安倍首相ら
2017/07/25 仙台市長選で自民が敗北、嘘つき内閣に嫌気がさした投票結果
2017/07/24 それでも改憲実行だ、自民案「今夏絞る」秋の臨時国会に提出と安倍首相
2017/07/24 内閣支持率が続落26%、しかしまだ不支持56%では、安倍一強は続く
2017/07/23 安倍政権の「残業代ゼロ」法案に連合が荷担、当然「労敵」に反発炸裂
2017/07/23 加計学園に今治市が100億円と土地を無償譲渡の太っ腹、なんともよき町だ
2017/07/22 加計学園ありきと担当大臣が言質明瞭に獣医師会に伝達が今になって否定
2017/07/22 安倍首相のともちゃん、事態は防衛組織の隠蔽構造だ、稲田大臣は即辞任を
2017/07/21 陸自側、稲田大臣には日報の存在を報告している、組織的な隠蔽が急浮上
2017/07/21 安倍首相の加計学園に山本担当大臣、認定前に獣医師会へ明らかにしていた
2017/07/20 万事休すの稲田防衛大臣、「隠蔽の事実はない」と国会で虚偽答弁が発覚
2017/07/20 安倍首相やる気あるの、国会閉会中審査の予算委の議事進行ルールを強行変更
2017/07/19 官房長官に再三質問の記者、その態度を産経新聞が批判する本末転倒ぶり
2017/07/19 自民と産経新聞が蓮舫民進代表を二重戸籍で差別的猛批判の恐怖
2017/07/18 既成政党支持率みな急落、安倍一強に小沢自由代表「オリーブの構想」を説く
2017/07/18 北方4島の位置づけ、元島民「ロシア主権容認も同然」と安倍政府を批判
2017/07/17 蓮舫代表が「閉会中審査、首相の一言で決まった」自分本位で決めるとは
2017/07/17 根室市長の北方領土訪問にロシアが拒否、日本政府その事実知っているはずだ
2017/07/16 稲田防衛大臣の「辺野古できても普天間返還ない」発言で大混乱の無責任
2017/07/16 経済界が安倍政権の財政政策に不満、まだまだ儲けにつながないと強欲
2017/07/15 「かけ・もり」のそばメニューから逃げるな、安倍首相が国会出席の意向
2017/07/15 安倍友の連合のやった高プロ創設は裏切りだ!傘下組合から抗議声明で反発
2017/07/14 民進党は一体何をやっている、蓮舫代表の戸籍公開は必要か、差別が拡大
2017/07/14 加計文書管理に問題あるが、追加調査せずと新次官、かけ・もり打ち切りか
2017/07/13 JR北海道の経営責任で全役員報酬削減では問題解決せず、国の責任を問う
2017/07/13 沖縄の命運かかる名護市長選、自民系が出馬辞退、東京都議選が影響か
2017/07/12 日本監視社会スタート共謀罪が施行、法相が検察庁に即全件報告要求の訓令
2017/07/12 那覇市議選、オール沖縄の与党が過半数割れに、最近の沖縄は自民化している
2017/07/11 プーチン大統領と森元首相会談「領土問題は解決する」と限りなく無責任発言
2017/07/11 加計問題の疑惑解明に安倍首相が逃げ回る、国会で連合委員会開催するが
2017/07/10 憲法改正「僕は反対。これが信念です」さすが野中広務・元自民党幹事長の弁
2017/07/10 共産・志位委員長が都議選「傲慢さに審判」を指摘、安倍首相は無頓着だ
2017/07/09 ロシアが一方的に北方領土を「経済特区」に指定、日本政府が領土返上の愚
2017/07/09 核兵器禁止条約に日本は米国属下につき不参加、なんと情けない日本国民だ
2017/07/08 TPPの100%近く対象の日欧EPAが大枠合意、北海道の酪農どうなる
2017/07/08 なんと首相への野次は共謀罪適用に、自民2回生が公式投稿で表明
2017/07/07 沖縄県が那覇空港の米軍使用認めない、普天間返還条件で米軍が民間空港要求
2017/07/07 沖縄辺野古新基地は不用だ、民間機関が米に提言書提出で訪米
2017/07/06 安倍一族疑惑をはぐらかした佐川理財局長が論功行賞として国税庁トップに
2017/07/06 民進・松野氏「蓮舫おろし」を健全というが、この党は政界の隠居場なのか
2017/07/05 稲田防衛大臣の米優位の沖縄切り捨て発言が波紋、普天間返還なしは裏切りだ
2017/07/05 自民、前川参考人招致を提案するが、肝心の首謀者の首相抜き主張、野党拒否
2017/07/04 創価学会政治部公明党その力は偉大だった、これが中道路線なのか不安な世だ
2017/07/04 都議選大惨敗で自民党内にブーイング、安倍強行の憲法改正案より経済優先だ
2017/07/03 自民党が大敗北だ!東京都議選結果、小池新党らが一気に議会与党に
2017/07/03 これが「現代の大統領」の手法だ、トランプの軽薄なツイッター多用に批判
2017/07/02 法律違反の朋ちゃんをかばう安倍首相、自民党内でも不満が高まっているぞ
2017/07/02 トランプもそうだが取り巻きも、TVキャスターを脅迫し続ける軽薄さ
2017/07/01 稲田防衛相が選挙クーデター、天皇の政治利用と同じ大罪だ、かばう自公維ら
2017/07/01 トランプ大統領が女性キャスターの容姿を侮辱、なんとも日本同様困った国だ

2017.06
2017/06/30 安倍首相が法律違反者の稲田防衛相を「何も問題なし」と強権判断の独裁だ
2017/06/30 公用車を保育園送迎使用でも「問題ない」と言い放す、ゲスの奥さん議員
2017/06/29 稲田防衛大臣が街頭で職務命令か「自衛官の自民党応援」を下知する傲慢さ
2017/06/29 北方領土官民調査団では領土返還はない、日ロ経済活動は食わせ物だ
2017/06/28 トランプケア2026年まで無保険者2200万人増加する、それでも歓迎?
2017/06/28 買い物ついでに1票、その軽さでよいのか平日投票で「公民権行使」すべきだ
2017/06/27 沖縄嘉手納で4月実施の降下訓練、実は米本土から移転、継続と一方的だ
2017/06/27 日米には軍事同盟しかない、共同で高高度ミサイルさぁ中国や北朝鮮と戦争だ
2017/06/26 国民求める臨時国会即開催を否定、一方で安倍改憲案を秋臨時国会提出を号令
2017/06/26 沖縄出身の今井絵理子SPEED参院議員ツイートの軽薄さ、「慰霊の日」に恥
2017/06/25 本質むき出したNHKは国営放送局に前文科事務次官が記者クラブで指摘
2017/06/25 臨時国会召集に首相が4野党の面会を拒否、閉じこもり決め込む
2017/06/24 自民党の2回生議員がまた暴力行為、安倍一族の疑惑の中、不祥事だらけだ
2017/06/24 嘘つき安倍首相、何度も「丁寧な説明」と口にするが一度たり実行なし
2017/06/23 共謀罪7月11日施行、東京五輪うかれる全国民が心証から捜査対象になる
2017/06/23 東京都議選のもと共謀罪・加計で自民に大逆風、自民に有権者から罵声
2017/06/22 さぁー始めたぞ自民党の戦争化憲法改悪、天皇の平和追究の真逆行く暴挙だ
2017/06/22 疑惑の安倍一族に野党4党が臨時国会召集を決定、22日に要求書提出へ
2017/06/21 安倍首相の芝居記者会見、メディアはシナリオを作って質問しているのだろう
2017/06/21 民進が臨時国会召集を要求、自民と公明の安倍一族疑惑隠しは許さないぞ
2017/06/20 マフィア化になつた安倍政権、ファミリーに創価学会公明党・維新を配下に
2017/06/20 国連NGOシンポで沖縄の現状訴える─米軍新基地、人権侵害─など
2017/06/19 安倍内閣支持率が下がるがそれでも40%前後、まだ国民は眠ったままなのか
2017/06/19 嘘つき菅官房長官がまた嘘か、「加計問題しっかり説明する」と仙台で講演
2017/06/18 心も対象の共謀罪強行採決、「加計森友」首相の便宜提供いま自民公明独裁だ
2017/06/18 「沖縄基地負担は沖縄だけでよい」全知事アンケートの自県主義の恥さらし
2017/06/17 首相利害関係人か加計問題だ、国民の疑惑「げすの勘ぐり」呼ばわりの自民党
2017/06/17 国民の声など問答無用の安倍政権、「強引さはこれからも当たり前だ」と強引
2017/06/16 国民の気持ち関係なく議論など問答無用と自民公明党らが「共謀罪」を強行
2017/06/16 安倍一強の実質創設者は「創価学会」だ、公明は戦争目指すのか
2017/06/15 自民党と公明党が世界最悪法の「共謀罪」を15日に強行採決方針か、許せん
2017/06/15 民進代表「民主主義の死だ」発言、告発職員を処分とヤンキー副大臣のザマ
2017/06/14 ヤンキー先生が自民党なの、義家副大臣が加計の内部告発者を処分しそうだ
2017/06/14 世界最悪法「共謀罪」自民と公明が国民監視のため、強行採決でも完成させる
2017/06/13 北朝鮮・中国を仮想敵国として石垣島に陸自ミサイル部隊配備、市長は歓迎だ
2017/06/13 辺野古護岸工事の落札4件の受注建設会社に防衛省天下りOBが闊歩
2017/06/12 国連「共謀罪」法制化で日本政府に書面で撤回要求、国民は目を覚ませ
2017/06/12 国民関心の加計疑惑文科省調査、野田民進幹事長が早急な結果報告を要求
2017/06/11 天皇退位特例法成立するが、参院自由党4人が退席、当然の正しい行動だ
2017/06/11 国会包囲に約2万人集め辺野古新基地断念要求、なぜ沖縄に国民は連帯しない
2017/06/10 世論の声でようやく加計問題「総理のご意向」文書、文科省が調査やり直すが
2017/06/10 党首討論今国会なし、理由は安倍さんが逃げたから、国民的疑惑はそのまま
2017/06/09 こんなこと認めたら大変だ! 自民は天皇「元首」を憲法に明記する気だ
2017/06/09 野党「共謀罪」で内閣不信任案を検討、自民過半数の下、国民何もできず
2017/06/08 自民改憲方針は首相主導で開始、野党議論に時間かけぬ、軍隊を明確化へ
2017/06/08 天皇の意向を完全無視「退位と女性宮家創設」法案、安倍一強の思い上がり
2017/06/07 なぜ安倍首相は質問に答えない「再三注意」されるがべらべらおしゃべりだけ
2017/06/07 政府は加計文書存在しないとの嘘、しかし職員証言「省内で共有」していた
2017/06/06 日米政権が酷似、支持者のみ向き合う姿、トランプ安倍の舎弟関係の危うさ
2017/06/06 国民8割が疑惑解明、それを受け民進が前文科次官の喚問求めるが与党は拒否
2017/06/05 加計獣医学部設置に官邸の力働くが、安倍首相の知らぬ存ぜぬ許すな
2017/06/05 安倍さんの官邸主導人事がたった3年で、独裁政治を完成させた北朝鮮以上だ
2017/06/04 疑惑に答えず「印象操作」を連呼するだけの安倍首相、これを守る公明と役所
2017/06/04 嘉手納旧駐機場使用中止が実は継続使用で米と合意していた、島民に知らせず
2017/06/03 パリ協定から米トランプが地球より自国第一と「離脱」、温暖化対策に無知性
2017/06/03 沖縄嘉手納基地で合意反古にする、旧駐機場「今後も使用」すると米軍の態度
2017/06/02 国民に向け「加計問題、TV番組のようにギャーギャー騒ぐ」と自民党が発言
2017/06/02 米紙記者がインディ500で優勝した日本人に不愉快、元来の差別意識を表明
2017/06/01 始まるぞ日本海開戦、世界最強3つの米空母打撃群と自衛隊が北朝鮮近海集結
2017/06/01 政局激震の加計学園疑惑、首相補佐官が「総理の代わりに言う」と新学部要求

2017.05
2017/05/31 北朝鮮軍拡に戦争解決する気か日本、中国・ロシアと一緒に対話重視を目指せ
2017/05/31 ようやく白状、安倍首相が過去に加計学園役員だった、いまだ疑惑解明なし
2017/05/30 若者は何考える、どんなに安倍一族疑惑があっても「安倍支持」がいつも高い
2017/05/30 G7サミット温暖化対策でトランプに振り回される、主体のなさが問題だ
2017/05/29 安倍さん次は新迎撃システム配備を言明、イージス艦6から8隻急造指示
2017/05/29 共謀罪仲間の自公維の3党と官僚は、加計問題で安倍一族の不正に与するな
2017/05/28 メディア入庁を許可制にした内閣府、安倍政権の疑惑隠しが目的だ米国のまね
2017/05/28 自公「女性宮家」明記せず、ここまで強権ぶりを振りかざさしてよいのか
2017/05/27 安倍一族の大スキャンダル、こんなこと許していいはずがない公明も同罪だ
2017/05/27 沖縄県民の意識はいまでも「辺野古新基地反対が74%」だ、翁長知事表明
2017/05/26 安倍首相が改憲実現を党に上意下達、強まった独裁体制かための強権
2017/05/26 クリントン氏の大統領敗因は「メール問題」、FBIとマスコミの影響が大
2017/05/25 自衛隊が「憲法に明記、ありがたい」と統合幕僚長、本当は「軍隊」にしたい
2017/05/25 オスプレイ訓練がアジア太平洋で静かに計画進行中、ハワイで異常な発着回数
2017/05/24 本当に怖い社会が来る「共謀罪」法案、創価学会なぜ賛成だ!反対すべきだ
2017/05/24 約8割が「共謀罪」説明不足を指摘、自民公明維新の態度そんなの関係なし
2017/05/23 北朝鮮ミサイル発射で政府答弁いつも同じ繰り返し、二階自民階幹事長が指摘
2017/05/23 安倍内閣いまだに世論調査の高支持率を背景に悪法「共謀罪」を強行採決
2017/05/22 退位議論に陛下のお気持ちを全否定、自民党のおごり高ぶり許してはならない
2017/05/22 自民党は遂に「がん患者は働かなくていい」と言い出す、たばこ禁煙で野次
2017/05/21 国連が「共謀罪」には抽象的で恣意的に検挙できると指摘、首相に書簡送る
2017/05/21 米軍基地再編促進協力の自治体や町内会に新補助金出すぞ、沖縄が金で二分に
2017/05/20 内閣5割切るがそれでも高支持率「他にいないから」が安倍さん支える
2017/05/20 陛下一代限り退位法案を閣議決定なるが「一代限り」は陛下の気持ちではない
2017/05/19 衆院憲法審が大もめ、首相の改憲発言が「頭越し」だと批判、しかも反省なし
2017/05/19 またもや安倍一族の疑惑、友人の大学開設に約100億円の無償提供とは
2017/05/18 何を言おうが共謀罪を成立させる、これが自民公明による国民支配の決定打だ
2017/05/18 稚拙なトランプ、東京上空ステルス35機が探知されず飛行「かっこいい」と
2017/05/17 今度の戦備拡張は新迎撃ミサイル導入、既設のSM3、PAC3では不足だと
2017/05/17 戦争する国がたばこ吸うすわせないで自民が議論、まことにバカげてる
2017/05/16 沖縄新基地反対5・15県民大会開く、復帰45年いまだ米軍基地7割存在
2017/05/16 平和かき消す沖縄、復帰後の自衛隊基地が4倍にさらに基地増設が進行中
2017/05/15 北朝鮮が迎撃難しい高度軌道新型ミサイル発射、日本積極的になぜ対話しない
2017/05/15 トランプ大統領は言うこと事欠いて全ての記者会見を中止するという
2017/05/14 自民・公明・維新3党によって心踏みにじる共謀罪を18日衆議強行採決へ
2017/05/14 政府自民公明は竹島、尖閣にこだわるが北方4島には無頓着の意識構造
2017/05/13 3年後には憲法改正だ!その内容は「読売を熟読すれ」と安倍首相の暴言
2017/05/13 安倍一族問題の続報、昭恵夫人付き政府職員に出張命令がなかった違法事実
2017/05/12 森友関連文書を黒塗り廃棄、政府機関が安倍一族のファイアーウォール化
2017/05/12 首相の改憲・共謀罪発言はあからさまな五輪による政治利用だ、撤回が筋だ
2017/05/11 ミサイル発射で電車止めよ、勝手に避難せよと戦争誘致政府のイベント嗜好
2017/05/11 自民、公明、維新ら改憲勢力が一気に憲法改正へ動き出した強権政治
2017/05/10 これが沖縄の現実だ、復帰76%評価、知事支持67%、辺野古反対74%
2017/05/10 首相の国会答弁は国民を小馬鹿にしている、数の力が絶対の振る舞いやめよ
2017/05/09 仏マクロン氏が極右破り勝利、世間は「政治の素人から大統領へ」と言うが
2017/05/09 首相の憲法改正の意向たださずして、軽口たたき立憲主義を否定する
2017/05/08 女性宮家創設を安倍首相はなぜ忌み嫌うのだ、皇籍離脱後は非常勤扱いとは
2017/05/08 仏大統領選でも極右勝利で「ハッキング攻撃」米大統領選と同ケース
2017/05/07 米日の北朝鮮挑発戦略続行、米軍主力戦闘機F16が嘉手納基地に続々集結
2017/05/07 米国が北朝鮮金正恩の暗殺計画、しかも放射能などの毒性物質を使う言及
2017/05/06 「核ボタン」トランプに持たせるなで署名50万筆、改憲安倍には国民安閑
2017/05/06 戦争憲法改悪宣言の安倍首相が和やかに連休をゴルフ三昧、平和だから可能だ
2017/05/05 安倍総理3年後に憲法改正を豪語、自ら憲法尊重擁護義務違反あからさまに
2017/05/05 ミサイルが飛んでくると国民をあおる、一方でゴルフ三昧の安倍総理さん
2017/05/04 なぜ改憲か議論の「核」がわからない、自民党の趣向だけでまかり通すのか
2017/05/04 北朝鮮紙が安倍首相の姿勢「軍国化推進の絶好の機会にしている」と好指摘
2017/05/03 自衛隊戦艦が米空母に追随、これが軍事同盟の象徴だと安倍さんだけご満悦
2017/05/03 首相が「機は熟した」と改憲宣言、平和国家から「戦争観」のある国に変節
2017/05/02 政府が戦争法をたてに日米共同戦争体制を構築、北朝鮮挑発で圧力かける
2017/05/02 国の受動喫煙対策は大臣室は喫煙室扱、23カ所中10カ所で吸えるよ
2017/05/01 安部首相は根拠ない好戦論者だ、北朝鮮問題6カ国協議否定は判断の誤りだ
2017/05/01 首相は謙虚になるべきだ、答弁の解釈に間違い、言葉の粗雑さ露呈と報道

2017.04
2017/04/30 北朝ミサイル打ち上げ失敗、自公政権は人心誘導策をGWのイベントにするな
2017/04/30 森友学園国有地で首相夫人は「非常にかかわりがあった」と蓮池氏が言明
2017/04/29 ミサイル飛来に滋賀県下の学校が注意文書、どこまで「不安をあおる」のだ
2017/04/29 「北方領土を返せ」安倍首相は主張せず、ロシアとの経済活動は本筋でないぞ
2017/04/28 北朝鮮国連代表部が挑発に応え「突然の先制攻撃も辞さない」米韓訓練に警告
2017/04/28 森友学園問題で録音判明、そこには昭恵氏の名も安倍スキャンダル解明せよ
2017/04/27 ついに大震災「東北で良かった」と発言、今村復興相が辞職、遅いぞ首相判断
2017/04/27 トランプが北朝鮮を挑発、戦闘機会狙うが米国で警鐘も、安倍さんは追随だけ
2017/04/26 沖縄県民いじめ尽くす政府自民と公明、名護市辺野古護岸工事強行の暴挙に
2017/04/26 大嘘つきトランプが環境保護の重要性を訴えた、一方で戦争心が旺盛の矛盾
2017/04/25 IMF共同声明「反保護主義」盛り込まず、結局は米国の言いなりの世界経済
2017/04/25 戦争気運高まる日本列島、国民は自民・公明による現政権を願ってるようだ
2017/04/24 北からミサイルが飛んでくると自公は国民を脅す、なぜ平和外交を徹底しない
2017/04/24 共謀罪を反国民的に「勝手に決める」安倍政権独裁に国会前で反対集会開く
2017/04/23 無能な法務大臣を守る副大臣と官僚らが市民を捜査する「共謀罪」推進
2017/04/23 事故が多いオスプレイが来道、日米が戦争ゴッコさてどこに墜落するのか
2017/04/22 戦争勃発前夜、軍神祭る靖国神社に国会議員が大量に参拝詣、隣国を挑発
2017/04/22 市民を捜査機関が一方的に取り締まる、共謀罪は本当に危険な法案だ
2017/04/21 自民選対委員長が「沖縄を植民地扱い」「県民を侮辱」続く安倍一強体質
2017/04/21 臨終で「トランプ氏が弾劾された」を聞き安らかに旅立つ、国民の気持ち表す
2017/04/20 首相が「維新は利用できる」と本音、いまや公明に変わり第二の愛人に
2017/04/20 安倍首相の積極的平和主義、米大統領「平和、力でもたらす」両人戦争で一致
2017/04/19 戦場にも行く女性自衛官の役割、これが女性活躍推進だというから滑稽だ
2017/04/19 小池都知事はマスコミが一躍有名にした、いまや安倍首相に代わる存在に
2017/04/18 いくら悪いことしても自民が過半数当選、富山市議選の民意こんな街いやだ
2017/04/18 山本地方創生相が学芸員は「がん」だと発言、がん患者にも侮辱の悪態つく
2017/04/17 今さら人殺し技「銃剣道」を新指導要綱で教える軍国主義思考の愚か者
2017/04/17 トランプ前言撤回も簡単、NATOは「時代遅れだ」今は「時代遅れではない」
2017/04/16 小泉元首相が原発ゼロ・自然エネ連盟発足「国民全体で原発阻止」を強調
2017/04/16 政府職員が計13回安倍夫人と選挙同行、しかし「私人」扱い職員は「公務」
2017/04/15 既に戦争準備は始まっていた「北朝鮮有事体制」政府はトランプの判断待ち
2017/04/15 原爆投下の米国、今度は最強の非核爆弾を実戦初投下、トランプの狂歓喜
2017/04/14 安倍トランプ電話会談で北朝鮮対処を協議、日本海開戦に日本も戦争参画に
2017/04/14 首相が国民を脅す「北朝鮮がサリン弾保有も」だから日本海開戦の必然強弁
2017/04/13 戦争ゴッコの安倍政権、米空母と共同訓練を北朝鮮に見せつける愚かさ
2017/04/13 負担引き上げの介護法案を自民、公明・維新が強行採決、来たぞ恐怖政治
2017/04/12 米軍が日本海開戦か、空母を鎮座で対北朝鮮を挑発、日本政府はYes-man
2017/04/12 今村復興相が原発被災者の帰還は「本人任せ」と本音をいう反発多数
2017/04/11 大間原発建設阻止の訴訟費用に函館市「ふるさと納税」をあてる、いい政策だ
2017/04/11 離党するのに一端のこと言うな長島議員、民進党再登録をやったらどうだ
2017/04/10 首相、トランプと電話会談の従順ぶり、日本は戦争賛美国ではないぞ憲法知れ
2017/04/10 今村復興相の暴言を首相もわびるが、うわべ陳謝の問題ではないもう許さん
2017/04/09 安倍首相根拠なく「米国のミサイル攻撃」を支持、これではトランプの子分だ
2017/04/09 首相夫人を無罪放免してよいのか、忘れっぽい日本人観の返上を
2017/04/08 トランプの思いつきか人気復活でか、アサド政権にミサイル59発撃ち込む
2017/04/08 首相「共謀罪」乱用の懸念否定するが、あなたは安倍さんを信用できるか
2017/04/07 「原発ゼロ目指す」4野党、安倍1強は国民が作ったいまその反省を
2017/04/07 トランプの判断で最極右であるバノン上級顧問、NSCから外される
2017/04/06 東電原発の避難者支援打ち切りで質問、これに今村復興相「うるさい」怒鳴る
2017/04/06 自民と公明の異常なほどの「共謀罪」成立、人権否定の法で国民管理図る
2017/04/05 「戦前回帰」目指す安倍政権、教育勅語を復活して保守層を喜ばす愚挙
2017/04/05 教育勅語を教材化する自民と公明政権の「異常な閣議決定」まかり通す
2017/04/04 中東でもオスプレイが着地失敗で自爆、事故を隠すため約90億円を破壊
2017/04/04 公明党が自民とともに共謀罪成立に動く、野党の徹底抗戦を粉砕すると息巻く
2017/04/03 蓮舫氏、教育勅語否定しない答弁に「驚愕」、現政権者は謝罪し改めるべきだ
2017/04/03 内閣府調査「日本悪い方向」が増加、信じがたい「社会に満足」が66%とは
2017/04/02 安倍イズムは権威主義を目指す、教材に「教育勅語」を認定する愚か内閣だ
2017/04/02 こんなの報ずるな「札幌市が月1回・無煙デー」健康増進法なんて関係なしだ
2017/04/01 国内居住外国人に聞いた法務省調査、3割が日本人に差別を受けたと回答
2017/04/01 沖縄県議会の普天間停止要請に川田沖縄大使「私は知らない」無責任だ

2017.03
2017/03/31 民進が全国キャンペーン、森友学園問題で首相夫人喚問訴えるビラを展開
2017/03/31 自民党の先制的な敵地ミサイル基地攻撃、北朝鮮と中国を敵化した好戦論だ
2017/03/30 核禁止条約交渉不参加「日本に裏切られた」被爆者が非難、米国の配下鮮明に
2017/03/30 EU離脱でスコットランド独立問う住民投票、何ともうらやましい地方自決だ
2017/03/29 核兵器禁止条約交渉に日本は不参加、米国の原爆投下国なのに核に反対せず
2017/03/29 東電福島原発の廃炉はできない、ロボットが高線量下で役に立たず
2017/03/28 97.4兆円の来年度予算成立、軍事化増強継続の戦争日本国家に
2017/03/28 高橋はるみ北海道知事が新幹線1周年イベント後、東京フライトの無頓着ぶり
2017/03/27 核のごみ最終処分場、ありもしない有望地選定に未だこだわる自民と公明政権
2017/03/27 辺野古新基地建設反対、翁長知事が現地で決意表明、全国連帯が必要なとき
2017/03/26 志位氏が核禁止条約早期制定を国連で要請、日本政府はいまだに同条約に反対
2017/03/26 無能ホワイトハウス、身内の共和党がオバマケア撤廃法案を撤回のザマ
2017/03/25 「首相夫人らを証人喚問せよ」4野党が要求、自民と公明は真相を隠蔽するな
2017/03/25 またロシアで暗殺、プーチン政権批判すると殺す国
2017/03/24 国会証人喚問で籠池氏「首相夫人から百万円」受理、しかし夫人側事実を否定
2017/03/24 教育勅語の時代錯誤に安倍首相や稲田防衛相ら自民や公明連中も共鳴とは
2017/03/23 韓国の民意に学べない日本、頑張れ「未来公共」が反共謀罪らで起ち上げ
2017/03/23 福島の事故処理を放置してまで、わざわざ訪仏してまで原発推進約束の愚挙
2017/03/22 恐怖政治/自民と公明が完成、即検挙の「共謀罪」法案を閣議決定
2017/03/22 暢気な米国人、トランプ政権のロシア癒着、FBI長官が捜査中を明言
2017/03/21 西之表市長選で米軍機訓練反対派が当選、政府の戦争準備にNO
2017/03/21 トランプの友好メディアは極右のFOX、安倍首相と同じ傾向だ
2017/03/20 安倍首相ご満悦、対中国、北朝鮮のおかげと「自衛隊の役割拡大」誇る
2017/03/20 不当な長期拘留の山城議長が保釈に、日本政府の見せしめ弾圧明らか
2017/03/19 まかり通る違法天下り、文科省だけで60件、政権党と官僚の癒着の象徴だ
2017/03/19 米国務長官が北朝鮮に軍事行動を口にするが、稚拙なトランプの方が不安だ
2017/03/18 極右小理事長が首相夫人から100万円寄付をいただいた、しかし当人否定
2017/03/18 態度悪いぞ北電、泊原発に活断層の指摘に不満、泊村は最終処分どうする
2017/03/17 森友小に安倍首相が100万円の寄付金、首相は事実を否定
2017/03/17 恐怖社会に公明お前もか「共謀罪」了承 自公一緒に21日に閣議決定
2017/03/16 基地反対運動の山城博治議長を長期勾留、政府が人権否定の閣議決定
2017/03/16 トランプいい加減政策露呈、医療保険改革が改悪に2400万人が無保険に
2017/03/15 やはり嘘をついていた稲田大臣、極右の森友訴訟で関与の事実が明らかに
2017/03/15 政府と労働組合の連合が残業上限「月100時間未満」決定、死者続出か
2017/03/14 東日本大震災の政府主催追悼式で安倍首相が「原発事故」に一切触れず
2017/03/14 世論調査で籠池氏ら参考人招致「必要だ」70%なのに自民公明は応じず
2017/03/13 民進党大会「原発ゼロ基本法案」提起、蓮舫代表が政治人生懸け取り組むと
2017/03/13 中谷前防衛相が南スーダン突然の撤収に戸惑い、安倍首相の説明は不適切だ
2017/03/12 基本的人権を否定する「教育勅語賛美」にあの公明でさえ苦言を呈した
2017/03/12 怒れ、震災6年にもかかわらず今なお避難者12万3168人の実態
2017/03/11 放送停止、自公がメディアを脅す、米の人権報告書が日本政府強圧を指摘
2017/03/11 朴大統領を罷免決定、国民裏切るリーダーはこうした報いを受ける
2017/03/10 自民と公明なぜ籠池をかくまう、きっと弱みを握られているのではないか
2017/03/10 嘘を嘘であっても本物に見せるトランプの人生思想、もう滅茶苦茶な米国だ
2017/03/09 米国人権報告書で高市大臣の電波停止発言、やり過ぎたと指摘、大臣反省を
2017/03/09 トランプ「オバマ前大統領盗聴」思いつき発言、FBI事実なしと反論
2017/03/08 原発再稼働、玄海町長が同意表明の無責任さ、そんなに金が欲しいのか
2017/03/08 安倍晋三小学校事件、籠池氏の参考人質疑自民が「国民は知る必要なし」貫く
2017/03/07 米国団体が沖縄辺野古新基地の強行に反対表明、あとは知事の判断だ
2017/03/07 嘘つきトランプ今度は「オバマに盗聴された」とはき出す、絶対おかしいゾ
2017/03/06 安倍一強独裁はじまる自民党総裁任期延長により10年の支配確実に
2017/03/06 安倍一族は国民に謝罪を、自民から森友学園名誉校長就任「不適切だ」の声
2017/03/05 安倍首相「民と共の分断図る」共産の伸長を危ぐ、民進はさらに停滞
2017/03/05 笑っちゃう「首相が先輩、トランプ氏を善導する」高村副総裁のジョークか
2017/03/04 昭恵夫人の森友学園講演に官邸職員が一緒に、それでも私人だという首相の脳
2017/03/04 北方領土返還ないままロシア滑走路計画、安倍さんは売国奴?
2017/03/03 極右の米司法長官、大統領選中にロシア大使と接触、前例では辞任だろう
2017/03/03 宿泊税導入、北海道のやることは場当たり的過ぎる、知事に先見性なし
2017/03/02 首相夫人が名誉校長であった森友学園、やはり開校に便宜があった事実判明
2017/03/02 トランプの予算案は米国「改造」計画だ、国防費1割増へ環境より戦争とる
2017/03/01 民進党期待できず「2030年原発ゼロ」反古に、原発労組のいいなりに
2017/03/01 公明の支援で共謀罪3月10日に閣議決定、国民を自由に起訴できる法

2017.02
2017/02/28 翁長知事と岸田外相の対談で沖縄県は米軍基地の辺野古建設断念を要求
2017/02/28 アンチ・トランプにアカデミー賞中継に「真実」問うCMが登場
2017/02/27 外務省沖縄事務所開設20年、実態は米軍のご機嫌取り、役立たず存在だ
2017/02/27 有権者52%がトランプよりメディアを信頼、2分する米国社会のお粗末さ
2017/02/26 米大統領の悪意が公然に、ホワイトハウスから複数報道機関を排除する暴挙
2017/02/26 極右の森友学園問題「きわめて不透明だ」と民進・野田幹事長が指摘
2017/02/25 安倍一族、真相を徹底して明確にせよ、しかし首相にはその気なし
2017/02/25 安倍首相がらみ国有地売却問題で公明「積極説明を」自民は「説明必要なし」
2017/02/24 天皇退位「陛下のお気持ち忖度しないのおかしい」民進・野田氏が示す
2017/02/24 トランプに対抗するマスコミに9割が頑張れの声
2017/02/23 国有地払い下げのからくりと極右学校、安倍一族の関係がTV東京が報道
2017/02/23 沖縄「Yナンバー車」暴走行で今でも植民地と同じ状況だ、これでよいのか
2017/02/22 首相一族の大スキャンダルか、状況証拠では弁明の余地なしだ、民進が指摘
2017/02/22 米で「大統領の日」に各地では反トランプデモを展開
2017/02/21 愛国小学校に首相夫人が名誉校長、国有地売却に評価額より8億円安で購入
2017/02/21 「スウェーデンでテロ」また嘘で他国侵犯発言、安倍さんなんとかしてやれヨ
2017/02/20 沖縄の米軍基地建設反対の山城議長4カ月拘束、安倍極右政権完成段階に
2017/02/20 蓮舫、小沢会談、民進なぜ安倍一強政権に対峙しないのだ、負け犬か
2017/02/19 沖縄普天間基地「5年以内運用停止」まであと2年、安倍首相は約束を反古に
2017/02/19 東京五輪、札幌ドーム開催費145億円の巨費、市と道はこの金どうする気だ
2017/02/18 首相「天下り調査」本気でやる気なし、むしろ天下り容認ありありだ
2017/02/18 トランプとマスメディア、もう全面戦争しかない、真価問われるメディア
2017/02/17 社民党が一番に天皇陛下の心にフィットしている、皇室典範の改正を要求
2017/02/17 トランプの公約どおり憎悪集団が急増、いまや白人主義者のネオナチ化だ
2017/02/16 米国助けに兵器を購入すると安倍さん、トランプの子分を宣言、国会答弁で
2017/02/16 トランプ米大統領の支持率40%、不支持55%、それでも4割が支持だって
2017/02/15 首相がトランプと会い「一番の目標、かなった」とどや顔の稚拙さ
2017/02/15 トランプ、カナダ首相と会談、入国禁止令では異なる姿勢、安倍外交と違う
2017/02/14 トランプの不名誉な事実、ロシア調査文書で一部裏付けるが報道官は否定
2017/02/14 最小の想定内なのに泊原発事故時逃げ場なくなる、原発止めれば解決なのに
2017/02/13 小沢生活代表が日米会談をトランプに「カネで何とかご機嫌った」と批判
2017/02/13 安倍さん満悦トランプ「同盟国の日本を100パーセント支持する」これだけ
2017/02/12 トランプ安倍が抱き合い「揺るがぬ同盟示す」演出だけが会談の「絵」だった
2017/02/12 17年も使って受動喫煙対策、禁煙だと「客足に影響」そんな店に行くな
2017/02/11 札幌市円山動物園ぐるみ入札不正、役所内では氷山の一角、本紙提言の実行を
2017/02/11 差別悪質市・小田原の生活保護悪とする撲滅チーム、職員の辞職者はなし?
2017/02/10 首相、会談前から手土産リストに精を出す、なんとも情けない日本人だ
2017/02/10 あり得ない日報の「廃棄」、稲田大臣をバカにしている自衛隊の実態
2017/02/09 やはり金田法相は辞任だ、共謀罪にやっきの行政府の強権、五輪ダシにするな
2017/02/09 首相四島返還を言わず 「未来志向」を強調するが返還なく未来どこにある
2017/02/08 安倍首相とトランプがゴルフやるんだって、恥の上塗りだ大馬鹿者同士だ
2017/02/08 トランプがプーチンを尊敬、「我々の側にも殺人者がいる」米露は同じという
2017/02/07 なんとも滑稽な米国トランプのガキさかげん、司法にも嚙みつく体たらく
2017/02/07 仏極右ルペン党首まさにヒトラー気取り、それを国民が支持の怪
2017/02/06 日米防衛相会談で駐留費分担「日本は手本」の言い方、思いやり予算の意味知れ
2017/02/06 米大統領令は違法だ、トランプ政権の不正義が早くも露呈、危ない米国だ
2017/02/05 安倍が計画したトランプとのゴルフ、アホノプレーに古賀元幹事長が苦言
2017/02/05 高橋知事いまごろになってJRに「思いの共有」とは、まったくわかってない
2017/02/04 米大統領令、過半数が反対する調査結果、驚きはトランプ支持が4割だ
2017/02/04 まともな頭でないトランプ今度はメキシコに軍派遣示唆、国民弱腰政府批判
2017/02/03 衆院予算委で安倍首相、なぜトランプに配慮するのか、10日にゴルフ会談
2017/02/03 米に70万人雇用創出をトランプにプレゼント、まさに子分になった安倍
2017/02/02 首相おそるおそるトランプに反論「円安批判当たらない」アベノミクス失敗
2017/02/02 アパホテルを冬季札幌アジア大会の指定から外せ、天下り関係者は責任とれ
2017/02/01 トランプ大統領令、各国首脳が批判する中、安倍首相は子分根性丸出し
2017/02/01 JR北海道、採算ベースだけは札幌以外は廃止だ、高橋はるみ知事の責任重い

2017.01
2017/01/31 トランプいかれる大統領令、7カ国の米入国禁止突如通告、国内で激しいデモ
2017/01/31 安倍首相が自動車貿易で「トランプ大統領の誤解解く」ではないぞ!
2017/01/30 大と小トランプの日米首脳会談が来月10日開く、狙いは米日関係だけの軽さ
2017/01/30 天皇退位は皇室典範で63%、国民の切望する声に極右政治家は反対するのだ
2017/01/29 年金生活者を犠牲にするアベノミクス、来年度0.1%下げる自公連合政府
2017/01/29 トランプ大統領、拷問・水責め復活を断念、しかし部下は実行、恐怖国家に
2017/01/28 トランプが「黙って聞け」メディア戦争開始、日本マスコミは安倍に媚びる
2017/01/28 戦争状態の南スーダンに北海道から陸自第5旅団派兵、かの地でなぜ生死
2017/01/27 トランプ大統領の口から“水責め”復活宣言、日本は安倍共謀罪で人権否定に
2017/01/27 沖縄前副知事が仕掛けられたのか前教育長の執拗な口撃、中央の仕掛けか
2017/01/26 カナダ外相、米抜きTPP否定するが、オーストラリアらは抜いても達成を
2017/01/26 五輪のどさくさで「テロ準備罪」持ち出す、首相の姑息な振る舞いここでも
2017/01/25 参院代表質問で天下りの徹底を言う首相、実態は官僚の下に政治がある
2017/01/25 TPP離脱の米国に安倍首相、未だに働きかけると本気なのまたポーズ
2017/01/24 民進党がトランプ米国大統領の振る舞いで集中審議要求、戦争に一歩近づく
2017/01/24 札幌市、禁煙で庁内動揺、国に追随してようやく動き、自主判断できず
2017/01/23 トランプ米大統領の稚拙さが素直にでた就任演説、なんと民度のない国か
2017/01/23 新大統領誕生になぜ本音言わぬ菅官房長官、こんな国と同盟継続できるのか
2017/01/22 沖縄・伊計島でまた米軍ヘリが不時着、意図的か広い海避け人家近くに
2017/01/22 アパホテル客室に書籍問題「南京大虐殺はない」情けない歴史観だ
2017/01/21 公務員「天下り」は違法だ、実態「再就職」として存在、首相がようやく指示
2017/01/21 伊吹元衆院議長がトランプや小池都政を衆愚政治の最たるものと注意喚起
2017/01/20 トランプ新政権にかこつけ日本政府や研究機関が一斉に「防衛費増」を歓迎
2017/01/20 文科省役人が天下り、「民間」「官庁」そこに「天下り」3構造の腐敗実態
2017/01/19 東京都株主のMXテレビが「沖縄ヘイト」を公然報道、大本営化したTV
2017/01/19 トランプ氏「不支持」51%の数値よりも、この方が大統領なのと首傾げる
2017/01/18 海外でわざわざ改憲をぶつほど「そんなに平和憲法がいやですか安倍さん」
2017/01/18 江別市議会ら北電に泊原発再稼働で説明会を要請、札幌はなにしてるのだ
2017/01/17 共産党大会に生活の小沢代表が出席、民進はもういい野党連合を
2017/01/17 温泉の硫化水素、33カ所で基準超えと環境省、北海道の温泉大丈夫か
2017/01/16 毒の島の豊洲市場にベンゼンとシアン化合物が浮遊、オープンどころでないぞ
2017/01/16 原発40基、中央制御の重要室を点検せず、泊原発おまえもか
2017/01/15 稲田防衛相が数千億円のTHAAD(ミサイルシステム)今後配備、戦争準備へ
2017/01/15 自民・二階幹事長が「トランプはヒステリック」こんな方とどう付き合うのだ
2017/01/14 谷町の安倍首相海外旅行で比へ1兆円提供、ドゥテルテ大統領お金大喜び
2017/01/14 こうしたときこそ小沢さんだ、野党統一めざし民進の元仲間と話し合い
2017/01/13 北方領土を返上し国後で水産関連の経済活動?何言っている首相と新党大地
2017/01/13 道庁いまごろになって、硫化水素を測定するという、お役所仕事は遅いぞ
2017/01/12 海外旅行に行く安倍首相、中国敵視が訪問理由、また国民の金配りまくるのか
2017/01/12 勤務時間中の福岡・飯塚市長自らのマージャン、ようやく辞任した、遅い
2017/01/11 狭い土地に54基の原発、地震リスク高い、天然資源ない国、誰が征服する
2017/01/11 TOKYO_MXテレビ「政府広報機関」か、嘆かわしいエセマスコミだ
2017/01/10 今ごろ自民党は何を言うか賭博解禁法、地元支持者から批判多く説明できず
2017/01/10 大間原発の町で町長選挙、原発の是非で対決、函館市まで10数キロの近間
2017/01/09 北方領土「全力で交渉」って安倍首相、内弁慶今ごろ何言う、泥棒に追銭
2017/01/09 伊万里市長「脱原発」に感銘1200万円寄付、原発はいらない再確認
2017/01/08 対北朝鮮制裁へ日米韓一致するが、少女像設置で日韓大喧嘩、3国同盟解消だ
2017/01/08 民進党野田幹事長、党勢回復へ発破かけるが、民進って左右どっち
2017/01/07 独裁作る「緊急事態条項」と「共謀罪」のセット新設する、自公連合の恐怖
2017/01/07 少女像設置で日本、駐韓大使の一時帰国の大人げなさ、戦争仲間が争うな
2017/01/06 日本は米国の植民地だ、墜落したオスプレイ空中給油の再開はその象徴だ
2017/01/06 自民の仕事始め、首相「憲法議論深め、形づくる年に」と新憲法に執念示す
2017/01/05 次期衆院選、野党協力で逆転58区なるが、連合と民進は安倍さんの手の平だ
2017/01/05 沖縄知事「辺野古基地造らせない」必死の年頭あいさつ、全国知事会は知らん
2017/01/04 九州・伊万里市長「再稼働反対は民意」態度明確、原発なくても電気不足なし
2017/01/04 自民が新改憲案始動、狙い「緊急事態条項」の安倍首相による一人独裁だ
2017/01/03 真珠湾の再奇襲か稲田大臣が靖国参拝、米国は大恥かいたことに
2017/01/03 首相の新年所感「国の未来開く1年に」が、実態は先細りの未来だ
2017/01/02 やはり安倍首相は北方領土主権を放棄したプーチン会談で「返せ!」口にせず
2017/01/02 天皇一代に限りの退位を認める特別立法が政府方針、まて陛下の思いと違うぞ
2017/01/01 稲田大臣靖国神社参拝で慰安婦問題少女像が釜山の日本総領事館前に設置なる
2017/01/01 安倍外交が世論調査で評価?北方領土返らず、TTPなしの失態続きなのに

2016.12
2016/12/31 安倍内閣の外交不安、和解の確認後即稲田防衛相が軍国主義の象徴靖国参拝へ
2016/12/31 オバマ夫妻に人種差別発言、稲田防衛大臣も与したのか真珠湾奇襲の再現か
2016/12/30 稲田防衛相が靖国神社参拝するが、参拝できない現実を直視すべきではないか
2016/12/30 安倍首相の和解演説、植民地根性を決定づけるオバマ大統領への餞別
2016/12/29 電通職員死、労使一体で残業無限大を作り出す実態は続く、永遠にだ
2016/12/29 「不戦の誓い」ならなぜ戦争法や防衛費増額だ、日米代表の白々さよく見える
2016/12/28 まだ考えていたの自民党の北海道4分県化構想、まずはるみ知事のチェンジだ
2016/12/28 米真珠湾訪問、安倍首相初というが、実は吉田・鳩山一・岸首相も訪問済み
2016/12/27 「連合」は誰の味方なのか 神津里季生会長に聞く、Yahoo!ニュースは問う
2016/12/27 安倍首相、日露会談後TV番組はしご「北方領土要求しなかった取り繕い」だ
2016/12/26 内閣府調査でロシア「親近」2.4%UP、対中・韓も政府希望通り低結果に
2016/12/26 国連が殺人容疑で比大統領捜査、安倍首相この方に約50億円供与済み
2016/12/25 万博・カジノ了解だ、首相が維新と茶話会「来年も仲良くやろう」だって
2016/12/25 福岡で市長ら日中堂々と賭けマージャン、しかも受注業者と一緒だ辞任させれ
2016/12/24 新年度防衛予算案が2年連続5兆円超、兵器着々、あとは兵員だけだ
2016/12/24 北方4島返せと主張しなかった首相、いまごろ元島民に釈明会談
2016/12/23 「内弁慶」の安倍首相、これでは米露の植民地だ、沖縄に自民党は不要だ
2016/12/23 連合が安倍首相に政労会見持つかけるが相手にされず、労働貴族ぶりやめよ
2016/12/22 南スーダン武器禁輸制裁に日本は反対姿勢、さすがの米国連大使が批判する
2016/12/22 知事が原発推進論者の福井県にも「もんじゅ反対派」がいた、びっくりだ
2016/12/21 もんじゅ廃炉方針に地元が反対表明、信じられない、核のゴミ~よ来い!か
2016/12/21 北方四島を放棄しておいて「日本人居住できる」と安倍首相だけの世界
2016/12/20 沖縄の心を踏みにじる日米政府、オスプレイ全面飛行再開、米国に傾く日本
2016/12/20 毎日世論調査、日露交渉の経済活動に賛成6割、領土問題の国民意識は超劣化
2016/12/19 安倍首相が今ごろ歯舞・色丹返還「日ロに齟齬」と、ならなぜ返せ要求しない
2016/12/19 高橋北海道知事、観光経済交流でサハリン州知事と会談、返還要求せず
2016/12/18 日露首脳会談の結果、安倍首相か大罪犯した、北方4島を経済の取引に使った
2016/12/18 日露首脳会談「国民の大半はがっかり」そんな程度でない二階さん
2016/12/17 日ロ交渉領土問題話し合わず狂愚だ、共同経済動どうでもよい、返還主張せよ
2016/12/17 沖縄のオスプレイ事故は墜落だ、不時着と軽微を装う米軍と日本政府
2016/12/16 4野党の内閣不信任案に意味なし、野党に求めるな自公らは絶対政権だ
2016/12/16 出張好きの高橋はるみ知事が日ロ首脳会談に同席?北方領土返せといえますか
2016/12/15 またかぁ沖縄でオスプレイ墜落、日本よ「はよう独立国家になれ」米軍基地廃絶
2016/12/15 大都市からひなびた寒村までもがカジノ狂、すでに賭博化した誘致合戦だ
2016/12/14 東電原発事故の事故費用、国民みんなが負担、これに松本消費者相が異論
2016/12/14 沖縄県、辺野古違法確認訴訟で裁判所も政府の思うとおりに
2016/12/13 南スーダン「比較的平穏」と日本政府、一方現地「銃火器使用」の戦闘開始だ
2016/12/13 記録的大雪でアタフタの札幌市、一冬250億円の除雪費が機能していない
2016/12/12 札幌積雪65センチ記録的な大雪、市電終日運休は除雪体制の怠慢に尽きる
2016/12/12 北方領土の返還はどうなるのだ、いまの日本政府は経済活動限定の売国か?
2016/12/11 年金削減を首相「こんな議論」と切り捨てる、しかもそれが何だと閣議決定
2016/12/11 カジノ法案に躍起の自公連合政府と維新、面倒だと参院委採決を省略の愚挙
2016/12/10 福島原発事故処理費は国民に支払わせれ、こんなことでいいんですかね許せん
2016/12/10 厚労省が東京五輪の原則「全面禁煙」示すが、五輪以外はどうすのだ
2016/12/09 右翼政党が結束、安倍首相と維新の会が忘年会、民進は何しているのだ
2016/12/09 泊原発村、行政サービス縮小北電からの22億円では足らず、再稼働に期待か
2016/12/08 「カジノ法案は亡国の法案」いまさら公明に疑義、自公連合政府の連帯責任だ
2016/12/08 トランプ氏と会談、安倍首相はコケにされ、孫氏は厚遇扱いと雲泥の差
2016/12/07 稲田防衛相「主権国家の武装は当然だ」最終目標が核武装か、持論を実践中
2016/12/07 なんとしても賭博場を作るぞ!カジノ法案を強行採決してでも決める強引さ
2016/12/06 おごりの安倍首相「決しておごることなく」と、歴代4位の長期政権を語る
2016/12/06 福島第一原発事故の損害金「新電力にも負担させる」経産省案の横暴
2016/12/05 自由党の小沢代表「投票しないと白紙委任。政権は変わらない」その通りだ
2016/12/05 自民のおごり高ぶりついに「野党は少数の横暴だ」と、問答無用政治突入
2016/12/04 戦地南スーダンに賭す命は約1億円、自公連合政府は金で応える方針
2016/12/04 カジノ法案衆院委可決、賭博場開帳だ、戦争法、賭博法いまや何でもありだ
2016/12/03 来年度予算案の防衛費5年連続で増額、戦争準備には強行辞さず憲法改正に
2016/12/03 自民と公明政府は賭博場設置を法律で決めるという、正気と思えない
2016/12/02 着々と安倍首相による改憲が進む、極右政治運動が既に放された
2016/12/02 連合、民共の連携強化にまたもや邪魔する、国民の敵ここにも
2016/12/01 働き方改革実現会議で首相が「処遇全般是正を」というが、今更何を言うか
2016/12/01 日本は金だけでなく「難民受け入れを」国連難民高等弁務官が要望

2016.11
2016/11/30 またも登場カジノ法案、いよいよ賭博開帳だ、観光客招致のためとは滑稽だ
2016/11/30 空気を読めよ首相、TPP承認へ決意強調「ぶれない」なんとも滑稽だ
2016/11/29 猛狂化した政権に打つ手なし、いまや問答無用の強行採決、野党は共闘せよ
2016/11/29 核兵器使用OKとする日本の態度、しかし段階的な核軍縮と、何だこの国
2016/11/28 福島原発賠償費用、道民195億円一世帯あたり8000円を北電が請求
2016/11/28 与党「年金法案」強行成立する、年金半減程度では本当に生活できない
2016/11/27 安倍政権いまや少数野党相手にせず、国民に年金カットで牙を向け始めた
2016/11/27 10閣僚の政治資金1000万円以上大規模パーティー自粛そんなの関係なし
2016/11/26 首相あなたは失敗したのだ認めなさい、TPPトランプ氏が離脱表明、大失態だ
2016/11/26 戦争準備着々、北朝鮮をだしにミサイル防衛強化進める自公連合政府
2016/11/25 自民・公明の横暴・暴言に打つ手なし、いまや国民の半数に襲いかかってきた
2016/11/25 高橋はるみ知事、あなたは何をしたいのだ、人口減、JR網の大破綻どうする
2016/11/24 安倍外交大失敗、TPPトランプ氏が拒否、プーチン会談後はミサイル配備
2016/11/24 トランプ大統領予定者の経済政策構想っていつたい何なのだ、未来はない
2016/11/23 自民・中谷前防衛大臣、「日本国民は米国に感謝の念が希薄だ」と売国発言
2016/11/23 ウソつきの二人「トランプ氏と何を話したか、首相には説明責任」蓮舫代表
2016/11/22 日露で北方領土での「共同経済活動」協議、返還なくしてありえないことだ
2016/11/22 自由党、脱原発と戦争法廃止の重点政策を発表、野党もそれでまとまれ
2016/11/21 米国白人至上主義者が隔離差別社会目指す、日系人収容前例を持ち出す
2016/11/21 差別隔離の旧土人保護法を落合北大准教授が支持、アイヌ協会は当然反発
2016/11/20 稲田大臣、自衛隊駆けつけ警護という戦闘モードを評価、死を賭して何を得る
2016/11/20 高橋北海道知事ではダメだ、JRの公共交通基幹寸断破壊にひとごとだ
2016/11/19 トランプ氏に安倍首相ご機嫌伺い「素晴らしい友情始まった」と、「核の友」か
2016/11/19 Fパレードになぜ市役所が鼻を突っ込む、ファンクラブは存在しないのか
2016/11/18 自民の本音「緊急事態条項、堂々と憲法に反映を」と、これは国家独裁条項だ
2016/11/18 年金カット法案に野党が批判、自公連合政府は月3万円程度で暮らせという
2016/11/17 トランプ大統領と安倍首相が会談というが、なぜはせ参じたのか情けなさの一点
2016/11/17 民進系の権力癒着の連合が共産系の道労連を排除すること30年近くの横暴
2016/11/16 アフリカ戦線で戦闘開始、自公連合政府が憲法違反の自衛隊の武器使用認める
2016/11/16 イベントだけ興味満々首相、大阪の万博誘致「積極的に協力を」と閣議で指示
2016/11/15 また首相頼みか4年連続賃上げ要請するというが、労組幹部は何してる
2016/11/15 米トランプ氏、不法移民300万人強制送還、メキシコ国境に壁も造る豪語
2016/11/14 米国大統領選後に反トランプデモ既に4日目に、ポピュリズム勝利の恐怖
2016/11/14 民進に手つなごうと共産・小池氏、衆院選協力訴えるが民進は政治的小児病だ
2016/11/13 原発の廃炉や住民賠償は国民負担だ、自公連合政府にはもう手が付けられない
2016/11/13 核輸出日本がインドに原発建設、被爆国などどうでもよい自公連合政府だ
2016/11/12 TPP採決は「間抜けだ」「世界の恥さらしだ」それしかいいようがない
2016/11/12 人権差別主義者の鶴保沖縄大臣を許してはならない、自公連合政府の先鞭か
2016/11/11 とんでもトランプ米大統領誕生、白人絶対主義の差別社会がクローズアップに
2016/11/11 札幌市官製談合、簡単に排除できるのにしないのは「管理職」が困るから?
2016/11/10 自民の付録・松井維新代表「民進は国会止めて喜ぶ」というが止めて何が悪い
2016/11/10 核禁止決議に反対した自公連合政府に、被爆者に背くと声ようやくあがる
2016/11/09 「発言深く反省し、職務に専念」という山本有二農水相、誰も信用しないぞ
2016/11/09 またもやカジノ法に意欲の自民党、彼らの頭は戦争法もこの法も同じレベルだ
2016/11/08 選挙の意味なし富山市議会、問題の自民が過半数維持する、民度なし社会
2016/11/08 いまどきアスベスト飛散の札幌の30小中学校、保護者はなぜ怒らないのだ
2016/11/07 改憲運動進め軍国化目指す日本会議、7月10日「世界一変」第三世界観表明
2016/11/07 核ごみ最終処分地を国が提示する、高橋北海道知事はなぜ事前に拒否しない
2016/11/06 オバマ氏、トランプ氏支持者を言論の自由から「擁護」、安倍首相は強行採決
2016/11/06 自公連合政権のおごりここでも発生、環境対策の「パリ協定」に参加できず
2016/11/05 南スーダンからケニア軍撤退するが日本自衛隊は行く、海外で初の武器使用へ
2016/11/05 自公はいつでも可決OK、TPP担当大臣が調子乗り強行採決を広言
2016/11/04 戦争解禁「駆けつけ警護」15日閣議決定、うかれている間にまた戦争始まる
2016/11/04 「ナチス風衣装」のステージに猛抗議、謝罪するが情けない意識レベルだ
2016/11/03 上西衆議、糸数参議が松井府知事の差別擁護に抗議文送付、よくぞやった
2016/11/03 また大阪や、市が生活保護受給者に「死ね」土人発言賛美の松井知事の影響だ
2016/11/02 景気・物価上昇2%、18年度ごろへ先送りした日銀、現実感乏しい会見だ
2016/11/02 国会、質問予定の足立維新議員がサボる、謝罪どころか反論屁理屈
2016/11/01 南スーダンで生死かけた「駆け付け警護」か、今月20日から順次出発
2016/11/01 街中の看板落下、札幌事故後全国で41件発生、行政は市民の安全確保を

2016.10
2016/10/31 南スーダン自衛隊員派遣は即刻中止を、任務目的や安倍首相の覚悟が不明だ
2016/10/31 全国世論調査結果、半数の国民が内閣を支持している、何故か高い支持
2016/10/30 自公連合政府TPP決着図る、これでよいのか安全確認できない食品が食卓に
2016/10/30 【共同調査】安倍政権下での改憲に反対55%、しかし改憲に約6割が賛成
2016/10/29 沖縄県議会、「土人」発言を「侮辱」と抗議意見書可決、自民党は反県民姿勢
2016/10/29 国連の核禁止条約に被爆国日本が反対、米国に追随して核保持を強調
2016/10/28 日比首脳会談、終始ドゥテルテ大統領ペース、日本の狙いわからず外交下手
2016/10/28 自民党総裁3期9年に確定、これから5年間、安倍さんの顔を見続ける憂鬱さ
2016/10/27 米国のいいなりか核禁止条約決議案「同盟国は反対を」と指示、日本同調へ
2016/10/27 道内の長時間労働、調査事業所の6割で違法化、道内労組組織の存在感無し
2016/10/26 「土人」は差別用語だ、自公連合政府として法相がようやく認めた
2016/10/26 又市社民幹事長が本音「労組連合は政党介入にならぬように」と、その通りだ
2016/10/25 原発廃炉費負担は新電力を除外、原発電力利用者の料金に上乗せする
2016/10/25 小池都知事政治塾に応募4000人超す、政治的無頓着社会になに目指す?
2016/10/24 安倍人気にあやかり自民総裁任期延長へ、自身は独裁「安定政権」の確立図る
2016/10/24 危険な硫化水素の濃度測定しない道庁、これで観光客誘致とはあきれた
2016/10/23 小泉元首相曰く「原発争点で自民敗北」、野党は統一候補を提唱
2016/10/23 土人発言の警官に「ご苦労様」松井知事撤回しない、差別に4割も賛同者とは
2016/10/22 土人、シナ人発言「間違っていない」鶴保沖縄相の人権レベル、担当辞めよ
2016/10/22 TPPどうせ絶対多数で結論決まっている「強行採決だ」山本大臣発言、辞任だ
2016/10/21 松井大阪知事が警官の「土人・シナ人」発言に、叱責どころかねぎらい評価
2016/10/21 「TPPは強行採決だ」山本農水大臣公言、これには野党から大臣辞任要求
2016/10/20 安倍首相の下、機動隊員が「ぼけ、土人が」と沖縄市民をののしる現実
2016/10/20 日本製の仏原発5基が強度不足の疑いで運転停止、大惨事につながる問題に
2016/10/19 今回も行きました靖国、衆参国会議員85人、行くだけで愛国心ぶりするな
2016/10/19 札幌市電料金値上げ、聴聞会は出来レースではないか、連合までも賛成に
2016/10/18 新潟知事に野党系米山氏が当選、原発再稼働に「異議あり」
2016/10/18 安倍首相「我が党、強行採決しようと考えたことない」よくぞまたもウソをつく
2016/10/17 国会・委員会で国民向けの「説明パネル」自公連合政府は禁止方向で難癖攻撃
2016/10/17 想定される泊原発の重大事故で放射能浴びての業務従事者575人を選ぶ北電
2016/10/16 なぜ東京ガス跡地を買った豊洲新市場から水銀が検出される、健康関係無しか
2016/10/16 稲田防衛相では心配だ、どの発言も真面目に聞く気になれない、いい加減人だ
2016/10/15 必ず起こる泊原発再稼働重大事故、その際政府が責任を持つという無責任ぶり
2016/10/15 政務活動費、道内自治体の4分の1程度、不正はただすよりまず全廃だ
2016/10/14 衆院予算委で「年金支給額が下がっても制度があればよい」が安倍さんの考え
2016/10/14 安倍首相のやること「まるで北朝鮮だ」音頭をとり自民議員拍手と一斉起立
2016/10/13 稲田大臣は「極右を否定するが」裁判所はそうじゃないとした判断下す
2016/10/13 戦争ゴッコに興じてかパリ協定出遅れ、自公連合政府があわてて国会提出
2016/10/12 また稲田発言に問題「若者全員、自衛隊に触れる制度を」、徴兵制を持ち出す
2016/10/12 五輪格好付けに受動喫煙対策の動き、なぜ健康増進法を実行しない札幌市役所
2016/10/11 駆け付け警護は戦争だ、NGOが狙われるいまアフリカ発の戦争前夜だ
2016/10/11 鶴保の沖縄北方相、自公連合政権のおごりここに表明、まったくふざけている
2016/10/10 稲田防衛相が南スーダンに行ったが、火器使用指示出すのか、戦争になるぞ
2016/10/10 札沼線バス転換、いまや廃線廃駅の勝手放題、高橋知事は何をしているのだ
2016/10/09 麻薬容疑者を裁判なして3000人を処刑、ドゥテルテ比大統領のヒトラー化
2016/10/09 戦争開始した維新から150年に「明治の日」制定の動き、また来る戦争期
2016/10/08 国会議員は「白紙領収書」のやり取り、問題なし?冗談じゃないぞ
2016/10/08 福島原発の賠償負担など8兆円増、国民負担へ電事連が国に要望の非常識さ
2016/10/07 稲田防衛相が過去の極右発言と現実社会のそごうを欠く、核主戦論者は去れ
2016/10/07 豊洲問題、石原氏が聞き取り拒否の腰抜けぶり、毒の土地を買ったのは何故だ
2016/10/06 福島原発事故処理費用8兆円を国民全体に強要、一民間企業の失敗をなぜだ
2016/10/06 維新の会って何者だ、自民より強い改憲思想、衆議予算で与党に媚びる
2016/10/05 あれだけ改憲したい首相「どうして議論避けるのだ」情けない態度だ
2016/10/05 衆院補選でようやく野党統一候補なる、強大与党にまずチャレンジだ
2016/10/04 十数万年先まで核ごみの管理監視を進めると政府、まったく無責任きわまりない
2016/10/04 ハンガリー政府の難民受入拒否方針で国民投票するが低投票率で無効か
2016/10/03 安倍首相「科学技術フォーラム」で健康長寿や女性活躍を語るが、本気度不明
2016/10/03 いよいよ衆院1月解散で改憲議論がテーマに、自民圧勝後は大変な日本か
2016/10/02 泥棒に追銭となった地方自治法改正、政活費のネット公開はほとんどなし
2016/10/02 地域独占の北電に鉄槌、札幌市9割施設が新電力に、泊原発再稼働に抗するか
2016/10/01 自民党の本音見た、憲法改正草案で「人権規定削除」打ち出す、予算委で紛糾
2016/10/01 国会での起立拍手の強要、首相「私が促したわけではない」とまた否定とウソ

2016.09
2016/09/30 自民TPP理事が強行採決して実現する、それが西川先生の思いだと私を優先
2016/09/30 東京五輪抜本見直しというがイベント行政自体が問題だ、もっと本分に徹すれ
2016/09/29 「北朝鮮か中国」にあやかり衆院本会議で安倍さん、全議員に一斉起立要求
2016/09/29 衆院解散いつでもあり得る、自公の呉越同舟息ぴったり、さらに強大政党に
2016/09/28 安倍首相は金正恩に成りたがっている、国会演説で一斉起立誘導の思い上がり
2016/09/28 米軍機墜落事故それにしても多い、これって「トラブル対応作戦」ではないのか
2016/09/27 臨時国会所信表明で安倍首相、「未来」のオンパレード、完全に現実逃避だ
2016/09/27 政府、リニア2037年開通で資金融資、北海道新幹線はそれから8年先か
2016/09/26 今ごろになって自衛隊員が戦地で捕まったら捕虜扱いにされない恐怖発覚
2016/09/26 人権大幅制限の自民改憲草案の撤回を民進らが要求、これに自民が明確に拒否
2016/09/25 市民の政活費閲覧請求に役所が全市議に情報提供、これ個人情報保護法違反か
2016/09/25 極右の稲田防衛大臣、辺野古上空から視察、物言いはまさに官軍気取り
2016/09/24 4野党で選挙戦を協力することで合意、強大な自公連合に少しでも対峙せよ
2016/09/24 北電が風力発電参入に蓄電池設置要求、経産省「適正電力取引指針」違反調査
2016/09/23 ビックリだ西川福井知事「もんじゅ」廃炉にするなと国にかみつく原発推進ぶり
2016/09/23 札幌でPM2.5の濃度が突然上昇、異臭感じる市民続出なのに原因不明のまま
2016/09/22 自民の総裁任期、延長ありきどころか「任期不要」の意見も出る永久独裁
2016/09/22 札幌でPM2.5の濃度が突然上昇、異臭感じる市民続出なのに原因不明のまま
2016/09/21 もんじゅ地元賛成、金欲しさ優先、しかし国は廃炉したい21日に政府方針
2016/09/21 共産「野党共闘大成功」というが肝心の民進・蓮舫-野田ラインはどうする
2016/09/20 憲法違反の戦争法成立から1年、まず南スーダンで戦争準備、近く犠牲者も
2016/09/20 米有志国連合は正義か、とんでもない、また誤爆で犠牲者多数
2016/09/19 共同通信調査、蓮舫民進新代表に期待は6割未満、まずは内部結束に期待だ
2016/09/19 高齢者人口、女性の3割超が65歳以上、就業率は米・加より高く楽にならず
2016/09/18 「もんじゅ」地元推進なのに自民は廃炉、一体どうなっている原発認識度
2016/09/18 鈴木新党大地、いよいよ自民に組み込まれるか、国会で統一会派結成
2016/09/17 国と高裁結託、辺野古訴訟で沖縄県敗訴、それでも辺野古移設を阻止するぞ!
2016/09/17 働き方会議って何だ、委員メンバーははたして働いたことあるのだろうか?
2016/09/16 甘利前経済再生担当相が大手を振って口利き問題を発表、悪はまたはびこった
2016/09/16 安倍首相に災害支援でひたすら陳情のはるみ知事、それしか出来ない無策道政
2016/09/15 敦賀市長「もんじゅ廃炉にしないで」とラブコール、信じられない脳内構造だ
2016/09/15 台風10号で首相、いまごろ自衛隊機で上空から北海道被災地視察、昼食後帰還
2016/09/14 富山市議会の政活費詐取どの自治体でもやっている、制度廃止が一番の解決だ
2016/09/14 ことさら差別憎悪持ち出す民進党議員、蓮舫氏の台湾籍問題で騒ぐ異常さ
2016/09/13 福島第2原発「重大事案」を1年たって発表、まったく信用できない産業だ
2016/09/13 籾井会長の再任に反対する、NHK経営委に市民団体が要望書突きつける
2016/09/12 被災地視察の務台政府団長、水たまりを現地職員のおんぶ、二度と来るなの声
2016/09/12 北海道の大雨の弱さ、役所の対策まるこどと業者任せの委託、問題点は明確だ
2016/09/11 公明党が積極的、誰でもいつでも検挙できる「共謀罪」法案再び戦前回帰だ
2016/09/11 大分県警が労組連合を盗撮、建造物侵入罪で謝罪するが…
2016/09/10 大間原発工事2年延期 函館市民まず一安心だが、問題は北海道知事の態度だ
2016/09/10 大阪オンブが政治資金チェック、悪質議員をあぶり出す
2016/09/09 「いまや格差社会がなくなった」高村自民副総裁の講演、何を見ているのだ
2016/09/09 小泉元首相、汚染水めぐり安倍首相をウソつきと批判、原発産業ダメだ
2016/09/08 頑張る鹿児島県知事、川内原発停止を再要請、九電社長応ぜず安全が未確認
2016/09/08 道庁幹部「天下り」を全面解禁、現役時代の便宜供与あって当然の就職に
2016/09/07 自衛隊が札幌市電ジャック、戦争広告を1カ月間続けるこのなんたる空気感
2016/09/07 北海道の台風被害がいまだ拡大中、高橋知事の陣頭指揮はどうなっているのだ
2016/09/06 毎日世論調査、駆け付け警護に反対48%、この賛否を問うのはナンセンスだ
2016/09/06 鹿児島県知事の申し入れ九電が拒否、川内原発の即時停止の気なし
2016/09/05 安倍首相なんでロシアの経済救済なの、鳩山元首相をあれだけ批判しておいて
2016/09/05 台風最中旅だったはるみ知事、ロシアで首相に陳情、それが仕事と思っている方
2016/09/04 民進党3候補、いずれも党勢拡大は保守市民の取り込みという低思考で一致
2016/09/04 石井国交相、道の台風被災地視察、高橋知事はロシアで安倍さんと親交深める
2016/09/03 民進代表選3氏、憲法改正議論を積極推進、これじゃ自民党はうれしい限りだ
2016/09/03 日本とサウジで戦争協力覚書交わす、勝手な振る舞いやむことない安倍政権だ
2016/09/02 この際何でも憲法改正項目に、成人年齢を18歳から、なぜか大丈夫か?
2016/09/02 年金ミスで未払い額過去最多の31億円に、まったく信用できない年金制度だ
2016/09/01 稲田大臣まず南スーダン視察してから戦争判断をする、火器扱いレベルだ
2016/09/01 防衛省今度はスーパーソナー付の新型潜水艦、あれもこれも欲しいの合唱

2016.08
2016/08/31 防衛省が北朝鮮様々だ、おかげで来年度予算は過去最大の5.1兆円の要求だ
2016/08/31 札幌で戦車砲弾鳴り響く、戦争間近かそのうち市街戦もありうるか
2016/08/30 福島原発大惨事に4兆2000億円超す税金投下、国民1人3.3万円に
2016/08/30 事実上自民が新党大地の解散通告か、この党には信念あるのか情けないぞ
2016/08/29 安倍さんアフリカ支援というが、狙いは国連常任国入りと中国への対抗心か
2016/08/29 TPP審議日程も米国に追随する自公連合政府、強行採決辞さず独裁だ
2016/08/28 年金損失のシステムを質す、民進・岡田代表、これでは将来年金給付可能か
2016/08/28 南スーダンでついに「駆け付け警護」という戦争始まる、稲田女史が戦争指揮
2016/08/27 鹿児島の三反園新知事、川内原発一時停止を申し入れるが、九電応じない可能性
2016/08/27 冗談じゃない安倍総裁の任期延長、小泉進次郎氏が「なぜ今?」疑問呈する
2016/08/26 メルトダウンだった、最初から知っていたが隠したと東電幹部、新潟知事に謝罪
2016/08/26 「つまらない男」蓮舫発言にいわれた側の岡田代表、冗談かおもしろいと上機嫌
2016/08/25 国民不在の役人のための「働き方改革」、役所自身の新年度機構・定員要求だ
2016/08/25 民進党代表選、前原元外相が立候補か、蓮舫氏ではダメなのか
2016/08/24 蓮舫氏「岡田代表は大好き、ただ本当につまらない」と、まず本音をいえる人を
2016/08/24 マスコミ人を強制排除する、自公連合政府の恐ろしい実態
2016/08/23 自衛隊の南シナ海派遣には、中国大使「譲れぬ一線」と強調
2016/08/23 日中韓外相24日に会談、しかし戦争の話ばかりだ平和を語れ
2016/08/22 米軍岩国基地に最新鋭ステルス戦闘機F35、16機配備、戦争シフト着々だ
2016/08/22 運用停止の普天間飛行場を日本の負担で改修、自公連合政府は米国の配下か
2016/08/21 核廃絶の国連総会で日本は「核兵器禁止」に同意せず、むしろ核の好戦性表明
2016/08/21 ついに来た新戦争時代「駆け付け警護」で南スーダンに陸自派兵、死を覚悟に
2016/08/20 防衛省概算要求、過去最大5兆円超、2カ国相手の北朝鮮・中国と戦うぞだって
2016/08/20 川内原発避難計画「見直す必要」あり、三反園知事が意見表明
2016/08/19 田上長崎市長が米核政策見直し「政府後押しを」と発言、安倍首相は核戦争だ
2016/08/19 夕張支線廃止に夕張市長が3条件を提示、こんなすんなり決めてよいのか
2016/08/18 国連の核禁止条約推進の勢い増す、しかし日本は米国に「核爆弾使用」を迫る
2016/08/18 夕張支線廃止に夕張市長が3条件を提示、こんなすんなり決めてよいのか
2016/08/17 安倍首相が核爆弾先制使用強調、米軍に伝達した常軌を逸した行い
2016/08/17 稲田防衛大臣、南スーダン増派部隊を投入する判断いよいよ戦闘開始だ
2016/08/16 終戦戦没者追悼式での天皇の平和主義に抗す安倍さんの戦争法実行、相違拡大
2016/08/16 恒例の靖国神社、自民党の出世頭・極右女性議員の高市、丸川氏が積極参拝
2016/08/15 オバマ米大統領の広島訪問、カストロ前議長「広島で謝罪なかった」と指摘
2016/08/15 戦争法反対のSEALDsが15日解散、今後の民主的な運動主体構築できるか
2016/08/14 伊方原発再稼働、反対運動の横で地元賛成住民が存在、それが原発再稼働進める
2016/08/14 民進代表選、ぼやける争点というがいつものことだ、蓮舫代表でよい
2016/08/13 自民党総裁任期延長論、二階発言から急速に傾斜、自公連合政府は政党の下部か
2016/08/13 伊方原発再稼働、住民らの抗議に耳かさず、地元は「経済に必要」の声も
2016/08/12 広島県知事が記念式典で「核保持論者は理想主義者だ」核は現実そのものと質す
2016/08/12 高橋はるみ知事が3人冗談じゃない、北海道を3県か2県に自民の分県案
2016/08/11 鹿児島県川内原発が再稼働から1年、新人知事が早速一時停止と点検要請
2016/08/11 サァどうする「国の借金」の残高1053兆円 1人当たり830万円負担の現実
2016/08/10 国歌斉唱で起立しないだけで減給処分、札幌ドームの観客ほとんど起立しないぞ
2016/08/10 民進党代表選、蓮舫氏の誕生しかないだろう、いかに落ち目から脱却できるか
2016/08/09 内閣人事異動になる 内閣改造「評価する」が37%も、総裁延長は反対多く
2016/08/09 あの共産党でさえ「天皇の生前退位の検討必要」と志位委員長が見解示す
2016/08/08 安倍首相と稲田防衛相の核巡る発言「矛盾しない」というが、核製造では一致だ
2016/08/08 広島記念式典後、首相は核兵器禁止条約に言及なし、なら何故出席した
2016/08/07 リオ五輪開幕、日本選手団の先頭行進に高齢役員ばかり、選手が主体でないのか
2016/08/07 広島、長崎原爆の日、いまだに核禁止条約に参加しない、日本は不可解だ
2016/08/06 稲田防衛相が早速「核保有OK」を明言、戦争史観実践のポストに酔う
2016/08/06 泊原発2次冷却水「放射性物質なし」北電が説明、しかし北海道新聞が異議あり
2016/08/05 戦争だ、核だ、靖国だといっているだけで防衛大臣とは、なんとも平和な国だ
2016/08/05 はるみ知事の本音「改憲議論大いに、議論封じはダメだ」の極右発言
2016/08/04 第3次再改造内閣の主要閣僚はいつも安倍ちゃんの仲間、リベラル派必要なし
2016/08/04 甘利前経済再生担当相の不起訴処分はおかしい、民進が証人喚問要求へ
2016/08/03 小池都知事「東京大改革」提唱するが、それより通常業務の実態把握が先だ
2016/08/03 首相、防衛相に稲田朋美氏起用、極右思想が一致する安心感が指名に
2016/08/02 小池東京都知事誕生、目玉公約の「都議会を冒頭解散する」は反故か
2016/08/02 JR北海道が赤字だから利用自治体も金を出せ、誠にご都合よろしい物言いだ
2016/08/01 政界のフィクサーになった橋下氏と安倍さんの仲、飯食って改憲算段開始か
2016/08/01 芸術の森は市民が気軽にいける場所でない、天野下り財団運営で駐車料金取る愚

2016.07
2016/07/31 都知事選、小池氏なぜ除名しない、強い自民党のいい加減さここにあり
2016/07/31 JR北海道が沿線自治体に金を無心する。赤字体質の責任放棄誰がとる
2016/07/30 株式運用した年金積立金が2015年度5兆円の損失出す、いずれ年金に影響も
2016/07/30 あの甘利氏と元秘書が「不起訴」に金もらってもお咎めなし、まったくおかしい
2016/07/29 相模原殺傷で首相が「速やかに対策実行を」というが、自らのウソも根底に
2016/07/29 初登庁して即行動の新人知事、川内原発停止を九電要請、はるみ知事も何かやれ
2016/07/28 参院会派別確定、自民が単独過半数さらに改憲議席確保、いよいよ来たか
2016/07/28 政府経済対策の事業規模「28兆円超」というが、その財源はどこにあるのだ
2016/07/27 小沢生活代表、安倍首相は「保身で権力行使」そんな人間だ、シンポで批判
2016/07/27 自民参院トップに銅メダリストの橋本聖子氏、「良識の府」大丈夫か
2016/07/26 都知事選で「原発ゼロ」を主張すると落選になる、それが東京なのだ
2016/07/26 前見ずして「ポケモンGO」使う、当然事故それでも使う、どうぞご勝手に
2016/07/25 またか沖縄米兵が酒気帯び逮捕、この連中は何度でも繰り返す、帰れだ!
2016/07/25 いまだに原発の新増設必要と電力会社会長、危険であっても金がほし~い
2016/07/24 また自公連合政府、沖縄住民を官憲弾圧する、米軍ヘリパッド移設に優遇
2016/07/24 自民党の麻生副総裁、ポケモン効果で精神面の「引きこもりが外に出た」暴言
2016/07/23 自民党は「永遠の与党」だって、ポケモンGO地図上に表示、気が滅入る現実だ
2016/07/23 踏切渉りきれず足が不自由な男性はねられ死亡、踏切の適格性問題ないのか
2016/07/22 天皇の生前退位で政府は憲法的に慎重というが、では戦争法は違憲ではないのか
2016/07/22 札幌都心の大通公園が酔いどれ天国に、国内最大級1万3千席ビアガーデン開幕
2016/07/21 東電の嘘に何回もだまされるのか、第一原発「凍土遮水壁有効性なし」表明
2016/07/21 泊再稼働に対する脱原発依存はっきりせず、秋元札幌市長の優柔さ鮮明に
2016/07/20 参議院選投票率54.7%過去4番目の低さに、改憲隠し安倍さんの勝利だ
2016/07/20 誰が文句あるか、二階総務会長が安倍総裁の任期延長で党内に圧かける
2016/07/19 ついに来た改憲派国民の半数超え、内閣支持率高く─毎日新聞調査で
2016/07/19 まだあったのだ北方都市会議、今月末札幌で開催、北方圏市長の慰安会か
2016/07/18 核のごみ山積み、廃棄方法わからず、それでも原発再稼働進める自公連合政府
2016/07/18 千歳空港などの入国審査ブース増設、いまごろまで何をしていたのだ
2016/07/17 公明の甘言、改憲「民進が『ダメ』というものはダメ」、戦争のため何でもいう
2016/07/17 北電が渋る泊原発住民説明会、知事「札幌でやれ」と初声、札幌市長面目なし
2016/07/16 憲法9条改正に反対、道内は66%に、自公連合政府は憲法改正だ
2016/07/16 中小賃上率わずか1.1%、しかし首相指示は3%、この現実知っているのか
2016/07/15 泊原発放射能汚染問題、北電は札幌市の住民説明会要望拒否、知事も知らん顔
2016/07/15 社民・吉田党首が辞任へ、比例区2名当選はない当初からわかっていたこと
2016/07/14 参院結果で俄然張り切る右翼団体の日本会議、いま改憲の時と安倍首相に大号令
2016/07/14 7月13日は、飲酒運転根絶の日、あなたは知っていましたか?
2016/07/13 都知事選、鳥越氏が立候補、これで沖縄並みに自公連合政府と統一候補の闘いだ
2016/07/13 戦闘地派遣中の自衛隊員、自公連合政府の戦争方針は一体何のためだ
2016/07/12 石田純一さん、都知事立候補を断念、野党統一ならやる、これ立派な政治姿勢だ
2016/07/12 選挙開け圧勝の自公連合政府、南スーダン戦争域にためらわず自衛隊機派遣
2016/07/11 憲法改正いわぬ与党「国民がなめられている」ではマスコミは何をした
2016/07/11 大樹浜上陸作戦、仮想敵国中国を想定、陸・海自が公開デモンストレーション
2016/07/10 安倍政権に審判、誰もアベノ・サイクロンは止められない、後はすべてが破壊に
2016/07/10 自民が教育現場に密告を進める圧力、教師の政治的中立性をチェック、異常だ
2016/07/09 <原発>廃炉・再稼働、新規制基準から3年に、規制強化は廃炉しかない
2016/07/09 安倍首相、公明はじめ小さな政党まで従えなりふり構わずの選挙戦を展開
2016/07/08 神奈川知事、渋谷の自宅に公用車送迎というが北海道知事は東京間だ、どうだ
2016/07/08 <参院選>安倍首相遊説先で熱烈歓迎、政策など関係なしの無思考化際立つ
2016/07/07 都知事選に小池氏が立候補表明、議会解散を選挙公約のわかりやすい公約だ
2016/07/07 春闘結果でるが大手が2.27%の賃上げ、労組の組織率は2割切る現状に
2016/07/06 森元首相が安倍さんに代って?国歌を歌えないのは五輪代表でないと発言
2016/07/06 自民公明連合政府の年金損失隠しで国会審議拒否、昨年度5兆円が損失に
2016/07/05 伊万里市長、玄海再稼働に反対する、5年停止しているが何も問題がなかった
2016/07/05 戦争法は戦争するのではないと自民、現憲法下で「戦争しない」となっているぞ
2016/07/04 日本人7人が殺害なのに菅長官、官邸8時間不在、選挙応援が優先する行動だ
2016/07/04 戦争法は戦争するのではないと自民、現憲法下で「戦争しない」となっているぞ
2016/07/03 改憲公約を語らずの安倍ちゃん、参院選後には間違いなく戦争する憲法改正だ
2016/07/03 首相演説に「帰れコール」これに反論する稚拙さ、現実のもと美辞通ぜず
2016/07/02 まず投票所に行こう、投票率低下は自民党の勝利だ、生活・小沢代表が訴える
2016/07/02 新たな北海道史を策定と高橋知事が表明、「新たな」とは何なんだ
2016/07/01 戦争への道確実に、まだ間に合う、参院選テーマ「戦争か、平和か」
2016/07/01 中国機と航空自衛隊が東シナ海上空でにらみあう、いずれ戦闘に発展確実か

2016.06
2016/06/30
戦争法がある以上、防衛費は「人殺す予算」ではないか、憲法違反法が問題だ
2016/06/30 はるみ北海道知事の海外出張は桝添張りだ、同行職員延べ百人超、自宅出張は無限か
2016/06/29 自民総務会長「20兆円の景気刺激策を」と提案するがネタ元は明確だ
2016/06/29 北電株主総会、泊廃炉議案を否決相変わらず再稼働目指す、金亡者
2016/06/28 銃で何人死ねばいい米国でデモ、自公連合政府の積極的平和とは銃装備のことか
2016/06/28 自公連合政府の相思相愛ぶり、安倍首相「自公連立政権継続」街頭応援で語る
2016/06/27 EU離脱なら即辞めよ、キャメロン英首相は時間稼ぎか、展望なき英国へ
2016/06/27 また沖縄の米軍属が乱暴狼藉だ、酒気帯びで逮捕、自公連合政府は何もせず
2016/06/26 英EU離脱残留望んだ若者が高齢者を恨む、デモ行進で怒るがあとの祭りだ
2016/06/26 まだ冬季五輪計画を進めている道と札幌市、そこまで自己満足五輪やりたいのか
2016/06/25 イギリスのEU残留派敗北、離脱派による新しい世界なるか、金融市場に不安
2016/06/25 与えられた「18歳選挙権」の自己管理さえ出来ない情けなさ
2016/06/24 翁長知事の平和宣言「沖縄全戦没者追悼式」あらためて普天間の辺野古移設反対
2016/06/24 “人間関係で悩み”だから人殺しか、筋の通らぬことまかり通ってはならぬ
2016/06/23 参院選公示、今選挙「戦争か、平和か」の二択、わかりやすいテーマまず投票だ
2016/06/23 道警警部補逮捕する、覚醒剤密売人と共謀して捜査情報を提供する悪質さ
2016/06/22 沖縄知事が地位協定の抜本改定を政府に要請、全国知事会は何をしている
2016/06/22 道職員が飲酒運転、はるみ知事のいうこと聞くものいない撲滅運動返上だ
2016/06/21 国民の半分以上がアベノミクス「見直し」61%の声、内閣支持率は42%に
2016/06/21 沖縄抗議大会、「こんなばかな社会に誰がした」若者の強い怒りに共鳴しよう
2016/06/20 日本政府が見捨てたままの沖縄、米軍元海兵隊による殺人事件、抗議集会開催
2016/06/20 帯広巡査2人が飲酒運転、5時間以上飲み続けた仲間はどうなっているのだ
2016/06/19 麻生大臣の本音「90歳以上の高齢者いつまで生きるのだ」反発ですますな
2016/06/19 英議員射殺事件、犯人はEU離脱派の「極右政党」所属、ついに公然行動に
2016/06/18 原発は安全でない、高浜原発の運転差し止め続く関電の申し立て地裁却下
2016/06/18 JR日高線の完全復旧なぜしない、このまま廃線狙いか姑息だ
2016/06/17 米乱射、銃にはより大きな銃を、安全のため戦争法、アベ・トランプは同レベル
2016/06/17 北海道運輸局が大チョンボ、その結果「北海道のためにならず」判明することに
2016/06/16 舛添都知事が辞職「当然」視する世間、自民党関係者の知事が次々沈没
2016/06/16 東京都知事選の候補の面々、少なくとも自民と公明の推薦者はだめだ
2016/06/15 舛添都知事、推薦の責任とり山口公明トップ印籠渡す、では安倍さんどうする
2016/06/15 札幌の町内会費着服事件の原因が役員のなり手不足というが、それはウソだ
2016/06/14 吉永小百合さん「武器より対話で平和な世界を作っていきたい」メッセージ
2016/06/14 北海道新幹線が青函トンネル内で緊急停止2件、なんだJR北海道、体質か
2016/06/13 安倍さんの勝手な振る舞い、いまや国会が下請け機関化に国民をバカにした話だ
2016/06/13 またJR北海道だ、特急車両のブレーキに不具合、原因はわからずのまま
2016/06/12 保守政権の支持「生長の家」が安倍政権の戦争推進に我慢できず、自民推薦せず
2016/06/12 改憲、争点にしない安倍首相、しかし参院選後は姑息にも憲法改正図る
2016/06/11 「集団的自衛権容認、公明党は罪深い」その通り、共産・志位委員長が語る
2016/06/11 どうしてだJR北海道「レール補修せずに運行続ける」恐ろしい企業体質だ
2016/06/10 安倍政権により平和が侵害「安保法違憲」で集団提訴、今後全国に同調の動き
2016/06/10 驚いた安倍首相の「立法府の長」発言、知らずに国会議事録から消された
2016/06/09 安倍政権の追い風狙うGDP年1.9%増へ上方修正、問題は生活実感だ!
2016/06/09 都議会、桝添問題で知事を追及、知事支える自民と公明の対応が見物だ
2016/06/08 戦争法廃止で野党4党と市民連合が政策合意 参院選は自民公明最悪政権に対峙
2016/06/08 よくいうよ閣僚のみなさん、舛添氏は「説明責任をはたせ」あなたも同類だろう
2016/06/07 沖縄県議選、オール沖縄勢力が勝利、あらためて新基地建設反対の民意を示す
2016/06/07 甘利前大臣600万円の金銭もらっても不起訴、その後政務復帰するという
2016/06/06 川崎ヘイトデモ中止、市公園不許可、裁判所禁止処分、警察は道路許可の違い
2016/06/06 トランプ氏が日本に駐留費負担増要求、この機に日米同盟破棄だ独立国になるぞ
2016/06/05 米大統領広島訪問、「空から死が降ってきて世界が変わった」演説は「ウソだ!」
2016/06/05 アベノミクス破綻のアベノミクスって何だ、消費増税延期自体が破綻の証明だ
2016/06/04 安倍首相経済政策失敗、消費増税時期延ばす、これ参院選公約にする厚顔無恥
2016/06/04 甘利前大臣不起訴、検察が公然もみ消しか、不服申立で疑獄事件を追及
2016/06/03 消費増税再延期、嘘つき安倍さんまたも実施期を延ばす選挙公約のでたらめさ
2016/06/03 参院選で安倍政権の退陣を迫ろう、戦争法廃止掲げ札幌で集会・デモ実施
2016/06/02 植民地日本が米軍再編交付金のついでに町内会を支給対象に、すべては金だ方針
2016/06/02 新球場誘致に新駅検討の札幌市、むしろ現ドームを日ハムに渡す方が得策だ
2016/06/01 安倍首相の嘘付き、増税再延期「参院選で問う」というが、また同じことでは
2016/06/01 特捜部が金銭授受の甘利前大臣を不起訴処分、金は受け取っていたのに何故だ

2016.05
2016/05/31
サミットなど安倍イベント結果、内閣支持率55%急アップ、うわべに弱い国民
2016/05/31 5月31日世界禁煙デー、札幌市役所庁舎の完全禁煙をまた言わせてもらう
2016/05/30 米軍の日本沖縄県民を見下したデータ、英国記者が発表、日本マスコミはダメ
2016/05/30 消費増税の再延期で今夏と次の参院選の選挙公約が真逆に、矛盾だらけだ
2016/05/29 オバマ米大統領広島訪問で舞い上がるな、あくまでも核のない平和日本目指せ
2016/05/29 安倍首相の「リーマン前」発言、誰もそんな認識なし、消費増税延期の口実だ
2016/05/28 伊勢志摩サミットが閉幕、何のために開き何を決めたのだろうか、わからない
2016/05/28 はじめから決まっていたのに「首相、消費増税再延期へ」と報ずるマスコミ陣
2016/05/27 安倍首相、G7で「経済が危機に陥る」の提起に各国否定、世界経済認識できず
2016/05/27 民進が自民の上前をはね、政権公約にTPP反対、消費増税の2年延期明記
2016/05/26 セコイ舛添都知事の百条委設置共産が提案、これに自民と公明はかばい難色示す
2016/05/26 陸自空砲誤射というが、もともと実弾使用でなかったのか、戦争法で実戦化?
2016/05/25 沖縄県は地位協定見直しを要求、安倍首相は米国同様否定的、植民地化肯定
2016/05/25 実質札幌市の札幌ドームの収益・搾取率高く、日ハムが独自球場建設へ
2016/05/24 日本人殺害の抗議に沖縄県議会自民党が反発する、どうしたんだよこの党は
2016/05/24 ここまで来た夢話、札幌五輪経済効果1兆円超、雇用創出9万人に市試算
2016/05/23 憲法違反でも居座る安倍クーデター内閣、この国でこんなことが許されるのか
2016/05/23 管理体制が悪いんでないか、苫東厚真発電所で火事、過去にもトラブル
2016/05/22 政治資金悪用究明記者会見で桝添さん勝利か?変だぞ自作の第三者で調査って
2016/05/22 これが日本政府か鬼畜だ、自民党から「本当に最悪のタイミングだ」相次ぐ
2016/05/21 沖縄女性が米軍属に殺される。来週オバマ大統領が来る、さあどうするのだ
2016/05/21 横路衆院がようやく辞めることに、あまりにも遅すぎたのではないか
2016/05/20 党首討論で3野党が消費増税先送り要求、自民はしないというがどうせ延期だ
2016/05/20 広島被爆遺構をわざわざオバマ大統領訪問のため埋める、広島市って何なんだ
2016/05/19 戦争する安保法の議事録が公然と改ざん、こんなことで民主国家といえるのか
2016/05/19 舛添都知事の政治資金の私的利用に都民がようやく批判、とにかく知事辞めよ
2016/05/18 添都知事は税金を私的利用しているの、都民よしっかりせい
2016/05/18 清原被告初公判、懲役2年6カ月の求刑、甘えの構造ここにありか
2016/05/17 保育は女性の仕事、平均賃金は低い女性に合わせよ!安倍政権は「男尊女卑」だ
2016/05/17 新戦闘実演のミサイル防衛、日米韓が来月ハワイ沖で開戦、戦争が勝手に始まる
2016/05/16 好き嫌いで政治をやるな、生活の小沢代表語る。民進党はなぜ存在しているのだ
2016/05/16 稲田政調会長「消費増税再延期全く事実無根」というが、またもウソの繰り返し
2016/05/15 舛添都知事、政治資金を私的利用の見境なし、それでも辞職はしないぞの金亡者
2016/05/15 道命名から150年で経済人有志が提言、アイヌ民族排斥の歴史念頭にあるのか
2016/05/14 社民党吉田党首「民進合流も」示唆、党内から批判、ではどう生き延びるのか
2016/05/14 ヘイトスピーチ法成立するが罰則なし、すべての人権否定は直ちにやめよ
2016/05/13 参院憲法審査会が丸山議員のオバマ大統領「奴隷」発言を削除する違憲性糾弾
2016/05/13 道議会新庁舎建設「議論非公開」に批判相次ぐ、開道150年のお土産に
2016/05/12 米大統領が広島訪問、謝罪抜きで未来を語る、謝罪しないのはこの国も同じだ
2016/05/12 苫西高ビラ問題で北海道教委、先生は生徒と交わるな、社会活動否定の教育現場
2016/05/11 安倍首相の稚拙な消費増税延期の参議院選対策、ズバリ「戦争か平和か」を問え
2016/05/11 札幌市役所でクールビズ開始というが、どうぞ勝手におやりなさい
2016/05/10 熊本地震で県が政府に復興支援要請、上京しないと震災対策はとれないのか
2016/05/10 反安倍掲げ小林節名誉教授ら参院選出馬、これに民進党なぜか無理解の役立たず
2016/05/09 LGBTは人権問題と力説する自民・稲田会長だが、ならなぜ戦争法推進しのだ
2016/05/09 冬季五輪、ケベック「巨費の価値がない」招致断念、札幌は巨費OK奇特な町だ
2016/05/08 伊勢志摩サミットの経済効果あるの、結論はなしだ、はしゃぐのは日本的か
2016/05/08 役立たず北海道飲酒運転の根絶に関する条例、酒気帯び運転が無限実行状態に
2016/05/07 安倍首相、誰が大統領でも「同盟強化する」強調、そんなに米国にすがるなよ
2016/05/07 衆参同日選の可能性低いという側近、嘘を嘘で固めるお仲間連中ここにあり
2016/05/06 麻生財務相が独で消費税引き上げを言明、だったら実行せよ、どうせ延期だろう
2016/05/06 たばこ1箱3200円に豪の話、札幌市役所は戦後一貫して喫煙王国だ
2016/05/05 神社氏子集団が憲法改正の署名活動の先頭に、700万筆集め戦争まっしぐら
2016/05/05 安倍首相自ら憲法破棄目指すこの国の異常さ、これに荷担の改憲派各地で集会
2016/05/04 憲法変えるを繰り返す安倍首相、しかしどうした理念で何を変えるのか説明なし
2016/05/04 高橋知事の資産報告書を訂正するが、北海道にはなぜか資産皆無
2016/05/03 外遊中の安倍首相夫妻、衆参同日選まったく考えていない、また得意のウソか
2016/05/03 最高裁長官「特別法廷」ハンセン病患者を差別・隔離を謝罪しかし違憲といわず
2016/05/02 安倍政権の評価がなぜか高い、地震対応は6割以上が評価している不思議
2016/05/02 トランプ氏になると日米軍事同盟解消か、これで日本の独立だ
2016/05/01 「こんなおにぎりではダメだ」の松本副内閣相、また問題、妻に家賃2千万払う
2016/05/01 安倍政権下の改憲反対に56%、半数以上が「いやだ」共同通信社全国調査

2016.04
2016/04/30 ヘイトスピーチ対策法案成立へというが、罰則もなく何も変わらないだろう
2016/04/30 なぜ札幌五輪なの市長のステータス?開催概要計画案発表するが止めなさい
2016/04/29 核のごみ処分場受け入れ、佐賀県玄海町長に反対申し入れ、県は静観の構え
2016/04/29 地域独占料金値上げの北電4期ぶり株主配当へ、今月から電気料金自由化だ
2016/04/28 核のごみ、佐賀・玄海町長が処分場受け入れか、放射能を海底に埋めるという
2016/04/28 戦争法が東京地裁を皮切りに集団提訴へ、そもそも人の生き死に法は違憲だ
2016/04/27 豪潜水艦受注、戦争法の日本が過去最大規模の軍事技術提供に失敗、よかった
2016/04/27 北海道新幹線開業後の札幌―函館間特急列車が未使用で廃車、25億円ふいに
2016/04/26 衆院北海道補選の出遅れで、安倍ちゃんの勝利に、原発再稼働・戦争法が評価?
2016/04/26 在特会の暴言「人種差別的」を認定、高松高裁が賠償判決
2016/04/25 日本に報道の自由があるのか、海外から異常に映る一閣僚のさじ加減の異常さ
2016/04/25 イタリア急進党「地震国に原発は危険だ」原発廃止は正しかった
2016/04/24 熊本大地震に安倍首相がようやく現地入り、当初から司令塔なき対策の指摘
2016/04/24 東京都知事の優雅出張、本人「遊びに行っているわけでない」というが…
2016/04/23 靖国神社を参拝、今年もみんなで行きました92議員も大喜びだとか
2016/04/23 衆院道5区補選、「戦争か、平和か」の選択に、まず投票率アップを願いたい
2016/04/22 国境なき記者団が日本マスコミを180カ国中72位ランク、権力にこびる指摘
2016/04/22 危険な大間MOX燃料原発訴訟で函館市が「政府の安全神話」を批判
2016/04/21 オスプレイ要請は自衛隊の能力を否定か、戦争法のパフォーマンスありありだ
2016/04/21 片山・おおさか維新の会共同代表、いい爺さんが地震に関し本音発言の軽さ
2016/04/20 毎日世論調査で安倍政権の経済政策「評価せず」、消費増税「反対」半数以上に
2016/04/20 核ごみ受け入れ先なく、それじゃあ海底地層可能に、経産省の有識者研究会
2016/04/19 衆院特別委で驚き、安倍首相「TPPも重要だ」大震災は重要でないのか
2016/04/19 大地震でも「川内原発停止不要」を貫く、原発推進ありき行政だ
2016/04/18 熊本地震で川内原発を即時停止せよの要求、自然を甘く見ている政府の姿勢
2016/04/18 拉致問題、TPP、ガソリン代など安倍首相のウソ発言が多数あるぞ
2016/04/17 安倍首相の熊本地震地視察、その足で北海道の衆議補選応援、いずれも中止に
2016/04/17 道内にもいたるどころに活断層がある、気象台が呼びかける、泊原発の下は?
2016/04/16 自民のおごり止まらず、国民をこけにした暴言、日常会話のように連発
2016/04/16 熊本地震の凄さ、その上に原発が立地、一刻も早く廃止せよ
2016/04/15 日本空軍のトップ田母神元空幕長が逮捕、日本の空に暗雲が立ち込める
2016/04/15 大丈夫でない北海道新幹線、平均乗車率は27%平日は10%台、前途なし
2016/04/14 国民に知らせず不明点わからずのTPPの実態、法案成立先送りへ、当然だ
2016/04/14 札幌で核のごみシンポ国が開催、北海道に放射能汚染の保管を、断固拒否する
2016/04/13 北海道5区補選24日投票日、自民と野党統一候補が戦争か平和かで競う
2016/04/13 保育園開設、子どもの声がうるさい、だから反対だ、市川市の情けなさ
2016/04/12 衆院選小選挙区も「野党一本化を」共産が民進に要求、民進党よ大人になれ
2016/04/12 JR函館線踏切で車どうしが衝突、またも事故が続く、対策が急務ではないか
2016/04/11 G7外相広島会議開催、核保有国が会合で「核なき世界」アピールという矛盾
2016/04/11 はるみ知事の本音「原発容認、戦争法支持」衆院道5区補選で本性炸裂
2016/04/10 前の橋下大阪市長の強制アンケート調査事件、労組勝つが闘いの過程が不十分だ
2016/04/10 またJR北海道、今度は架線の異物で千歳線で運休、しかし確認できなかった
2016/04/09 国民に知らせずTPPを決めてよいのか、交渉資料全て黒塗りでは非公開同然だ
2016/04/09 「その先の、道へ。北海道」が新キャッチフレーズ、その先の道をまず示せ
2016/04/08 衆院選挙制度、自公が5年以上先に変更、民進は「今すぐやれ」どっちが正しい
2016/04/08 年金株式運用が大赤字に、安倍内閣によりもたらした判断ミスだ
2016/04/07 若者「無党派層」実に7割に及ぶ、それでも自民党支持は他世論調査と変わらず
2016/04/07 北海道新幹線140キロ走行中に緊急停止トラブル、心配広がる
2016/04/06 自民党の憲法改正草案、国家の前には「人権は認めない」空恐ろしいことに
2016/04/06 5区補選 公開討論会開催、争点は「戦争か平和か」これに尽きる
2016/04/05 岡田民進代表「増税延期なら辞任を」さてウソつきに総理の判断は
2016/04/05 またも道職員の再就職が保障された、規則を変えても保障変わらず
2016/04/04 G7外相がそろって広島平和公園へ原爆慰霊、米国の犯罪で一撃で34万人死ぬ
2016/04/04 あの丸川環境大臣が来道、泊原発訓練視察するが、原発なければ訓練は不要だ
2016/04/03 安倍首相、増税延期「政治判断で」というが、もう再延期で決まっていることだ
2016/04/03 「戦争か、平和か」選択迫る衆院北海道5区補選、今夏国政を占うテーマ選挙だ
2016/04/02 当然のこと敢えていう岡田民進代表、共産と「連立あり得ない」、自民に対抗
2016/04/02 戦争賛成の勝木札幌市議が差別やじ「精神鑑定受けた方がいい」議会で問題に
2016/04/01 首相のいった丁寧な説明、嘘だ安保関連法廃止法案を審議せず、自公の体質か
2016/04/01 戦争法の安保法施行、米国は歓迎というがトランプ候補は「米軍撤退」をいう


2016.03
2016/03/31
戦争の安保法が稼働、戦争か平和かの信を問う衆参W選挙が日本の進路決める
2016/03/31 平和崩壊、安全保障関連法が施行、札幌でも戦争法に反対行動展開
2016/03/30 憲法違反の安保法が堂々と29日施行、ついに来た戦争スタート記念日
2016/03/30 北海道新幹線スタート、しかしついに来たJR北海道の過去最大の赤字見通し
2016/03/29 民進党に「期待する」わずか26.6%、ではどの党に期待すればよいのだ
2016/03/29 大阪市の「2人出産」発言「旭日旗」掲揚の軍国校長が退職、再雇用に監視を
2016/03/28 民進党160人規模でまず結成、これで自民一強支配に少しは抵抗勢力になるか
2016/03/28 JR北海道の安全確保に国交大臣がコメント、新幹線開通の前途はどうなのか
2016/03/27 北海道5区補選応援の自民・大西ポン、「巫女のくせに」発言で地元民バカに
2016/03/27 北海道新幹線開業でローカル線大合理化、毎年50億円赤字で継続事業に不安
2016/03/26 待機児童緊急対策という「小手先対処」、小荷物のように「一時預かり」導入へ
2016/03/26 約3兆円巨費の北海道新年度予算成立、道議会閉会、何を議論していたの?
2016/03/25 野党共闘で共産・志位氏と生活・小沢氏が異例の対談、戦後最悪政権打倒だ
2016/03/25 子どもの虐待が3万7千人と過去最悪、保護者責任どうなっているのだ
2016/03/24 学力低下は「障害児増だ」と、鹿島市教育長がとんでもない発言
2016/03/24 共産党が「革命政党」だって(笑)、安倍政府のマジ?アホサ加減が露骨すぎる
2016/03/23 防衛大学校の1割以上が任官拒否に、安倍首相の曖昧な戦争法に不信感
2016/03/23 消費増税で谷垣幹事長が延期はない、アベノミクス失敗下の増税あり得ない
2016/03/22 プロ野球はそれでも開幕するのか、賭博実態のままの野球は見たくない
2016/03/22 消費増税、自民はいつ延期の話を持ち出すのだ、選挙のだしにするな
2016/03/21 戦争法の安保法は絶対反対、各地でデモや集会、来る選挙で決着付けよう
2016/03/21 ジャーナリストの安田純平さん、半年前から拉致か日本政府は交渉せよ
2016/03/20 消費増税は伊勢志摩サミット後に「延期」表明、それがW選挙争点の田舎芝居
2016/03/20 札幌で戦争法の廃止求め集会、今月29日に施行、断固反対だ
2016/03/19 内閣法制局長官が核使用「憲法で禁止していない」だから核はOKなのだ
2016/03/19 自民党の務台衆議のとんでも発言、「東京を不便にすると待機児童が減る?」
2016/03/18 原発止めた地裁決定「支持しない」なんと60%、いまだに原発至上主義なのか
2016/03/18 国と道が画策した道内空港民営化計画、経営行き詰まりの一時解消目指すだけだ
2016/03/17 「保育園落ちた日本死ね」いつまで続くこの現実、政治家の認識が全くない証左
2016/03/17 鯨の上に立って、はいポーズが最優秀賞、しかし即刻辞退の顛末
2016/03/16 民主と維新合併の新党「民進党」に「みん主」と「維しん」足して2で割った
2016/03/16 巨人・高橋監督が謝罪するが、「すいません」でよいのか
2016/03/15 首相の思いだけ先行の「皇位継承男系男子」の考え、国連内で議論行われる
2016/03/15 衆院選、大島議長が新方式導入を自民に要請、自党議員減の損得立てに合意せず
2016/03/14 参院選は自公対民共ではない、「5野党+市民・国民」の大連合だ、共産が指摘
2016/03/14 保育士の待遇「今春にも具体的な改善策示す」と安倍首相、本気度が試される
2016/03/13 年金給付抑制する政府が強攻策、勝手に閣議決定、政府自ら年金制度崩壊導く
2016/03/13 丸山自民参議のオバマ大統領「奴隷」発言、弁解どころかとんでもないやつだ
2016/03/12 「国民の原発事故負担が3兆4千億円超に、事故5年一向に変わらぬ現実
2016/03/12 戦争ゴッコのつけ、首相が待機児童ゼロ「必ず実現」決意するがいつのことか
2016/03/11 「オバマ大統領は奴隷ですよ」丸山自民発言、議事録削除ならず売国奴の顛末
2016/03/11 「保育園落ちた」ブログ、平沢議員のえげつないヤジ、国民の声否定するな
2016/03/10 稼働中の高浜原発3・4号機の運転差し止め仮処分を大津地裁が決定、画期的だ
2016/03/10 参院選の沖縄選挙区、戦争派と平和派の一騎打ちに、元宜野湾市長擁立を確認
2016/03/09 辺野古問題が和解したのに国交相が実質建設開始を県に通知、姑息な政府だ
2016/03/09 新国立競技場に聖火台設置場所がなかった、これでは入札条件を失っているぞ
2016/03/08 米軍基地の辺野古工事中止、これってほんとうなの、違うぞ選挙対策だ
2016/03/08 正念場のアベノミクス、ついに消費再増税が再延期か、経済政策破綻に
2016/03/07 シールズ東海、野党共闘目指す意見交換会開催、「戦争か、平和か」を問う
2016/03/07 福島第1の廃炉に40年、本音でも正確でない林経産相の言質
2016/03/06 山東昭子自民党紀委員長が今夏参院選「戦争か平和か」の選択選挙を指摘
2016/03/06 家庭用「金庫」が大売れだ、アホノミクスのおかげで世情が大不安に
2016/03/05 辺野古代執行訴訟、政府和解案受け入れるが、あくまでも参院選対策に過ぎない
2016/03/05 ATSの入れ忘れ、ガス欠などJR北海道のうっかりオンパレードだ
2016/03/04 民主と維新の新党名、ネットで公募それはよいことだ「平和」と「立憲」入れよ
2016/03/04 ついに安倍さん憲法改悪を宣言する、参院選のテーマは戦争か平和だ
2016/03/03 東電福島第一原発事故から5年、被災者賠償いまだに解決が見えず
2016/03/03 首相、徴兵制「苦役」だから憲法で出来ないというが、憲法違反者が何をいうか
2016/03/02 戦闘服入札談合というおきまりの構図、これは自公の談合政治がそうさせている
2016/03/02 恥も感ずることなく鈴木貴子氏、次期衆院選「7区で」と口にするノーテンキ
2016/03/01 首相の衆議削減策、自民に有利な党利だけのもの、とにかく自己都合の人だ
2016/03/01 消費税率上げ、首相「凍結や延期考えず」というが、どうせダブル選前に延期だ


2016.02
2016/02/29
柴山首相補佐官が憲法9条解釈で「国民欺いている」と、また自民の暴言
2016/02/29 検察審査会が東電元会長らを強制起訴へ、ようやく罪の全容がわかる
2016/02/28 アイヌ民族側の7割以上が差別「ある」と回答、政府世論調査で差別明確に
2016/02/28 米国紙がトランプ氏阻止の社説、この国も指導者に困っているようだ
2016/02/27 ようやく民主・維新合流、安倍一強に対峙する、党名「平和立憲党」がいい
2016/02/27 民主離党の鈴木貴子衆議の除名処分と議員辞職勧告決議案の国会提出を要求する
2016/02/26 アベノミクス失敗に安倍首相が反論するが、何も対応政策持ち得ていない
2016/02/26 美瑛町の名所の木が所有者が伐採、観光客は来てもらいたくない
2016/02/25 普天間の基地撤去、米国のさじ加減で3年延びる、地元の民意通りの結果に?
2016/02/25 日航機トラブル、シューター緊急脱出対処に猛省をこう、圧死の危険も
2016/02/24 民主に維新合流、党名も変更、野党は「戦争法廃止」で大同団結だ
2016/02/24 また札幌都心で負傷、足下は凍結、天から落下物、とにかく危険な街だ
2016/02/23 「戦争反対!」「戦争したがる総理はいらない!」「安倍やめろ!」高校生がデモ
2016/02/23 丸川環境相、所管の「環境の日」間違って認識、自民党議員の多彩な所業
2016/02/22 自民党政権の50年前から我が国に「核兵器はあった」元米国防総省職員が告発
2016/02/22 再稼働で安全太鼓判だった高浜原発4号機、実は放射性物質含む水漏れだった
2016/02/21 安倍ファンの多い一強支配の世、結果は閣僚の滅茶苦茶発言がまかり通る民度
2016/02/21 道議会の建て替えにまず総工費116億円だって、ほかにやることないのか
2016/02/20 野党5党が戦争法廃止法案を提出、今夏の参院選と補選のため選挙協力だが
2016/02/20 恥さらしあのチャラ男の京都3区補選、自民が奥野元シンクロ選手を打ち出す
2016/02/19 日本「日本州」に憲法改正の本音、自民・丸山議員は日本を米国帰属の売国奴だ
2016/02/19 この差別主義者「黒人奴隷が米大統領に」自民・丸山議員、改憲の帰着は売国奴
2016/02/18 衆院財務金融委員会で与野党がもめる、重要案件面倒だから一括審議のおごり
2016/02/18 北海道の人口12万人減なるが札幌市の一極集中がより鮮明に、道の対策なし
2016/02/17 「憲法改正いつでも出来る焦るな」と自民の重鎮、数の横暴がありありだ
2016/02/17 金銭授受問題の真相解明逃れの甘利前大臣、睡眠障害の診断書で遁走か
2016/02/16 ついに安倍首相の本音「年金給付減額あり得る」株価連動政策はや破綻でも続行
2016/02/16 自民身内で200万円で政治規正法違反だ、いや虚偽告訴罪で訴えるぞと争い
2016/02/15 甘利氏秘書「20億円URに求めるよう提案」これでも金銭疑惑はシロなのか
2016/02/15 憲法違反の戦争法、法制局「9条解釈」協議の記録残さず、ここでも違反だ
2016/02/14 信じられない政府の<同一労働同一賃金>法制化、労組は確認行動を
2016/02/14 マスコミ弾圧のドン、高市総務相が恣意的な運用しない、当たり前でないか
2016/02/13 行き詰まったアベノミクス、海外経済誌が日本経済を警鐘、失敗した経済政策
2016/02/13 政界のチャラ男、宮崎議員辞職当たり前の表明、こんなの誰が選んだのだ
2016/02/12 野党5党が安保法廃止法案提出するが、民主中心では戦争法廃止にはならない
2016/02/12 島尻北方大臣、「歯舞」の字読めず、北海道知事が「もう一度覚えて」と嘆願
2016/02/11 自民党よ国民をここまで愚弄するのか、衆院10議席削減いまやする気なし
2016/02/11 自民党の電波停止発言に当のマスコミ危機感なし、大戦中の体質に先祖帰りか
2016/02/10 衆院予算委で高市総務相、「私の判断でテレビ放送の中止が出来る」と強圧だ
2016/02/10 北海道新幹線のトラブル訓練で漫画のような事故、電源の切り替え知らなかった
2016/02/09 人工衛星ではないミサイルであってほしい、政府の願望も大概にしてもらいたい
2016/02/09 なんと奇特なことだ茨城県の原発のゴミ保管継続、まともか地域住民は了解か
2016/02/08 民主は何故「党名変更・解党」の議論がない、既に世間は見捨てているぞ
2016/02/08 なんと奇特なことだ茨城県の原発のゴミ保管継続、まともか地域住民は了解か
2016/02/07 景気回復実感ない人は「たまたま」という安倍首相の低レベル、情けない人だ
2016/02/07 自民ネット公募458人、いまや議員候補も誰でもよい人気投票で選ぶ低脳ぶり
2016/02/06 外国語助手事業に便宜か、遠藤大臣氏仲介認めるが「働きかけしていない」嘘だ
2016/02/06 覚醒剤はれっきとした犯罪だ、清原容疑者は病気ではない、報道姿勢を厳しく
2016/02/05 閣僚辞任でも支持率が着実に上昇、長物に巻かれるの日本人観か困ったものだ
2016/02/05 新党大地が古巣自民に、参院選で自民が大地と連携方針、民主みっともないぞ
2016/02/04 首相、戦争やるには憲法9条が邪魔だ、国会で自民稲田超保守会長に答弁
2016/02/04 憲法改悪を希望するかどうか「決めるのは国民だ」首相が強気無責任発言
2016/02/03 3日衆議院予算委始まる、口利き元大臣の罪が問われる、首相が徹底してかばう
2016/02/03 エッあの議会発言を封じ込めた釧路市が観光モデル促進地域になったという
2016/02/02 口利き金銭授受の甘利問題、野党は企業献金禁止で足並みというが自民は反対
2016/02/02 新党大地、自民候補支援へ鈴木代表が表明、やはり古巣がいいって
2016/02/01 中国仮想敵国の安倍政権、那覇基地でF15戦闘機配備増強の戦争軌道に入る
2016/02/01 毎日新聞調査の内閣支持率51%の大台に、甘利氏問題はまったく影響せず


2016.01
2016/01/31
自民党、国の正義を無視する暴挙、衆院選挙制度改革の定数削減を完全否定
2016/01/31 北海道新幹線試乗の高橋知事のはしゃぎよう、そんなことでよいの
2016/01/30 原発再稼働続々、今度は高浜3号機再稼働、事故があろうが進める安倍政権
2016/01/30 甘利氏辞任の徹底究明、自民公明と国民の国会攻防だ、野党も奮起せよ
2016/01/29 甘利担当相辞任で首相は予定どおり石原元環境相を起用、既に織り込み済み
2016/01/29 札幌市固定資産税の算出方法が違法だ、マンション内事務所を過剰徴収
2016/01/28 フィリピン訪問の両陛下、あの大戦「日本人は決して忘れてはならない」と述べた
2016/01/28 いい加減なアジア大会当初試算、35億円が倍の約70億円に、札幌市どうする
2016/01/27 基地移転新設賛成の基地容認派、実は「多数派だった」と島尻・沖縄担当相
2016/01/27 いまごろ受動喫煙に罰則、これも東京五輪のためにとは、真面目に取り組め
2016/01/26 沖縄宜野湾市長選、米軍基地新設に弾みを付けた県民の一票、これが現実なのか
2016/01/26 知事の仕事は観光のトップセールスウーマンなの?真面目に北海道考えよ
2016/01/25 安倍一強にくみした宜野湾市長選の有権者面々、現職の佐喜真淳氏が再選した
2016/01/25 安倍一強であっても戦争法の廃案、憲法改編に反対、声上げ続けるほかない
2016/01/24 甘利大臣進退、今月28日までに正式に説明する、しかし違法献金には変わらず
2016/01/24 改憲と戦争、ようやく安倍首相が施政方針演説、改憲ありきの姿勢ますます増長
2016/01/23 口利きで甘利大臣に賄賂を渡した!あっせん利得処罰法違反ではないか
2016/01/23 国会で安倍首相を「反知性的な右翼政権だ」と批判、適切なワンフレーズだ
2016/01/22 憲法改正、安倍首相参院決算委で決意表明、憲法守るべき者が改憲唱える暴挙
2016/01/22 甘利大臣、金銭授受疑惑発覚、週刊文春がスクープ「あっせん利得罪」か?
2016/01/21 戦争する安保法制反対の憲法学者らが結集、安倍政権の存廃が正念場だ
2016/01/21 選挙前に低年金高齢者に3万円バラマキ補正予算、参院本会議で成立する
2016/01/20 朝日世論調査で4割超が参院改憲は「3分の2ない方がよい」、3割超は改憲だ
2016/01/20 首相「臨時給付金で消費下支え」強調、アホノミクスここにあり
2016/01/19 参院選3分の2「首相の改憲願望だ」と自民・高村副総裁の弁、でも危険近づく
2016/01/19 看板落下が続出した札幌、この時季は転倒、落下物で危険な街に
2016/01/18 参院選前の壮大な税金バラマキ、金で憲法改悪を勝ち取る、自民公明のメチャ策
2016/01/18 「市民の風・北海道」が設立、目的は戦争法反対候補を勝たせるのみ
2016/01/17 あの大阪市が全国初ヘイトスピーチ抑止条例作る、人はなぜ差別を繰り返すのか
2016/01/17 慰安婦発言で自民が本音、その後事態の大きさに撤回、しかし体質変わらず
2016/01/16 労働組合の連合まで安倍一強に手を貸す、共産入る選挙協力には反対を表明
2016/01/16 小っ恥ずかしい釧路議会、気に入らん質問は掲載しない、この町はダメだー
2016/01/15 補正予算案衆院を通過、ほとんど審議をしないままに採決、安倍一強支配貫徹か
2016/01/15 北海道・青森で震度5弱の大きな地震、この範囲に6つの原発施設の不安
2016/01/14 尖閣周辺に中国軍艦侵入なら自衛隊発動、対中戦争開戦ありきの対応なのか
2016/01/14 安倍首相らは改憲へまっしぐら、平和を排除し戦争できる国目指す
2016/01/13 慰安婦問題で安倍首相、少女像「移転されると理解」が日韓合意と述べたが?
2016/01/13 議長肖像を税金で制作、未来永劫の掲出料の支払いを求めるべきだ
2016/01/12 キャスターをたたく「有名人」、いま必要なのは「憲法遵守を求める国民の会」だ
2016/01/12 JR函館線手稲駅でブレーキトラブル、「またか」と毎週のことと慣れに
2016/01/11 道5区補選で大地が自民推薦、安倍首相とのおやつ会談で決まり、民主コケに
2016/01/11 泊原発再稼働歓迎の村長選告示、1700人の村民が北海道の浮沈を握るとは
2016/01/10 ヒトラーの「我が闘争」が再出版に、いよいよ恐怖のアベノナチズムが現実化
2016/01/10 ジャンプは葛西紀明選手に末永く健闘してもらうほかない、選手育成に関心なし
2016/01/09 おおさか維新の会は野党?与党?どっちなの、実態は安倍1強のサポーターだ
2016/01/09 札幌市電とバス3社が料金過徴収を2年半も続けた、乗務員操作わからず
2016/01/08 「いきなり憲法改正は傲慢」という公明・山口代表だが、選挙法を決め今更だ
2016/01/08 さっぽろ雪まつり会場にまずトラック6500台分の雪集める愚かさ
2016/01/07 衆院本会議で代表質問、バラマキ追及だが戦争に税金使うならバラマキがいい
2016/01/07 泊原発はよくて北朝鮮の核実験はだめ、道の放射線監視能力を笑っちゃう
2016/01/06 民主と維新の統一会派政策調整会議は、野党の大同団結につながるのか
2016/01/06 日・米軍機が、積丹半島から日高の空域を縦横無尽に11日間戦争訓練実行
2016/01/05 国会を4カ月も閉鎖しておき、その首相が年頭会見でいきなり憲法改悪の話とは
2016/01/05 事故で始まったJR北海道が社長年頭あいさつ、社員への訓示を自身へ向けよ
2016/01/04 辺野古基地建設事業に天下り先が8割受注の実態、官民癒着そのものだ
2016/01/04 JR北海道、今度は信号トラブルで4時間の停車、先週はトンネル火災だった
2016/01/03 政治家なら国民の欲している心を読め、何よりも野党の大野合ではないか
2016/01/03 泊原発の再稼働狙う北電、結局は北海道と泊村だけで道民の命を決めることに
2016/01/02 憲法改正イャーに自民は策を随所に打ち出す、結局民主も巻き込むことに
2016/01/02 マイナンバーに問題があった、何が問題だったのか原因開示をせず
2016/01/01 慰安婦問題解決「日本政府10億円を拠出する前提条件」そんなこと持ち出すな
2016/01/01 メディアを選別、安倍首相はひいきのテレビ局だけに行く、露骨だぞ!


2015.12
2015/12/31 まだ続いていた賭博国家目指すカジノ法で自公が選挙対策、通常国会で駆け引き
2015/12/31 文字通り地に落ちた新党大地代表が首相と来春衆議補選で打合せ、民主も連座だ
2015/12/30 化血研が業務停止、天下りの厚労省が処分表明とは、泥棒が泥棒の取り締まりか
2015/12/30 北海道の労組組織率がたったの16.5%に、必要性感じないのか消滅に向かう
2015/12/29 経営陣前に「来年暮れもここに来る」と安倍首相、人生謳歌の極楽とんぼ
2015/12/29 JR北海道でトンネル火災、いまだに原因不明、乗る不安が募る現実
2015/12/28 安倍内閣支持率は相変わらず高い48%、マスコミも手中に日経世論調査
2015/12/28 ついに又来たJR北海道のトンネル火災、不安いっぱいだ
2015/12/27 安倍首相は政権から3年、まだ5年はやりたい思いありあり、戦争でもやるか
2015/12/27 泊再稼働は安全なら了解、それでよいのか高橋はるみ知事殿、原発に安全なし
2015/12/26 煙なしの新型たばこであっても受動喫煙はある、JTの勝手にさせてはダメだ
2015/12/26 TPPで経済効果高まるに北海道の農業者は不満いっぱい、政府は農業軽視だ
2015/12/25 安倍政権発足3年、成果は「戦争法」これでふつうに戦争できる国になった
2015/12/25 TPP対策で北海道に国が補正予算を配分、将来の農業は不安がいっぱいだ
2015/12/24 毎日新聞世論調査が戦後日本「憲法が役立った」86%に、それでも改憲するか
2015/12/24 TPP対策で北海道に国が補正予算を配分、将来の農業は不安がいっぱいだ
2015/12/23 福井地裁が運転差し止めの仮処分をした高浜原発に、再稼働容認した地域の面々
2015/12/23 釧路市議会の愚かさ露呈、何と恐ろしい町なのだ、議会質疑を市民に知らせない
2015/12/22 恥ずかしくもなく新党名を次世代が「日本の心」ですって、自民型の老人部隊か
2015/12/22 札幌市電の環状線運行始まるが、祝だけでなくもっと実態報道が出来ないのか
2015/12/21 国の沖縄いじめ徹底的、振興概算要求を2年連続減額方針、自公維会の大政党化
2015/12/21 自公の意味不明な「一億総活躍社会」に民主が対抗政策出すが、期待できるか
2015/12/20 今年の漢字1字は安倍さんの「安」、やはり「安危」の年になってしまった
2015/12/20 首相と橋下さんはさっそく飯を食う、そこで憲法改悪で腹一杯になる
2015/12/19 安倍首相は「原発大好き人間」国民を恐怖にさらす思想貫く
2015/12/19 札幌市電 20日ループ化開始なるが、全車低床など問題点はまだまだある
2015/12/18 米国軍隊になぜ「思いやり予算」なのだ、金をやって日本を守って何を守るのだ
2015/12/18 釧路市に「市民の知る権利」がない、議会発言が広報から意図的に外す役所実態
2015/12/17 安倍首相「どったらもんだ」自衛隊幹部に訓示「戦争で国民守れって」無理だ
2015/12/17 円山動物園にようやく専門組織設置、素人改め専門職員を採用するという
2015/12/16 戦争法粉砕で「SEALDs」メンバーら一般社団法人を立ち上げる、頑張れ!
2015/12/16 戦争法制で「考えよう」チラシ配布で美瑛の自民党が怒り、社協役員解任の暴挙
2015/12/15 インド帰国の安倍さん、原爆製造になる原発の売り込み、自衛隊定期派遣も約束
2015/12/15 三重県の前市長が戦争法の違憲訴訟はじめる、原告団は750人規模以上に
2015/12/14 自公の最賃いずれ1000円では不足だ、まず1500円に引き上げろのデモ
2015/12/14 釧路市議会が安倍政権批判の質疑を議会広報から削除する愚連の街に
2015/12/13 軽減税率導入で「食品全般」対象に、しかし不足する財源1兆円問題に対策なし
2015/12/13 八百長か?ばんえい競馬で騎手自ら馬券を買い続けていた問題が明るみに
2015/12/12 山本自民衆院議員の高知後援会で公選法違反、収支報告書訂正でお咎めなしとは
2015/12/12 冬季アジア札幌大会ポスターできるが、肝心のアスリート養成はどうなっている
2015/12/11 自公独裁の結果、食料品全般を消費増税から除外、財源1兆円不足はどうなる
2015/12/11 連合北海道が「ブラック企業」対策で無料電話相談を11日まで開く
2015/12/10 「アベ政治を許さない」が何が悪い、高橋北海道知事と道教委が犯人捜しに躍起
2015/12/10 毎年約50億円の赤字必至の北海道新幹線、これに北海道や自治体どうするのだ
2015/12/09 特定秘密保護法は会計検査院の対象にならない「すべての検査」の例外扱い?
2015/12/09 下着泥の高木大臣、いまや「辞任しない」それが仕事、自民の人材不足
2015/12/08 前からあった教科書問題、三省堂が編集会議と称し教員53人に謝礼5万円渡す
2015/12/08 民・維統一会派結成で合意したが、大丈夫か
2015/12/07 ようやく閉会中審査で高木復興相が更迭か、政治資金と下着泥で追及へ
2015/12/07 札幌で戦争反対の集会とデモ、戦争法は絶対廃止だ、戦争賛成者は誰だ!
2015/12/06 南シナ海開戦の安倍首相発言慎め、中国と自公幹事長がなんとなく認識で一致
2015/12/06 飲酒運転撲滅条例スタートするが取り締まりで道内5件が検挙、厳罰を
2015/12/05 40年間も毒流通させてきた化血研、そこはれっきとした天下り先だった
2015/12/05 4時間切る切らないかで騒ぐな、新幹線開始から70年後に札幌は悠長すぎる
2015/12/04 巨額の電源交付金がほしい高浜原発3、4号機再稼働に町長が歓迎
2015/12/04 えっ!日本年金機構の水島藤一郎理事長を2年間続投だって、ふざけるな
2015/12/03 自民党の金権体質またまた発見、談合企業献金が5人、それでも違反でないとは
2015/12/03 JR北海道の大合理化にようやく自治体の動き出るが高橋はるみ知事は何してる
2015/12/02 特定秘密法が完全施行、約10万人の適性評価者のほとんどが官権の危うさ
2015/12/02 石北線見直し撤回求め北見駅前で署名活動開始、大合理化に反対を
2015/12/01 日本をダメにする自公政権、権力の使い道がまさに勝手放題だ、許してよいのか
2015/12/01 飲酒運転の根絶条例、12月スタートするが努力条例には意味なし


2015.11
2015/11/30 また「浦和ファン」が人種差別の書き込み、このチームはダメだ解散だ
2015/11/30 恐ろしい政府、名護市がいうこと聞かないのなら辺野古等町内会に直接金を渡す
2015/11/29 安倍首相「占領時代の仕組み変える」というが、今だ積極的米追随が何をいうか
2015/11/29 道警のでっち上げの反則金問題、格好つけるためやった、ふざけるなだ
2015/11/28 1億総活躍社会の実現って何だ、全国知事会がこんな仕事できないと批判続出
2015/11/28 JR北海道の大合理化案出るなか日高線利用促進で学習会開かれる
2015/11/27 民主、安保法廃止の法案、年内にまとめる方針というが、アリバイ作りでは困る
2015/11/27 国の失態に札幌市が保育料アップで激変緩和、来年度の心配あるが
2015/11/26 ロシア軍機撃墜でNATOが緊急理事会、トルコは何も悪くないというが…
2015/11/26 今年も矢臼別で米海兵隊訓練始まる、なぜ北海道は戦争ごっこを歓迎するのだ
2015/11/25 中谷防衛相がハワイに行き新迎撃ミサイル買い付けへ、北朝鮮に軍拡対抗する
2015/11/25 TPP合意に「反対」が北海道内で77%、政府が進める道に誤りあり
2015/11/24 靖国神社公衆トイレ爆発、ゲリラの可能性と、共謀罪持ち出す切っ掛けにするな
2015/11/24 同性パートナーシップ制度でフォーラム、札幌市でも渋谷区並みの条例化を
2015/11/23 やはり大阪はおもろい街だった、大阪ダブル選で維新の会が大勝だ
2015/11/23 貨物列車脱輪、ワケは台車に固定されたコンテナごとフォークリフトしたという
2015/11/22 自民党のどさくさ政治、テロ口実に共謀罪の創設に積極的、これこそ絶対反対だ
2015/11/22 札幌人口50年後に60万人減少に、少子化対策は将来があってのこと
2015/11/21 自民党が南京大虐殺の事実はなかった、現状認識の再検討へ、いつに歴史否定に
2015/11/21 ついに来た南シナ海に自衛隊派兵検討、安倍首相がオバマに伝達
2015/11/20 安倍首相がオバマ米大統領と今夕会談、問題ないか米国戦争へ忠誠心一路
2015/11/20 ことしも北海道で戦争ごっこ、米国への忠誠心第一の日本に平和なし
2015/11/19 安倍首相、今度はマニラに到着、TPPとテロ対策か、臨時国会いつ開く
2015/11/19 日高線の復旧、さぁーどうする3者で負担してなんとか打開したいというが
2015/11/18 自民が人権奪う、あの悪法中の悪法「共謀罪」必要性を説く、恐ろしいことに
2015/11/18 あらゆる権力を使い国が沖縄の「地方自治無視」、米軍に基地プレゼント
2015/11/17 スローガン政治「新三本の矢」は何か意味があるのか、将来の不安高まる
2015/11/17 留萌線一部廃止に8割がやむなし、これではJR北海道の狙い通りだ
2015/11/16 いまだに「野党共闘、共産と一緒は難しい」民主は解党でもして霧散霧消願う
2015/11/16 TTPで禁止食品も入ってくるのに「食品表示を学ぼう」とは遅い勉強会だ
2015/11/15 パリのテロ、国際社会と連携を繰り返す安倍首相はテロを呼び込むな
2015/11/15 差別を増長するヘイトスピーチの講演会、差別は反対だ
2015/11/14 安倍さんの秋の外遊始まる、国内での臨時国会なんかそっちのけで、お旅行
2015/11/14 新任の沖縄米総領事、辺野古反対民意「小さな問題だ」、ここまで馬鹿にするか
2015/11/13 民主党・維新の党が「解党して新党」作るというが、岡田代表の頭ごなしの話し
2015/11/13 マタハラ日本の現実、、何が一億総活躍社会だ、安倍さんは現実をしらんふり
2015/11/12 安倍首相が右翼集会に「憲法改正への橋は整理された」と改憲GO!メッセージ
2015/11/12 また登場!上田前市長が安倍政権打倒で野党統一候補の団体発足、本気度知りたい
2015/11/11 何もしないせいぜい外遊の安倍内閣、NHK調査の支持率が47%と驚きだ
2015/11/11 はるみ知事頼りにならずか?北海道市長会がTPPで政府に要請行動
2015/11/10 ついに到来した、東シナ海の米中間激突に戦争法制が発動、自衛隊が参加へ
2015/11/10 先住民族アイヌを侮蔑した新千歳の日ハムの広告、ようやく撤去へ
2015/11/09 日ハム違うぞ「北海道は開拓者の大地」広告、認識不足だ先住民はアイヌだ
2015/11/09 不正くい打ちの旭化成建材社長が高橋知事に謝罪、全容を公表せよ
2015/11/08 高校出前講座であってはならない北海道選管の集団的自衛権「避けよ」指示
2015/11/08 18歳選挙権の若者意見を聞く勉強会開催、道教委は政治テーマはダメだ通知
2015/11/07 いじめる政府、新基地建設に翁長沖縄知事が拒否、これに強制代執行で迫る
2015/11/07 JR北海道、大合理化の不満に開き直り赤字路線の収支公表、JRが責任転嫁
2015/11/06 米軍に辺野古基地プレゼントのため反対住民と警察官争う、日本人同士なぜだ
2015/11/06 札幌市の新型低床電車3台、いつも2台を休ませている理由を問う
2015/11/05 日米による共同の戦闘体制構築、南シナ人工島を口実に中国包囲網へ進む危険
2015/11/05 憲法公布記念の文化の日に平和憲法を考える集会開く、戦争法制反対だ
2015/11/04 国連での核廃絶決議採択、日本政府は本気ではない、ここでも米国追随だ
2015/11/04 国会前で戦争法制の抗議続く、毎月3日が行動日に
2015/11/03 日韓首脳会談が3年半ぶりに実施、仲が悪くても日米韓の軍事体制仲間だ
2015/11/03 道庁ウォームビズ開始、たいそうに温暖化対策というな、たかが我慢大会だろう
2015/11/02 超危険なもんじゅ高速増殖炉をいまだに政府は存続させる方針でいる
2015/11/02 稲田自民政調会長が札幌まで来て改憲を声高らかに、だがこの党で国は守れない
2015/11/01 東京・日野市が市役所封筒「憲法守ろう」を消す、安倍憲法違反政治に迎合か?
2015/11/01 北電が電気料金再値上げにより中間決算4年ぶり黒字、それでも原発再稼働か


2015.10
2015/10/31 辺野古着工で知事怒る「沖縄県民を見下している」と指摘、政府は何をするのだ
2015/10/31 JR新苗穂駅、エスカレーター設置せず、これで2000万円を浮かすとは
2015/10/30 米軍基地のため辺野古埋め立て強硬着工、その政府の姿は米国の配下そのもの
2015/10/30 JR北海道改革へ向け“選択と集中”というが、会社存続の大合理化はダメだ
2015/10/29 辺野古どうであっても「移設進める」菅官房長官が強健発言、米国追随徹する
2015/10/29 今ごろになってJAがTPP「議論ないまま撤廃は不快だ」では、判断甘いぞ
2015/10/28 公明と共産が「平和」で応酬、戦争容認の公明に平和語る資格無し
2015/10/28 JR北海道に道庁がようやく廃線、廃駅などで要請、両者は本気で取り組め
2015/10/27 宮城県議選で共産が倍増、戦争法制反対が明確に、民主・社民はなぜか低迷
2015/10/27 こともあろうに維新大阪系議員が勝手に「維新解党」を決議、どうなっているの
2015/10/26 戦争法制に反対する学生、学者が東京でシンポ開催、運動の発展目指す
2015/10/26 札幌円山動物園、いわくつきのサル山改装オープン、イベント路線をやめよ
2015/10/25 消費税軽減でたばこ増税を公明が主張、これに自民が反対一体何やっているの
2015/10/25 泊原発の地震分析を原子力規制委が了承、とにかく再稼働したい困った連中だ
2015/10/24 1億総活躍で何、一億国民が戦争法制を総括?国家総動員法の入り口か
2015/10/24 JR北海道の来春80本減便、大合理化の嵐、北海道は何をしているのだ
2015/10/23 辺野古環境委員3人に合計1100万円と防衛局工事で報酬、背任行為だ許すな
2015/10/23 今度の高橋北海道知事は初のチャーター機でサハリンへ、ご出張ですって
2015/10/22 TPPで日本の関税撤廃率95%に、食料自給率ゼロ近づけるのが政府方針だ
2015/10/22 泊原発事故を想定、放射能対策訓練実施というが、それより再稼働止めたら
2015/10/21 戦争する安保法が強行成立してから1カ月、いまだに続く全国の抗議行動
2015/10/21 当然の安倍政権批判、なのにクリアファイル配布で道教委が犯人捜しの愚
2015/10/20 シリア難民を金銭支援だけの安倍演説、積極的平和主義でないいい加減さ露呈
2015/10/20 「脱原発首長会議」愛媛県伊方再稼働に反対、避難方法がほぼないのが実態
2015/10/19 第3次安倍内閣一番乗りに岩城法相、靖国神社参拝「俺一番」の思いだけ
2015/10/19 遅いぞ札幌市の動き、スプレー缶「穴開け不要」ようやく試験段階に
2015/10/18 第3次安倍内閣一番乗りに岩城法相、靖国神社参拝「俺一番」の思いだけ
2015/10/18 遅いぞ札幌市の動き、スプレー缶「穴開け不要」ようやく試験段階に
2015/10/17 大問題TPPの説明なく政府は臨時国会無視、首相は慰労のため海外へ
2015/10/17 TPP内実まったく知らないドバイ帰りの高橋はるみ知事、そんなこと許されない
2015/10/16 軽減税率を安倍首相指示、公明党への戦争法制賛成のお礼を返すのが目的だ?
2015/10/16 再来年の冬季アジア大会経費は2倍にアップ、見積もりの甘さ露呈
2015/10/15 共産が大転換「1人区全部で選挙協力を」他野党も「落選運動」を進めよ
2015/10/15 産総研の札幌施設8割空き、札幌市も同様施設10カ所近く設置、働く気なし
2015/10/14 沖縄米軍基地新設の辺野古承認取消達成、政府は死に物狂いで抵抗するだろう
2015/10/14 また自転車走行で社会実験、既に死者を出しているのになぜ同じことを
2015/10/13 新沖縄担当相、地元入り話し相手なし、当然だ米基地の辺野古移設賛成なら
2015/10/13 札幌で戦争法制と原発反対で集会開く、期待したい「落選運動」の盛り上がり
2015/10/12 野田自民税調会長が首に、戦争法制賛成の公明党パワーに安倍首相が応じた
2015/10/12 道、函館市に観光で職員派遣するが、むしろ大間原発差し止めの橋渡しに
2015/10/11 「南京大虐殺」中国が世界記憶遺産の登録へ、日本政府抗議その根拠はなんだ
2015/10/11 鉄道フェスin北海道もよいが、今度は特急列車が煙、安全管理相変わらずだ
2015/10/10 世論調査で安倍内閣支持率がアップの摩訶不思議さの39%もあるとは
2015/10/10 円山動物園で今度はニホンザルを麻酔過多で死なす、園長の即交代を
2015/10/09 期待の値なし第3次安倍改造内閣、戦争できる国の進行先はどこだ
2015/10/09 TPPは北海道が大打撃に、道庁で対応できるのか、知事はイタリア旅行中とか
2015/10/08 愛知・小牧市で図書館丸投げで住民投票、小牧市よ!作りたくないのなら作るな
2015/10/08 今度のイベントは札幌国際短編映画祭ですって、市民的な盛り上がりあるのか
2015/10/07 TPP大筋合意した安倍首相は「国内農業守る」というが、真っ赤なウソだ
2015/10/07 TPP大筋合意 道が対策会議開くが高橋はるみ知事は今度はイタリア旅行中
2015/10/06 仏首相が日本の金だけ難民支援を高く評価、では実際の受入で安倍首相は知らん
2015/10/06 役所にとって便利なマイナンバー制度始まる、いまの政府では情報漏れの覚悟も
2015/10/05 沖縄普天間移設、辺野古土砂搬入に長崎で反対運動起こる、これを機に全国へ
2015/10/05 大問題、札幌の保育料が倍の値上げに子どもの数が多くなるとより高くなる
2015/10/04 憲法違反の安保関連法が来夏の参院選や最高裁判断なのか、全くおかしな国だ
2015/10/04 札幌で相次ぐ特殊詐欺事件、警察任せでなく北海道知事は先頭に立って対処を
2015/10/03 戦争を参議で強行採決、その翌日に国会デモ尻目にゴルフ三昧の安倍さん
2015/10/03 道内経済見通し2期ぶりに悪化、今後も同様の流れに
2015/10/02 わざわざジャマイカから自民党役員人事を語る、何の意味があるの
2015/10/02 利用者ないがしろJR北海道が大合理化、普通列車80本減便、9駅を廃駅に
2015/10/01 戦争法制ひっさげ安倍首相、常任理事国入り国連で演説、何考えているのこの方
2015/10/01 高橋知事が資産公開6800万円余、北海道に資産らしきモノがない?


2015.09
2015/09/30 安倍首相が戦闘開始、自衛隊の治安維持活動や駆けつけ警護を世界にPR
2015/09/30 日ロ会談“両国関係一歩前進”どこが前進なのだ、政治の停滞に怒りぶつけよ
2015/09/29 集団的自衛権、政府に媚びる法制局「憲法解釈の流れ公文書残さない」と判断
2015/09/29 大阪維新がゼロから8議席に、自民寄り政党が強いのは土地柄か
2015/09/28 民主党はなぜダメなのか、戦争法制反対一点で新党が出来ないのか、腹をくくれ
2015/09/28 首相の言葉遊び「1億総活躍社会」ですって、具体は担当大臣新設だけ
2015/09/27 安倍首相「安保法制わからんでも説明の努力続ける」と、ここにも強者のおごり
2015/09/27 民主・維新、連携協議会設置するが、これで反戦争法結集になるのかは疑問だ
2015/09/26 安保関連法30日公布、来春施行、これでいよいよ戦争できるぞと自公張り切る
2015/09/26 みどりの推進に市民団体が旗揚げ、肝心の市のみどりの推進課は歓迎せず
2015/09/25 沖縄知事が国連人権理事会でいまだ米軍基地化の現状を演説、世界に訴える
2015/09/25 札幌で動物愛護フェス2015開催、皮肉なのかこの企画
2015/09/24 戦争法案に各社世論調査結果、8割の国民が「説明が不十分だ」と答える
2015/09/24 札幌動物園に旭山前園長の小菅氏が来る、これでようやく専門家登場だ
2015/09/23 琉球独立の現実味、もうここまで来たら「じゃあそうしましょうか」が近いのか
2015/09/23 安保法「十分に説明」はわずか12%、それでも戦争する国になった
2015/09/22 安保法案で芸能人も反対の声を上げる、日本改造悪進める自民と公明に鉄槌
2015/09/22 民主、連休各地で戦争法案を批判、野党連携を強調、安倍独裁者はゴルフ三昧中
2015/09/21 安保法成立「評価しない」たったの57%、日本人のDNAから戦争本能を見た
2015/09/21 入植140年、山鼻記念会館を開放、屯田兵はなぜ地質のよいに入植したのか
2015/09/20 安保法成立、中国は「平和発展の道を放棄した」と危ぐ、米軍は肩代わり大歓迎
2015/09/20 札幌市職員の賃金アップを勧告、しかし不適正な人事配置への勧告はないのか
2015/09/19 戦争する安保法可決、野党5党は内閣不信任案を提出するしか対抗できない現実
2015/09/19 戦争法案可決、恐ろしい学会パワー平和をかたりこれが人間革命なのか
2015/09/18 戦争法案、暴力的に可決したのか、テレビで見る限り確認できない
2015/09/18 安保法案が自民公明によって戦争開始、これに抗し賛成議員の落選運動を提起
2015/09/17 安保法案は違憲だ、元裁判官75人が参院議長あてに意見書提出
2015/09/17 JR北海道2018年度末に破綻試算、国から1200億円支援で息次ぐ
2015/09/16 本当にあきれる安倍首相の知力、憲法違反指摘する元最高裁長官を一私人扱いに
2015/09/16 いまや戦争政党の自民と公明が“安保法案 慎重審議を”頭から否決
2015/09/15 安保法案は国民理解なくても「決めるときは決める」と安倍首相の独善見る
2015/09/15 札幌市内で安保法案「賛成・反対」のデモ、平和壊す戦争賛成デモは理解不能だ
2015/09/14 戦争法制粉砕いまや議員辞職のみ、民主に解党論浮上するが執行部はその気なし
2015/09/14 円山動物園は市民動員イベント主義をあらためよ、園長に動物専門家の配置を
2015/09/13 戦争したい安倍首相の気持ちは次に「改憲は参院選後」、まともな方ではない
2015/09/13 札幌市が避難メール見直し、えっ一年前のこといまだに解決していなかったの
2015/09/12 安保法案の採決、自公党首が根回し、公明主導で戦争法案を確実なものに
2015/09/12 改正労働者派遣法成立、「生涯派遣続く」労働者同士のより差別明確に
2015/09/11 戦争する安保関連法案、参院を無視か、19日前目途に自公が衆院再可決へ
2015/09/11 札幌・オータムフェスト開幕、お遊び市政の真骨頂ここにありか
2015/09/10 安保法案「16日成立」自民党と公明党2幹事長が決める、勝手なまねするな
2015/09/10 新小樽市長のつまずき、副市長人事案が議会で否決、議会はどうしたいのだ
2015/09/09 自民党総裁が再選、安倍首相がさらに3年の任期に、これだけあれば戦争できる
2015/09/09 札幌市内で労組が安保法案に反対デモ、ようやく動き出したが遅い
2015/09/08 安保法案で高村自民副総裁「国民の理解がなくても成立させる」とついに本音出る
2015/09/08 安保法制に反対続く東京、札幌でデモ行進、政府自民と公明に鉄槌を
2015/09/07 安倍首相、日本TVに出演 安保法案審議そっちのけで仲間の大阪TV局に
2015/09/07 南恵庭駐屯地を一般公開、自衛隊がパフォーマンスを展開、戦争色強く
2015/09/06 小泉元首相、再び原発再稼働批判、ヌケヌケと「世界一厳しい安全基準」だと
2015/09/06 マイナンバー制度導入で早くも詐欺の動き、電話など個人情報照会にご注意を
2015/09/05 安保関連法案で元最高裁長官が憲法違反を指摘、サァーどうする安倍さん。
2015/09/05 札幌五輪基本理念で意見交換するが、過去の五輪の総括はどうなっている
2015/09/04 改正マイナンバー法成立、情報の一極集中はとかく問題多い、個人財産補足に
2015/09/04 福井県敦賀市のもんじゅ、機器3千点で分類誤り使用停止命令へ
2015/09/03 東京五輪、灼熱の夏開催に新国立で「冷却グッズ」配布するという、あきれた
2015/09/03 信じられない、北大構内で大麻草栽培の疑いって、何やっているのだ大学
2015/09/02 五輪エンブレム使用中止に、何事二度目、三度は何が待っているのか不安だ
2015/09/02 円山動物園、動物の輸送方法だけが問題ではない、根本の動物愛護あるのか
2015/09/01 国会周辺埋め尽くす安保デモに若者は目覚めたか、戦争反対
2015/09/01 ノーザンレスキューという大規模戦時訓練か、米軍、豪軍が参加する戦争体制


2015.08
2015/08/31 安保法案で元首相5人が戦争法案認めない提言、安倍独裁で戦争まい進する国に
2015/08/31 円山動物園でまたもか、今度はキリンが死んだ、園長の専門職を要求する
2015/08/30 新国立2520億円から1625億円に、膨らまし批判され削る政府のお粗末さ
2015/08/30 平和の党?公明はなぜ戦争に賛成なのか、安保関連法廃案訴える札幌で集会
2015/08/29 自民党総裁選9月8日告示20日投開票、全派閥首相支持で安倍独裁体制決定
2015/08/29 道開発予算概算要求6303億円に、観光客も33%増の150万人突破
2015/08/28 首相の品位極まる不規則発言に民主が抗議、安倍さんは本当にわかるのだろうか
2015/08/28 河野元衆院議長、安倍談話「日韓関係改善にならない」と批判、加害者意識曖昧
2015/08/27 福島第1原発の汚染水を海洋放出、全漁連は何の権限で容認するのだ
2015/08/27 円山動物園「アフリカゾーン」開館を急ぐばかり動物が死ぬ、園長は獣医に
2015/08/26 「日本がアメリカの属国だ」「いつ植民地をやめるんですか?」これにどう答える
2015/08/26 円山動物園、今度はシマウマ、先月マレーグマが死ぬ、園長は事務職でよいのか
2015/08/25 相模原米軍施設で補給廠の倉庫1棟が爆発、植民地日本側では原因わからず
2015/08/25 大通ビアガーデンやや低調というが、市は好調なら歓迎か、公園を市民に返せ
2015/08/24 猟奇さえ感ずる安倍首相の国会ヤジ、女性議員だけをターゲットに
2015/08/24 戦争見学して砲弾破片当たつて負傷それがどうした、戦争反対者は行かない
2015/08/23 山本太郎議員よくぞいった日本の「属国タブー」、すべて米国のメニュー通りだ
2015/08/23 夕張市が国、道庁とエッ「職員体制」で会合、むしろ町の存廃議論ではないか
2015/08/22 早くも起こった川内原発1号機でトラブル発生、たった10日間でこんなザマに
2015/08/22 何を今ごろ高橋知事が北陸新幹線を視察したというが、単なる旅行でないか
2015/08/21 自民党武藤議員は離党でよいのか、戦争推進派の本音は詐欺財テクだ辞任を
2015/08/21 丘珠空港、車輪出し忘れ操縦の未熟者に国が調査官送る狙いは
2015/08/20 中谷防衛相「防衛省の暴走」となる内部資料認める、しかし問題感じていない
2015/08/20 沖縄、ヘリ墜落で米軍基地の整理縮小を要求する
2015/08/19 終戦の日の陛下お言葉と首相は別のことを語ったと米マスコミが報じる
2015/08/19 5年先の東京五輪、灼熱開催の意味わからない、今からでも時期をずらせ
2015/08/18 翁長沖縄知事と中谷防衛相が議論するが、米軍頼みの政府では頼りにならん
2015/08/18 自民と公明が戦争推進する中、道内では平和集会がつづく
2015/08/17 桜島噴火レベル4さらに、川内原発との距離50キロ、九州電力は安全然の態度
2015/08/17 札幌で戦争法案の廃案訴え若者たちがデモ、戦時体制が確実に迫っている
2015/08/16 終戦の日に天皇陛下「深い反省」、安倍首相の無反省との違いどう理解するか
2015/08/16 安保法案反対声明、北大や札幌学院大につづき北海学園大の教員有志も行う
2015/08/15 遅いぞ創価学会、自民公明政権の「安保法案にNO」、しかしまだほんの一部
2015/08/15 警察署に飲酒運転撲滅チーム、結成はよいが遅いのでは
2015/08/14 わびない安倍首相に成り代わって、鳩山元首相が韓国に謝罪、立派な行動だった
2015/08/14 北海道大学も戦争法案に反対を表明、この法案自体が憲法違反だ!
2015/08/13 また地元が賛成する中、鹿児島・川内原発再稼働開始、電力の安定下になぜだ
2015/08/13 30キロ圏無視の川内原発、函館市は大間から20キロ、漏れると毒性強い
2015/08/12 中東研究者団体も安保法案の廃案を求める、自民党と公明党は人々の声を聴け
2015/08/12 長崎の平和宣言に対し安倍首相は戦争法案の成立を記する、常軌を逸してる
2015/08/11 毎日新聞世論調査で川内再稼働に賛成と内閣支持するがいまだ3割もの人が
2015/08/11 ママたちが「安保関連法案に反対するママの会」を結成、戦争反対で集会
2015/08/10 長崎原爆の日に安倍首相が指摘され非核が挿入された原稿を棒読みにした
2015/08/10 瀬戸内寂聴さんの安倍安保法案は絶対つぶさなくては、と強いメッセージ
2015/08/07 広島原爆の日、札幌でダイ・イン、米国の非道な爆撃からいまや従属国に
2015/08/06 原発再稼働の現実、原発避難計画は約半数が未整備状態、危険なままで開始
2015/08/06 円山動物園の絶滅危惧種のクマ虐待死で立ち入り検査行う
2015/08/05 武藤自民議員が青年将校気取り「戦争行きたくないは利己的」と公言、戦争法制認める
2015/08/05 「あなた盗聴したの」と米国にたずねるんですって、日本は米国の子分か
2015/08/04 法なんてどうでもよいの礒崎補佐官、今度は謝罪に終始、信念のない輩だヤメレ
2015/08/04 日米国の盗聴、日本抗議せず、官房長官の対応にボケているぞの声
2015/08/03 法律なんかどうでもよいの暴言発言、礒崎首相補佐官の首を切れ、国民パワーで
2015/08/03 幌延で「核のゴミ」全国交流会開く、放射性廃棄物はどこでも処理できない
2015/08/02 安保法案にようやく大学人が反対行動で意思表示、首相との会話は誰も不能だ
2015/08/02 円山動物園のマレーグマが死ぬ、ネット上でのイジメ映像で気づかず市長謝罪
2015/08/01 安保法案なんてどうでもよい「法的安定性は関係ない」礒崎発言の犯罪性
2015/08/01 高橋知事がTPPで現地ハワイまでフライト、いまごろ何なの


2015.07
2015/07/31 河野洋平元衆院議長、違憲の安保法案「議論しても意味ない」取り下げれ
2015/07/31 村山元首相が喝、戦後70年談話発表なら「心からのおわび」を盛り込め
2015/07/30 ついに来た、相手の攻撃意思表明がなくても戦闘行為が可能とする首相の狂気
2015/07/30 あたかも違法行為だと安倍首相が不快感、では国民の不快感はどうする
2015/07/29 なんと情けない「1国では自国守れぬ」と首相、安倍さんの能力を超えた問題だ
2015/07/29 JR留萌線の留萌─増毛が来秋廃止へ、問われる道庁の役割
2015/07/28 世論調査の支持率低下には「一喜一憂必要ない」と楽観視、菅官房長官
2015/07/28 TPP会合前にJAなど緊急集会、高橋北海道知事はハワイに行き何するのか
2015/07/27 村山元首相怒る!安保法案「辞職決意で阻止を」野党と公明一部の連携訴える
2015/07/27 高橋知事が日米豪3軍隊の合同訓練受け入れ、安保法制何のそのの戦争思考か
2015/07/26 「東芝は明らかに粉飾」なのに不正会計の扱い、許せん巨額粉飾の実態
2015/07/26 日弁連会長が旭川で「安保法案反対」表明、憲法違反の意見書も提出
2015/07/25 戦争法制のため中国脅威論として「東シナ海ガス田」持ち出す姑息な安倍政権
2015/07/25 砂川はいまや酒気帯びの町に、どうせなら飲酒禁止条例でも作ったらどうだ
2015/07/24 新国立競技場計画の白紙撤回、誰が責任とるのだ、安倍首相の判断ミスだ
2015/07/24 また喧噪と酒、大通公園ビアガーデン開始、行政が民活押さえる
2015/07/23 安倍政権にイライラする内閣支持率急落による政治感情鮮明に、毎日調査
2015/07/23 東芝が虚偽記載などで1兆円を資本市場で調達、経営トップらの不正が発覚する
2015/07/22 安保法案反対で学者1万1218人記者会見、いまや「独裁政治だ」と怒り心頭
2015/07/22 安倍首相は「悪い政治家だ、後世に残る」と瀬戸内寂聴さんが批判
2015/07/21 マスコミ各社の戦争観、推進と反対が明確に報道姿勢70年前の過ちと変わらず
2015/07/21 驕る平家ここに見た、「自民支持率減でも安保法案決める」NHK番組で強調
2015/07/20 国民愚弄結果、内閣支持率35%急落、戦争法案82%不十分<毎日世論調査>
2015/07/20 戦争法制反対の声、自衛隊千歳航空祭で戦闘機を披露、見せる意味なんだ
2015/07/19 安保障関連法案「戦争反対意見書」が、いまや現実に自民と公明が踏みにじる
2015/07/19 安保法案の可決には法の正当性がない憲法違反だ、憲法学者らが緊急発言
2015/07/18 小泉政務官が安保法案衆院通過で自党に苦言吐くが、戦争法制は必要強調
2015/07/18 高橋北海道知事ハワイ出張、TPPで現地要求が目的というが、誰と交渉?
2015/07/17 戦争には大反対だ、でも戦争法案可決は賛成、想像してみてください現実を
2015/07/17 あの戦争する法案、NHKが報じず政府の意向なのか、いまや独裁体制だ
2015/07/16 戦争するぞ法案が問答無用で強行可決、これで自民公明独裁体制が名実確立
2015/07/16 戦争法案強行前夜、米掃海艦2隻が函館に堂々の入港、やはり従属国だった
2015/07/15 戦争立法の安保関連法案15日採決か、もう強引でも通す自民と公明プラス維新
2015/07/15 核のゴミで北大が公開講座開くが、今後の継続性が問われる
2015/07/14 日本はファッショ政治に向かった、戦争法制がついに15日戦闘開始へ
2015/07/14 戦争も原発再稼働も危険だけれど金になるが賛成論者の言い分だ
2015/07/13 元自衛官が安保法で間違いなく血が流れると言い、首相のリスクなしを否定
2015/07/13 札幌冬季五輪の基本理念の策定前に住民投票などで民意を問えといいたい
2015/07/12 集団的自衛権行使、首相の胸先三寸で決まる、そんな法律があってよいのか
2015/07/12 陸自北部方面隊員に死を前提に「遺書」書かせる、あくまでも戦死ありき
2015/07/11 安保関連法案で山口の高校授業でグループ討議、これに県教委は問題視する怪
2015/07/11 新国立デザイン選考「ずさん」と文科大臣、今ごろ何をいっているのだ
2015/07/10 安保関連法案15日衆院特別委で採決、政府自民公明に意見言うモノ問答無用だ
2015/07/10 原発いらない、風力発電を留萌管内7町村に最大200基設置
2015/07/09 内閣支持率各社世論調査、日経だけ50%超え、戦争することに半数が賛成か?
2015/07/09 札幌市がようやくWiFi設置に着手というが、この程度で自慢してはいけない
2015/07/08 安倍首相がネット番組で戦争法案の説明するが、稚拙で説明ならず
2015/07/08 自民党北海道連の青年局長、石狩市議が覚醒剤使って、議会に出勤してたって
2015/07/07 毎日世論調査によると、安倍内閣不支持が支持上回る、戦争法案は反対多数
2015/07/07 サケ・マス流し網漁、初水揚げなるが、来年から禁止に
2015/07/06 安倍首相が一週間かかってようやく「形式的に謝罪」しかし心は別だ
2015/07/06 砂川4人死亡の極悪事件から1カ月、いまも酒気帯び横行の困った町だ
2015/07/05 年金流出するのは当然、パスワード付けずに使用、設定していたと虚偽報告
2015/07/05 小樽市が「海水浴場閉鎖」、予想された事態に対応できず、怠慢だ
2015/07/04 今ごろになってサイバー攻撃対策部署を設置、しかも役人主体で何できる
2015/07/04 札幌市が生活道路の排雪強化というが、当然のことをなぜ今いうのか
2015/07/03 安倍親衛隊の稚拙な「問題発言」が繰り返される、これって改憲向け大芝居?
2015/07/03 国がJR北海道にまず1200億円支援、自社努力なく税金投下してよいのか
2015/07/02 ここまで国民を愚弄するか自民党、沖縄追悼式で首相へのやじ「動員だ」と
2015/07/02 看板落下防止で点検指針案まとまるが、本格策定は年内という、札幌市遅いぞ
2015/07/01 各新聞社の自民「言論弾圧」の報道スタンス、こうも違うマスコミの劣化
2015/07/01 なんと、道内最大の海水浴場ドリームビーチ開設されず、小樽情けないぞ


2015.06
2015/06/30 憲法違反の政府提案「安保法案」国民はまったく理解できず、法案取り下げを
2015/06/30 江差線の道南いさりび鉄道に許可状、在来線の採算問題は大丈夫か
2015/06/29
百田小説家、性懲りもなくまた世間を批判、この方が安保法制を決める人ですか
2015/06/29 19歳女性の呼びかけ、戦争反対デモに700人が結集、若者よもっと集まれ
2015/06/28 安倍首相の青年行動隊の浅はか三昧ここにあり、首相レベルここにあり
2015/06/28 JR留萌線の廃止を検討、不採算路線の大量廃止のきっかけか
2015/06/27 またも一小説家の百田氏発言が日本を揺るがす、公然と「沖縄の2紙をつぶせ」
2015/06/27 札幌新市長が「全道のけん引役に」と表明、今後の動向に注目を
2015/06/26 国会は「違憲法案」をなぜ審議するのか、これでは憲法はなぜあるのだ異常国体
2015/06/26 70年談話、「私見なら無意味」と村山元首相、余計なことをいってはならぬ
2015/06/25 沖縄慰霊の日、知事が社交辞令やめ辺野古への移設中止要求、首相は無視のまま
2015/06/25 年金問題、生涯もれた情報は死んでも世界中をさまよう大事件だ、国反省なし
2015/06/24 安倍内閣支持率39%に下落するが、それでもまだ4割の支持者がいる怖さ
2015/06/24 札幌新市長が任期中の建設事業費見通しを明らかに、入札不調がなくなるか
2015/06/23 沖縄の差別、基地負担などで国連に「米に勧告を」と訴える
2015/06/23 道庁の「朝型勤務」試験導入はお遊びだ、フレックス導入が本筋でないか
2015/06/22 国際原子力機関が東電福島原発を断罪「原発の安全神話」が大事故になった
2015/06/22 JR日高線の復旧やる気なしか、高橋北海道知事は本気を出せ
2015/06/21 自公政権により労働者派遣法が改悪、生涯にわたって非正規固定化が可能に
2015/06/21 核のごの処分場選定でシンポ開催、ついに強硬手段に入った国の原発政策
2015/06/20 年金流出で今ごろになって政府、サイバー防衛技術の開発強化示すが遅いぞ
2015/06/20 安倍首相、年金情報流出でようやく謝罪、年金消失に続き流失と管理できず
2015/06/19 アメリカがマーガリンなどの「トランス脂肪酸」全廃、日本は問題なしか
2015/06/19 議会の答弁調整は相変わらずだ、議員の資質が問題のすべて、勉強していない
2015/06/18 戦争する安保法制「合憲」わずか3人、憲法学者は「憲法違反」と言い切る
2015/06/18 札幌市が補正予算案を発表するが相変わらずの目立つのはイベント関連だけ
2015/06/17 安保関連法案が完結向け自民・公明・維新と戦争トリオ完成、他党は必要なし
2015/06/17 道議会始まるが多選の高橋はるみ知事の「大胆な道政」宣言は意味不明だ
2015/06/16 中国観光客平均12万7443円の買い物、中国様々だ、危険な戦争法案
2015/06/16 家計調査が国民生活の疲弊証明、年収・支出減、貯蓄が6%増と生活防衛端的
2015/06/15 政党の政策活動費、自民党幹部に多額資金が集中、しかも使途は不透明
2015/06/15 年金データ漏れ125万件「たがが緩んでいる」と職員転嫁、問題は政府だ
2015/06/14 戦争できる安保法案、公明代表が積極成立を日本外国特派員協会で表明
2015/06/14 飲酒運転で夜間検問実施、警察による徹底した継続を求める
2015/06/13 戦争法案が憲法違反でも推し進める政府の自民公明、それにTVも荷担している
2015/06/13 高橋北海道知事、高らかに選挙公約掲げる、補正予算案総額2730億円発表
2015/06/12 また不適正な政治献金、パーティー抜け道に自民議員がJAから5億円受領
2015/06/12 札幌で刃物などによる陳列商品を切り裂く事件相次ぐ、街のイメージにも影響
2015/06/11 戦争できる国目指す安保法制で憲法学者が違憲の大合唱、政府意に介さずの強権
2015/06/11 釧路に石炭火力発電所計画、原発再稼働にこだわる北電は再考せよ
2015/06/10 マイナンバー法月内成立は困難、成立させるどころかいまや廃案が妥当だ
2015/06/10 年金機構の約125万件個人情報流出問題、札幌で不審電話続く
2015/06/09 自民、街頭80カ所で安保法制訴え、戦争できる国の完成目指す、恐怖政治か
2015/06/09 東北震度4、大間原発はどうなる、地震大国には原発はあってはならない
2015/06/08 政府安保法制で自衛隊員のリスク高まらない、それは死を前提にしているからだ
2015/06/08 道、総合計画策定するが、今ひとつ北海道の短期将来ビジョンが見いだせない
2015/06/07 米国がサイバー攻撃に遭った場合、日本は米国のはじめる戦争に参加する
2015/06/07 札幌・真駒内駐屯地を一般開放とて戦車や装甲車に乗れるって、市民PR
2015/06/06 衆院審査会で戦争法案「違憲」判断、それでも自民公明は押し通す姿勢ありあり
2015/06/06 北海道知事と札幌市長が9日会談、今後は頻繁に開催か、前市長と大違いの対応
2015/06/05 年金情報流失公表前2チャンネルに書き込み、国会審議それから1週間後お粗末
2015/06/05 国の方針で核のごみ非公開で説明会、これに高橋知事怒る
2015/06/04 年金データ125万件流失で日本年金機構理事長が謝罪、今後にも不安残す
2015/06/04 北海道新幹線開業へカウントダウン木古内駅でイベント、道内の盛り上がり今一
2015/06/03 戦争ごっこ法案最中、年金データ125万件流出、これで国民生活守れるのか
2015/06/03 国は強制的に「核のゴミの処分地選考」を自治体向けて説明会開く焦りか
2015/06/02 安保法案での戦闘地域がインド洋、中東エリアが重要影響事態という
2015/06/02 道庁でもクールビズはじまる、主体性なく命令がなければ軽装できない
2015/06/01 自転車は車道へ「改正道交法」1日施行、罰則強化なるが乗者の安全はなし
2015/06/01 札幌で戦争法案に反対する集会開催、土井元社会党委員長のDVD上映


2015.05
2015/05/31
サッカー汚職FIFAラッター会長、疑惑があっても5選、情けない日本代表
2015/05/31 積丹沖に“活断層存在せず”と北電の主張通りに、原発再稼働が早まる模様
2015/05/30 安保法案で特別委「重要影響事態」に「軍事的な観点が全くない」といい加減答弁
2015/05/30 室蘭の宿泊で盲導犬同伴を拒否、障害者卓球交流会中止に、情けない差別の町だ
2015/05/29 戦争現場で参戦の判断基準、戦争知らない安倍さん示すが、そんなこと出来るの
2015/05/29 道庁による観光客の原発避難訓練実施、その前に再稼働させないことだ
2015/05/28 戦争立法を米国議会で発表、その国民軽視に首相「何の問題もない」と開き直る
2015/05/28 ついに札幌も「核のごみ」で国が説明会、市民排除の非公開で実施へ
2015/05/27 政府が快適なトイレ「増やそう!」提起、そこが女性空間の象徴だとは侮辱だ
2015/05/27 市長が替わってもやることは同じ、「さっぽろオータムフェスト」に200万人
2015/05/26 戦争につながる安保法案「反対」53%、国民のわずか半分程度/毎日調査
2015/05/26 高橋北海道知事、自民の二階会長らと訪中、多選後の慰労かの声も
2015/05/25 日本人殺害人質事件で政府がいい加減な検証報告出す、マスコミはやはり沈黙だ
2015/05/25 原発事故で全国組織ようやく設立、今後に期待か
2015/05/24 差別民族にヘイトスピーチ規制で社民らが「人種差別撤廃法案」を参院に提出
2015/05/24 札幌弁護士会が安保法制「戦争立法」に反対、政府の悪質商法にだまされるな
2015/05/23 オスプレイ購入の対米ポチ、200億円の倍額で17機、問題は使い道なし
2015/05/23 北電が再稼働したくて安全をマスコミに公開するが、原発に安全なしが原則だ
2015/05/22
恐怖の独裁国家目指す自民・公明による「緊急事態条項新設」を国会提起
2015/05/22 札幌地下鉄駅で看板の金具落下、今年に入って落下事件多数、人身も多数
2015/05/21 世界の日本研究者457人が声明「日本は侵略過ちを清算せよ」
2015/05/21 さっぽろライラックまつり開幕、またイベント仕立ての喧噪が市の好みか
2015/05/20 橋下市長が政治家を辞めること、マスコミの喧伝ぶりは異常の極み
2015/05/20 よさこい祭りドローンでの撮影 禁止することより、大通公園を使うな
2015/05/19 またオスプレイが事故、ハワイで乗員1人死亡、でも日本は17機購入
2015/05/19 ドア全開の「北斗星」原因調査中というが、こうした事故いつまで続くのだ
2015/05/18 3万人が辺野古移設反対で大規模大会、絶対平和主義の政治家たち登壇をこう
2015/05/18 差別許すな!教科書アイヌ記述に政府が関与、アイヌ協会訂正働きかける
2015/05/17 安倍首相「過去自衛隊員の死1800人いる」と戦争死と同一化のいい加減発言
2015/05/17 TPP国会決議の堅持求め集会開くが、政府の対応はどうなのだ
2015/05/16 自民と公明による戦争法案に遅ればせながら抗議、戦争反対ならあげよ声
2015/05/16 4期目の知事「大胆な発想と行動で」というが、やることはその逆のこと
2015/05/15 安倍首相「戦争法案」の表記は誤りいうが、憲法違反の戦争する国を提起する
2015/05/15 北方四島「ビザなし交流」突如中止、安倍首相の戦争立法が影響か
2015/05/14
民主党が国民が知らない戦争立法の安保法制「21日審議入りは異常」だと指摘
2015/05/14 札幌市電のループ化ですすきの駅が移設、工事遅れ分約7千万円の税金支出
2015/05/13
とんでもない悪法・労働者派遣法改正案が審議入り民主、共産らが反対
2015/05/13 野菜高騰 行政は実態を把握しているのか、札幌市はモニター制度を導入せよ
2015/05/12
宮古島にミサイル部隊など配備計画、沖縄県下諸島に自衛隊部隊が着実に集合
2015/05/12 札幌市役所でクールビズというが、そんなことどうでもよいのでは
2015/05/11
戦争立法の安保法案を猛スピードで決定する自民・公明政権、いま戦争前夜か
2015/05/11 五輪招致で高橋道知事と秋元札幌市長が会談、早速気楽に実行体設置へ
2015/05/10
いまの政府はここまでする独裁性、TPP条文案の開示を一方的に撤回
2015/05/10 道議選後即、民主党会派離脱し自民会派へ移行する節操のなさ、道議を大量処分
2015/05/09
世界遺産登録で韓国がクレーム、菅官房長官が反発するだけでは正常化できない
2015/05/09 高橋北海道知事の今度の出張は中国、自民党派遣団に参加する
2015/05/08
総額3600億円のオスプレイ17機を日本が戦費分担として購入、戦闘準備開始だ
2015/05/08 再稼動の議論に札幌市も加えろと秋元新市長が表明、脱原発依存はどうなった
2015/05/07
安倍首相の米国演説、朴韓国大統領が批判「歴史認識を別次元に向けている」指摘
2015/05/07 泊原発事故で札幌周辺も高濃度に汚染される、北大研究室が地表放射能を試算
2015/05/06
米国にならってTPP条文案を国会議員に開示するというが、なぜ秘密なのだ
2015/05/06 JR千歳線に枝が引っ掛かり送電トラブル、毎度の故障に次は何が起こる?
2015/05/05
大阪市廃止の都構想で二重行政をやり玉、行政素人の原理原則無しが一番怖い
2015/05/05 自衛隊の後方支援「弾が飛んでこない所」そんな場所戦場にあるのか
2015/05/04
安倍首相が帰ってきたら即別荘でゴルフ三昧、おらが春満喫だ
2015/05/04 憲法記念日に憲法を敬うことなく、改悪廃止の集会まで開かれている不思議
2015/05/03
自民党若手が歴史認識の勉強会設立、ヘイトスピーチなどナショナリズム廃す
2015/05/03 3期12年の上田札幌市長退任、「市民自治」確立というが、市民理解まだまだ
2015/05/02
日米共同会見に米側記者、日本への関心ほとんどなく、安倍首相の思惑外れか
2015/05/02 北電値上げ2000社「北電離れ」へ、来春には電気の全面自由化でさらに
2015/05/01
安倍首相演説で慰安婦問題で謝罪せず責任を回避した、批判声明も
2015/05/01 中川郁子政務官が地元十勝入り、不倫を詫びるが政治活動は大丈夫か


2015.04
2015/04/30
戦勝国米国にかしずく日本、日米共同ビジョン声明を国民に説明なく発表
2015/04/30 日高線再開に約4年もかかる?だから廃線にする狙いかJR北海道
2015/04/29
米国で安倍首相「慰安婦問題」人身売買に換言、米大学に太っ腹20億円贈与
2015/04/29 工藤函館市長が当選、早速「大間原発訴訟を継続していきたい」とコメント
2015/04/28 大阪都構想の住民投票告示、「構想」の意義不明、むしろ市民自治後退に
2015/04/28 小樽市長選、カジノ構想に反対した森井新市長が誕生
2015/04/27
安倍首相米国へ出発、ホワイトハウスで何を演説するのか、心配な旅行だ
2015/04/27 円山公園が桜満開に見ごろなのに、なぜか札幌市が焼き肉コンロ貸し出す
2015/04/26 いまこそ公開が必要な「反軍演説」の中味、非公開理由見当たらず
2015/04/26 札幌市職員の告発は本質の隠蔽だ、アイヌパンフ作成で不適正契約というが
2015/04/25
戦争法制を画策、安保条文を与党協議会で決定、後は国民は従えばよい
2015/04/25 JR北海道、今度はフェンスと土台が落下したという、トラブル続行中
2015/04/24
安倍首相はじめ自民公明政権に週刊女性誌炎上、危機を感じているあらわれか
2015/04/24 札幌市の花見は桜の下でどんちゃん騒ぎ、なぜ推奨するジンギスカン三昧
2015/04/23
今年も行きました「どったらもんだ」靖国神社参拝の自民・民主ら106議員
2015/04/23 泊村議員選挙、全員が再稼働賛成、高橋知事も喜ぶ金満村
2015/04/22
戦後70年談話で侵略の歴史にふれず、近隣国を挑発する安倍首相
2015/04/22 「戦争法案」策定の政権党が「言葉狩り」始める
2015/04/21
辺野古移設、政府対応に「反対」53%「賛成」は34%に、毎日新聞が調査
2015/04/21 新千歳空港であわや大惨事、386人乗りJAL機着陸滑走路に別の飛行機が
2015/04/20
北海道新幹線、開業時3時間台へスピードアップ、安全性の根拠は何だ
2015/04/20 ブラジル五輪に赤信号、政府が滞納して電話止まる、東京、札幌も同じか?
2015/04/19
自民党がテレビ番組に政府関与の制度導入検討、政府のいいなり番組目指す
2015/04/19 北電今夏の節電「数値目標」定めず、原発再稼働なくても安定供給が可能
2015/04/18
沖縄知事・首相会談、初めて会いたった30分だけ。安倍さん自国民を犠牲に
2015/04/18 札幌の街「上を向いて歩こう」天界から金属片からベランダ柵まで相次ぎ落下
2015/04/17
政権党がNHKとテレ朝を聴取、ついにこの国マスコミ規制にはいった
2015/04/17 JR函館線「線路脇に石」と思いきゃ、シートの重し石でした、安全敏感に?
2015/04/16
福井・高浜原発:再稼働差し止め決定、しかし菅官房長官は再稼働実行を強調
2015/04/16 泊原発も同様の措置求む、浜原発3・4号機の再稼働認めない決定
2015/04/15 自公政権が戦争要件に「国民守るため」明記、国民守らないために戦争するのか
2015/04/15 “新幹線の経済効果”全道に広げたいというが、課題はもっとほかでしょう
2015/04/14
福島第1原発調査ロボ、20メートル走って停止、なんだこのザマは情けない
2015/04/14 札幌市長の当落は、市役所の在職期間と上田市長の好みが左右した?
2015/04/13
1510施設で高齢者虐待の疑い、厚労省調査で判明、なぜ虐待する真理の究明を
2015/04/13 統一選で高橋北海道知事4選目、札幌市長選は秋元克広氏が当確なる
2015/04/12
自衛隊海外派遣の戦争恒久法、とにかく戦争に駆り立てたい安倍首相の願い?
2015/04/12 自転車でひき逃げ、ドライブレコーダーに犯人、自転車の公道の徹底を
2015/04/11
また安倍首相、軍事色強調提起、今度は国立大「国旗掲揚・国歌斉唱」指示
2015/04/11 なんと危険な街札幌なのか、ビルから金属片落下、行政は対処の検討を
2015/04/10
辺野古移設に反対、しかし安倍首相は上目線から「粛々と進める」と挑発発言
2015/04/10 JR北海道が安全対策で2ホテル売却、この程度では問題解決せず
2015/04/09 教科書までもが政府広報化した中国から批判、アイヌ民族の歴史もねつ造
2015/04/09 太田大臣、JR北海道に「再発防止」を命ずるが効き目なし
2015/04/08
外交青書では、「大戦へ深い反省」を表明、村山・小泉政権下の表現引き継ぐ
2015/04/08 青函トンネル噴煙トラブル、原因わからず、新幹線開業に赤信号か
2015/04/07
自民党の党員数が89万人と2年連続増に、しかしピーク時は550万人だった
2015/04/07 またかJR北海道江差線で送電トラブル、青函トンネル脱出から2日後
2015/04/06
菅官房長官上目線で翁長沖縄知事と話し合い、政府の強権力見せつける
2015/04/06 今冬電力需要想定下回る北電自ら発表、原発再稼働必要なしの実態か
2015/04/05
政権と経営者のご都合で悪法完成、働いても「残業代なし」労組の存在なし
2015/04/05 あきれたまたJR北海道、青函内で煙りもうもう、北海道は本気で検討を
2015/04/04
所沢ってこんなところ、夏40度、基地騒音も小中校にはエアコン必要なし
2015/04/04 約200人が道議選、札幌市議選に名乗り上げる、3日告示
2015/04/03
共産党が企業・団体献金を全面禁止する政治資金規正法改正案を提出
2015/04/03 道の個人情報紛失事件 高橋知事「心からおわび」多選のたるみ職場に
2015/04/02
2日上京の翁長沖縄県知事との面会予定なし、名実ともに米国優先の日本政府
2015/04/02 地域独占の北電、再値上げ開始、原発稼働させれば値下すると脅す態度
2015/04/01
15年先も原発依存度20%超に、性懲りもなく経産省が示した
2015/04/01 道庁1万人分個人情報紛失ほぼ1カ月隠し続けた、知事多選による組織の緩みだ


2015.03
2015/03/31
辺野古の米軍基地建設で国が岩礁破壊、知事の停止命令に国が破壊表明
2015/03/31 報道ステーション・古賀氏の「官邸バッシング」に官房長官が否定
2015/03/30
NHKの政府広報化「従軍慰安婦問題を取り上げるかどうか」会長発言の愚かさ
2015/03/30
札幌市長選挙告示、市民中心である街を、さようならイベント行政
2015/03/29
高村自民副総裁が米国で演説、米国のため国会を1カ月以上延長すると言明
2015/03/29 北電が猛毒のPCBを道内外3カ所で焼却処分、原発再稼働は恐ろしい
2015/03/28
三原じゅん子先生が「八紘一宇」を説く、ここまで来た自公政権の横暴
2015/03/28 札幌市電ループ化、今秋開通は市民に対する約束違反だ
2015/03/27
安倍首相の露払い菅官房長官「自衛隊は軍隊だ」と同調、軍国化また一歩進む
2015/03/27 北海道知事選挙選始まる、原発再稼働を決めるのは道民自身だ
2015/03/26
安倍さん、そこまでいうか「我が軍」発言、国防軍設置の布石を早くもうつ
2015/03/26 北電泊原発の再稼働、今秋は断念する、値下げちらつかせ道民脅す
2015/03/25
米軍基地の辺野古への移管、民族分断しても米国に心酔する自公政府
2015/03/25 JR北海道はまず自助努力が一番だ、安全投資を他に求めるな
2015/03/24
辺野古の米軍基地建設で岩礁破砕の暴挙、政府は強権発動で米軍に与する
2015/03/24 TPPに反対する緊急集会開催、知事選の争点になる大事な課題
2015/03/23
内閣府調査で実に7割が国の政策が「民意を反映していない」と回答
2015/03/23 「重要影響事態+新事態+新3要件」これって何、街の声は「わからない」
2015/03/22 自民党と公明党はどれだけの覚悟を持って、戦争立法を勝手に決めたのだ
2015/03/22 観光バス待機場を今ごろ増設って、いままで何やっていたのだ札幌市
2015/03/21
与党合意でフリーで自衛隊派兵が可能に、平和憲法はついに消滅か
2015/03/21 JR北海道の甘ったれた資金確保の対策、トラベル続きに自助努力なし
2015/03/20 考え方が違うぞ!玄海原発廃炉なって地元は困った、交付金減額が理由
2015/03/20 おかしぞ!留萌市議会、議会内容をブログに書いたら「議会冒涜」だって
2015/03/19
どんどん戦争に荷担する公明党、戦争恒久法を容認へ自衛隊の海外出兵了解
2015/03/19 恵庭演習場で戦車の尻に機関銃を掃射、どうなっているの
2015/03/18
籾井NHK会長が河野談話は政府方針でないと、否定、専務理事が認める
2015/03/18 札幌市、雪解け早まり一転して「駐輪場柵」を設置する
2015/03/17
東電福島第一原発の放射性物質汚染水流出、いまさら垂れ流し続けている現実
2015/03/17 振り込め詐欺被害防止へ興部署が新対策、自治体は人ごとだ
2015/03/16
民主・岡田代表、メルケル独首相から従軍慰安婦問題の解決を促される
2015/03/16 札幌で1400万円詐欺被害発生、高齢者被害が続く、行政なぜ動かぬ
2015/03/15
毎日毎日戦争ゴッコの話ばかり、自衛隊員を世界中で戦わせるのが政治課題に
2015/03/15 いまさら新党大地が知事選で佐藤氏を支援、それにしても代表は了見が狭い
2015/03/14
福島県内の中間貯蔵施設に汚染土搬入、とりあえず30年保管、次のめどなし
2015/03/14 今ごろ何をおっしゃるのか札幌市「観光バス待機場所の運営時間」を協議って
2015/03/13
菅官房長官「辺野古移設は唯一の解決策」と表明、相変わらず沖縄捨て石論をブツ
2015/03/13 函館で大間原発反対の講演会開く、事故になれば市民27万人に及ぶ
2015/03/12
東日本大震災で安倍首相記者が会見するが、復興の目処語れず
2015/03/12 札幌集中攻撃、オレオレ詐欺ついに被害額10日間で1億円に
2015/03/11
政府がサイバー対策で新組織設置、何をしでかすか今後の対応ぶりを要注視
2015/03/11 札幌市長選で本間氏が除雪の住民負担20億円廃止を政策に追加
2015/03/10
原発がいやでも巻き込む、これは公的な人権侵害だ、新人権の動きへ
2015/03/10 北海道知事選、新党大地の態度にはまったく理解できない、政治家らしからぬ
2015/03/09
行き場を決めてはならない放射能廃棄物、福島第一原発内で処理せよ
2015/03/09 カジノ法案、今国会成立見送り、戦争法制を優先させるため、どっちも不要だ
2015/03/08
政治献金の問題があるのに幕引き、首相も民主代表ももらっていた
2015/03/08 北海道知事選、佐藤氏が共産と会談で新党大地がスケールのなさ露呈
2015/03/07
また戦争の机上計画談義、武力攻撃「新事態」で自衛隊出動、与党協議
2015/03/07 オレオレ詐欺で少年2人が逮捕、市民の安全安心は行政の勤めではないか
2015/03/06
企業から金もらう首相ら内閣陣、民主代表お前もか、泥棒には取締法はできない
2015/03/06 札幌市がオペラ座3年後に完成、「市民は見たことないだろう」と市が主催
2015/03/05
残業代ゼロ法案成立すると残業代0だが長時間労働になること請け合い
2015/03/05 地下歩行空間の煙充満問題で札幌市が地下飲食店を緊急査察、遅い対応だ
2015/03/04
安倍首相まで税金による補助金企業から献金受領、政治家にこの問題議論の資格なし
2015/03/04 札幌市行政に季節感覚を望みたい、地下鉄駅に前倒しで専用駐車場の設置を
2015/03/03
原発再稼働で立地自治体のみの同意に周辺自治体は「反対」毎日新聞が調査
2015/03/03 札幌市長選に共産から候補が名乗り、原発再稼働の選択選挙に
2015/03/02
防衛装備庁新設、シビリアンコントロール不要、戦争判断は自衛官僚に任せろ
2015/03/02 16年の長期支配目指す高橋知事が自民集会で「北海道ブランド」を語る
2015/03/01
望月環境相と上川法相が同じ補助金交付企業から献金受領、いつ辞めるのだ
2015/03/01 札幌市の看板落下きっかけで国交省が緊急調査、「天地」が危険な街になった


2015.02
2015/02/28
またかー環境相側に補助金企業、お礼か寄付140万円行う
2015/02/28 セクハラ水族館に最高裁が厳格処罰認める、行くの止めよう
2015/02/27
また今度は下村文科相が支援団体から不正寄付、政治資金規正法抵触か
2015/02/27 恒久戦争法で武器使用を拡大、自衛隊は世界中で戦争できることに
2015/02/26 安倍首相が衆院予算委で農相辞任を陳謝するが、何も問題がないと言い切る
2015/02/26 戦後70年の首相談話で有職者会議に丸投げか、村山談話を継承せよ
2015/02/25
バーター不足は政治の責任、その代替マーガリンは海外で危険視
2015/02/25 西川農相辞任で事は済まない「説明責任果たせ」予算委が空転
2015/02/24
首相のヤジが問題なのにヤジ内容の誤認だけ認める、ここまできた傲慢ぶり
2015/02/24 沖縄の現実、辺野古移設反対の大規模集会主催者を日米の権力機関が計画逮捕する
2015/02/23
辺野古移設反対抗議集会直前に米軍が主催者議長連行、これに日本政府は傍観
2015/02/23 またか福島第1原発で海に放射能汚染水流れる、汚染プールがさらに広がる
2015/02/22
衆院予算委員長が安倍首相の民主へのヤジで注意、放蕩お坊ちゃまには呆れた
2015/02/22 民主党がNHK予算案に昨年に続き反対する、籾井会長の品性は社会的問題だ
2015/02/21
曽野綾子氏が産経コラムで人種隔離容認を執筆、これに南ア大使が猛抗議、当然だ
2015/02/21 西川農相の不適正な「献金」に問題なし決め込む、政権党の横暴の極み見たり
2015/02/20
自衛隊の海外派兵を法制化する、ついに常軌を逸する戦争拡張の日本
2015/02/20 政府が米軍のために辺野古沖で環境破壊してまで海底ボーリング進める
2015/02/19
安倍首相が世論調査の「原発ゼロ」否定、またもや貧小な智恵を振りかざす
2015/02/19 安倍首相今度は4月下旬のバンドン会議へ出席か、またなにを言うやら心配だ
2015/02/18
なぜ米軍に媚びる安倍首相、辺野古移設を自ら積極推進、地元の声を圧殺する
2015/02/18 西川農相の利害関係団体からの献金問題、野党の一斉批判だけでよいのか
2015/02/17 空軍のある埼玉所沢小にエアコン、住民投票は不要、市長と同じレベルの民度
2015/02/17 国会で中東機雷除去に自衛隊派兵、憲法改正着実に実行、自民党独裁の戦争施策
2015/02/16 米で廃炉相次ぐ、安いシェールで火力発電のコストが低下、日本は原発神話続く
2015/02/16 民主北海道がようやく佐藤知事候補支持、横路代表が遅らせた責任とり辞任
2015/02/15
NHKの政府広報化「従軍慰安婦問題を取り上げるかどうか」会長発言の愚かさ
2015/02/15 普天間基地の移設工事でサンゴを損傷、政府は米軍のため関係なし決め込む
2015/02/14
電話一本で自衛隊の派兵、閣議決定可能にする、常軌を逸する政府の暴走
2015/02/14 西川農相、公選法違法か、補助金会社から献金受け取る、それでも問題なしか
2015/02/13
米国マスコミが沖縄辺野古の新基地建設反対を注目、日本政府は相変わらず無視
2015/02/13 安倍首相が施政方針演説で「改革断行国会」と表明、憲法改正に意欲満々
2015/02/12
どの国に対しても自衛隊の後方支援で戦争出来る周辺事態法を強改正へ
2015/02/12 電子たばこの発がん物質15倍、非喫煙者にとっては迷惑だ
2015/02/11 ODAで軍事活用する他国軍への支援、大綱閣議決定改悪、ついにここまで来た
2015/02/11 農協改革、もう自民党票はいらないが本音か、これでTPPがすんなりか
2015/02/10
沖縄で米軍F15が5.4キロの金属部品落下、地元では「またか」の声
2015/02/10
何をやってもやらなくてもNHK世論調査で安倍内閣の支持率がいまだに高い
2015/02/09
破綻年金、マクロ経済スライドによって長生きするほど年金額が減少
2015/02/09 自治体議員の不勉強さが目に余る、改善はまずどの自治体も議員定数の半減だ
2015/02/08 前知事の普天間移設、辺野古埋め立て瑕疵認識しながら埋め立て承認したのか
2015/02/08
日本人人質殺害問題、国会質疑ほとんどなし、政府は知らん顔決め込む
2015/02/07
「イスラム国」の人質問題、トルコが日本政府に情報提供、日本それに応えず
2015/02/07
道の新年度予算案に原発推進費用18億円を計上、反高橋知事の結集を
2015/02/06
自公政権が自衛隊を海外に派兵、ついに恒久法決めてまで戦争する政府
2015/02/06
外務省がテレビ朝日に“強く抗議”申し入れ、また難癖かどうでもよいことだ
2015/02/05 知っていた「イスラム国」パイロット殺害、日本人人質解放検討した両政府の怪
2015/02/05 今回の人質殺害問題、特定秘密の対象にする発言、不都合は隠す政府
2015/02/04
「安倍さんの行為は集団的自衛権の事実的実行だ」小沢氏、暴走する自公政権
2015/02/04 稚拙な安倍首相、沖縄知事と面会しないのはなぜだ、指摘されるって情けないぞ
2015/02/03
イスラム国問題、世論批判を恐れ野党が腰抜け状態、安倍首相責任は追及せず
2015/02/03
除雪や氷道対策がこの街にはない、転倒搬送の救急車の活動だけが目につく
2015/02/02
テロに遭うと自己責任、そして日本政府は見捨てる。後藤さんが殺された、誰に
2015/02/02
新千歳空港国際線利用者増で受け入れ大混乱、対処できなく検討会ばかり開く
2015/02/01 <NHK経営委員>百田作家が退任、エッ!まだ居たのその方がニュースだ
2015/02/01 泊原発再稼動時期“変更せず”安全よりも再稼働にとりつかれている怖さ


2015.01
2015/01/31
「イスラム国」が日本を映像で批判、「被爆国、なぜ米に味方する」と指摘
2015/01/31
戦後70年談話めぐり公明党がなにやらいいたいが、親分の安倍首相にいえず
2015/01/30
戦争したい安倍首相が自衛隊による在外邦人救出を可能とする法整備表明
2015/01/30
イスラム国人質問題で安倍政権擁護の共産党、理解できない振る舞い
2015/01/29
イスラム国問題で安倍首相の責任ようやく出るが、マスコミ陣は知らん顔決め込む
2015/01/29
日本人が標的に、在留邦人、観光客などがターゲットになりかねない
2015/01/28
人質問題で政府にマスコミが勝手な配慮、小沢代表、阿部さんが戦線布告した
2015/01/28
山本太郎氏が生活の党共同代表に、同時に日本人殺害で政府を野党初の批判
2015/01/27
いよいよ安保協議に入る、米軍とともに自衛隊の海外派兵が具体化に
2015/01/27
「自業自得」「自己責任論」が人の心を萎縮させる。人が死んでもよいわけがない
2015/01/26
「反省とおわび」の村山談話を否定する動きに、安倍首相は歴史も変える?驚き
2015/01/26
イスラム国拉致の1人が殺される、日本政府はこの結果に何も出来ず、せず
2015/01/25
イスラム国、身代金を要求の誘拐問題に世論がバッシング、政府の想定通りか
2015/01/25
安倍首相に誘拐問題で責任飛び交う、一方「自己責任論も」では見殺しなのか
2015/01/24
人質問題で期限過ぎるが、日本政府接触ルートなし、日ごろの外遊役立たたず
2015/01/24
東電元会長ら旧経営陣3人再度不起訴、いい年寄りが自ら責任をとれないのか
2015/01/23
イスラム国の人質日本人2人の行方、接触ルートある中田元教授に政府頼まず
2015/01/23
民主北海道が高橋はるみ知事選に荷担か、横路氏は多選阻止の邪魔をするな
2015/01/22
福島第1原発で放射能汚染地下水を海洋放出了承、これまではなかったのか
2015/01/22
イスラム国が日本人殺害をビデオ表明、なのに安倍首相が早々と帰ってきた
2015/01/21
フルMOXの大間原発2021年運転で審査入り、放射能レベル半端ではない代物
2015/01/21
日本人殺害予告、安倍首相外遊中の出来事、イスラム国対策2億ドルやり玉に
2015/01/20
放射性廃棄物最終処分場建設で栃木・塩谷町長が国の候補地同意を撤回する
2015/01/20
日本国がジブチに海外軍事拠点設置、恒久化を狙う、これ戦闘拠点ではないか
2015/01/19
戦後謝罪は「村山談話継承を」50%に毎日新聞調査で、安倍さんはどうするか
2015/01/19 集団的自衛権による自衛隊の戦争範囲で自公協議はじまる時代錯誤なテーマ
2015/01/18 川内再稼働差し止めで住民が賠償恐れて戦線離脱、住民側の結束が問われる
2015/01/18 安倍首相の夫婦で外遊、中東に2900億円をプレゼント、人の金には気前よい
2015/01/17
安倍首相が再び外遊に中東4カ国に行く、狙いは平和主義を訴えるためですって
2015/01/17
中曽根元首相、米の核持ち込み容認を40年前に了解、これは国民への背任だ
2015/01/16
佐藤栄作亡首相の米国へのこびへつらい、半世紀を経て明らかに、今と同じだ
2015/01/16
凍るからブレーキ軽くかけた、その結果ドア開けたまま動いたJR北海道のこと
2015/01/15
沖縄振興予算162億円減、逆に米軍が喜ぶ移設建設費は倍増、民意関係なし
2015/01/15 自民幹事長と韓日議連会長らが会談、いまから年内の首脳会談目指すとは…
2015/01/14 自民と電力の重厚な癒着、川内原発で2県議の関係会社が工事受注で儲ける
2015/01/14 原発再稼働で道庁が原子力防災話し合う連絡会議開く、泊村は道民を巻き込むな
2015/01/13
官邸主導の佐賀知事選が敗北、地方のことがわからないのに口を出す
2015/01/13 新年度から生活保護の住宅扶助と冬季加算を削減、さらに生活が苦しく
2015/01/12
佐賀知事選で与党分裂敗北、農協改革にNO!しかしオスプレー、原発はYES
2015/01/12 高校教科書から「従軍慰安婦」「強制連行」を削除、自公が思想教育露骨に
2015/01/11
武力攻撃事態法に集団的自衛権で自衛隊の武力可能な「存立事態」組み込む
2015/01/11 厳しい介護現場、なのに介護報酬:政府2.27%減額で最終調整
2015/01/10
沖縄振興予算を大幅削減で報復、米軍普天間飛行場の県内移設反対派に露骨むき出し
2015/01/10 鳥取県が、島根原発の再稼働で地元同意で申し入れ、最短で17キロしかない
2015/01/09
教育再生会議は「右傾化している」こう発言したのは意外にも公明党の議員
2015/01/09 日銀の生活意識調査、「大幅悪化」が具体化した。先々の不安が拡大へ
2015/01/08
生活保護世帯6カ月連続最多更新、うち高齢者は約半数に、問われる政府対策
2015/01/08 民主3候補出そろう、戦争容認派や反対、曖昧など三者三様のつまらなさ目立つ
2015/01/07
安倍首相の戦後70年新談話、米国務省危ぐ「村山談話の継承を」求める
2015/01/07 安倍首相が改革断行国会を打ち出すが、具体にどう変わるのか大風呂敷か
2015/01/06
安倍首相が戦後70年を意識してか、戦争責任に対する新談話を発するという
2015/01/06 枝野民主幹事長が来夏の衆参同日選を指摘、これは「改憲ダブル選挙」になる
2015/01/05
新型潜水艦を日本・オーストラリアで開発生産方針、対中国を意識した戦略
2015/01/05 いい加減にしてもらいたい北海道知事4選へ出馬表明、何をしたいのかわからん
2015/01/04
老朽原発5基廃炉へ、その代替で新たな原発をつくる可能性も地元どうする
2015/01/04 自衛隊OB、再雇用を46都道府県に拡大中、一体何やらせるのか
2015/01/03
公明が歴史反省の上で平和実現を演説、しかし集団的自衛権容認の事実消えない
2015/01/03 北海道新幹線と在来線のすれ違い、本当に安全なのか、検証作業にかかる
2015/01/02
また出るの北海道知事選、高橋知事が出馬表明、多選して何をしたいのですか
2015/01/02 JR北海道、特急ATS利かず、一カ月間も運転、高橋知事は何しているのだ
2015/01/01
安倍首相がパワー国家の年頭所感を表明、まさに強者の弁そのもの
2015/01/01 福島第一原発の東電が粉じん飛散防止剤散布を推奨の10倍を100倍に希釈


2014.12
2014/12/31 自民大勝のご祝儀か、税制大綱決定で大企業に法人税減税施す
2014/12/31 来る年には1ドル=130円台になりかねない、心配な年明けに
2014/12/30
福島第1高濃度の汚染水処理いつまで続く、処理できていないのが実態だ
2014/12/30 何の当てもないのに東電福島第一原発の廃炉作業に展望とは
2014/12/29
戦争できるぞ!国産戦闘機が初飛行、防衛省の悲願達成でなぜ戦争なのだ
2014/12/29 今ごろ何やっているの千歳空港の国際線利用客急増対策、検討よりも実践だ
2014/12/28
自民大勝のもと厚労省の攻撃が生活保護の家賃・暖房費の引き下げへ
2014/12/28 総選挙のしっぺ返しか、沖縄振興費大幅削減へ、露骨だ
2014/12/27
東京一極集中改め?地方で若者雇用5年で30万人を閣議決定、あり得ない
2014/12/27 元朝日新聞記者の雇用の北星学園大に盗聴、なぜ犯人特定しないのか
2014/12/26
福島原発崩壊問題、4人が甲状腺がんの疑い、しかし否定する医師たち
2014/12/26 新千歳国際線で出発遅れ相次ぐ、行政部門の見通しの甘さ露呈、ああ情けない
2014/12/25
第3次安倍内閣発足、早速首相自ら戦時優先の関連法案の成立を急ぐコメント
2014/12/25 町村元官房長官が衆院議長に、これで来春の札幌市長選挙どうなる
2014/12/24
民主党代表選、フレッシュな選挙戦を望む、古顔はもういいでしょう
2014/12/24 長期政権めさした安倍第3次内閣、24日に首相指名、いよいよ憲法改悪確実に
2014/12/23
来年度予算見込み出るが、高齢社会に反し介護報酬を引き下げ改定する方向
2014/12/23 路面凍結で転倒、負傷者も多く、歩行路管理は行政の仕事、なぜ対策を立てない
2014/12/22
無責任だ、福島第1原発の特定避難勧奨地点が28日に解除、政府が方針示す
2014/12/22 自民党内で内輪もめか、「議長も首相も町村派」これでは独裁だの声も
2014/12/21
福島第1原発4号機の燃料取り出し完了したか1から3号機は万事休すか
2014/12/21 整備新幹線開業前倒しへ、札幌開業は15年先、そのころ道外はリニア時代に
2014/12/20
来春選挙意識してか日米防衛協力指針最終合意先送りの政府、こそこそするな
2014/12/20 証拠隠滅か、ハードディスク破壊した小渕前経産相、特捜どうするか注目だ
2014/12/19 政府が原発の建て替えを進める、選挙公約にないこと早くも持ち出す
2014/12/19 普天間移設は認めない、沖縄知事と名護市長が連帯表明
2014/12/18
倒産してもおかしくない東電の:経常益が1800億円、原発再稼働の準備資金に
2014/12/18 消費再増税「反対」が73%、自民党圧勝の基ではしらけた結果に
2014/12/17
安倍首相が賃上げ談合を仕切る、労働界の本分もはや存在しない/政労使会議
2014/12/17 中小零細企業の賃上げ、物価上昇で実質マイナスが実態
2014/12/16
衆院選で原発再稼働に有権者が支持、原発立地の14小選挙区で自民11勝なる
2014/12/16 首相は憲法改正のことを「悲願だ」と話す、ついに射程距離になった
2014/12/15
衆院選結果、中国新華社通信が出口調査、自民党大勝を報じ危ぐ募らせる
2014/12/15 52%程度、投票率戦後最低の衆院選で自民圧勝
2014/12/14
本日、投票日。争点がアベノミクスの評価だったというが、結論は今日出る
2014/12/14 JR函館線の苗穂駅で枕木が燃えた、今度は保線から出火か
2014/12/13
放射能が下がらないから100から250ミリシーベルトに引き上げる、危険急増に
2014/12/13 北電泊原発の防潮堤が完成、これで原発再稼働が一歩進んだと小躍りか
2014/12/12
選挙報道で自民党がマスコミを恫喝、これにようやくマスコミが抗する、遅い!
2014/12/12 衆院選、有権者は政治家に乗せられるな、日々の生活を投票に直結させたい
2014/12/11
暮らし向きなどの消費動向調査、ついに4カ月連続で悪化の一途
2014/12/11 最高裁が判断、人種差別団体・在特会のヘイトスピーチに賠償請求出る
2014/12/10
衆院選のネットで関心高いのは「景気回復・経済成長」アベノミクスですって
2014/12/10 秘密保護法10日施行、「知る権利」を封殺する天下の悪法、いずれ廃棄を
2014/12/09
年金改悪を厚労省が検討、年金政策にプランのない政府の小手先対策
2014/12/09 毎年値上げの北電が電力需給ひっ迫想定の訓練、原発再稼働のパフォーマンスか
2014/12/08
福島第1原発3号機の除染停滞、放射能低下せず、廃炉の見通し立たず
2014/12/08 衆院選挙に必ず行く6割台、寄らば大樹が日本人にあっているのかも
2014/12/07
アベノミクスの評価が二分、首相の土俵内で選挙戦重ねる野党はどうなる
2014/12/07 アベノミクスは食傷気味だ、重大テーマ戦争・原発か平和・安全かを問う選挙に
2014/12/06
仲井真知事が退任4日前、辺野古埋め立て重要案件を決裁した問題行動
2014/12/06 自民へ企業献金が43%増に、大企業にとってアベノミクス様々だ
2014/12/05
アベノミクスに何を期待しているのか、無策経済の結果いまや破綻している
2014/12/05 衆院選のマスコミ報道「自民300議席超」の大勝利を誘導か
2014/12/04
選挙戦の争点、原発問題に各党どう向き合う、放射能汚染に賛成か反対か
2014/12/04 在特会のヘイトスピーチ・デモ、警察庁が初めて取り上げたその狙いは
2014/12/03
野田前首相が安倍首相を批判「はらわたが煮えくりかえる」、うそつきだ
2014/12/03 反戦訴えていた菅原文太さん、在日韓国人に「故郷の家」建設に尽力
2014/12/02
電力関連会社が自民党へ3228万円献金、再稼働審査よろしくとの思いか
2014/12/02 菅原文太と安倍晋三の戦いまさに「仁義なき戦い」だ
2014/12/01
戦争装備を国際共同開発する日本、いまや死の商人に成り下がったアベノミクス
2014/12/01
ついに来た年金抑制策、来年度から物価上昇に比べ実質目減りするのが年金額

2014.11
2014/11/30 ヘイトスピーチ問題、人種差別撤廃基本法等の制定でNGOなどが行動
2014/11/30
自民が選挙区をほぼ埋めるが、野党は調整もたつき続く、投票率低下か
2014/11/29
コールドシティー札幌誕生、今冬の地下鉄車内の暖房停止、外出をやめよう
2014/11/29 大義なき衆院選の費用631億円が閣議決定、安倍政権の評価選挙にしょう
2014/11/28
自民党がテレビ局の選挙報道で萎縮要請か、権力者なりふり構わずさらに勝つ
2014/11/28 相変わらず10月も実質消費支出減に、低調な国内の消費現状
2014/11/27
小渕氏団体、収支が約787万円多い政治資金・群馬選管、それでも立候補
2014/11/27
上田札幌市長、冬の五輪招致を正式表明する安易さ、責任とれるのか
2014/11/26
アベノミクス効果で国民は万々歳?株を持たずものは論外、間違った経済政策だ
2014/11/26 土井たか子さんのお別れ会開かれる、ご苦労様でした
2014/11/25
原発稼働に安全は絶対にない、それを知っていてなぜ国民は再稼働を求めるのか
2014/11/25
消費再増税での軽減税率導入が自民・公明で意見が合わず、いいかげんな連立だ
2014/11/24
衆院選、民主公約に集団的自衛権撤回求める、消費増税の撤回はできないか
2014/11/24
自民党立候補者も「アベノミクス解散」といえず、地方の疲弊を知っている
2014/11/23
選挙争点がアベノミクス、それは違う「安倍政権にイエス・ノー」問う選挙だ
2014/11/23 JR北海党トラブルもうとまりません、今度は快速がドアを開けたまま動く
2014/11/22
自民、投票率低下が自党に有利?現実はそうではない、投票しないことが問題だ
2014/11/22 安倍政権の評価が問われる衆議院解散で高橋知事と上田札幌市長がコメント
2014/11/21
衆院選「解散理解できぬ」63%、それでも内閣支持率は47%に/共同通信調査
2014/11/21
解散総選挙は政治空白に作る、と経済界が批判
2014/11/20
解散選挙、エーッ小渕氏が自民公認で立候補ですつて、有権者のレベルが問われる
2014/11/20 みんなの党解党に、野党のもたつきこれで選挙できるのだろうか
2014/11/19
安倍首相がアベノミクスで信を問うというが、選挙の狙いは自らの長期政権だ
2014/11/19 韓国紙が総選挙で「自民圧勝すれば事実上4年の任期が保証される」と核心報道
2014/11/18
20日衆院解散、アベノミクス失敗が争点に、安倍延命選挙だけはお断りだ
2014/11/18 冬季五輪招致67%が賛成というが?市の口車に乗ってよいのか冷静になりたい
2014/11/17
沖縄に米軍基地移設反対の知事誕生、政府の思惑外れるが強硬姿勢変わらず
2014/11/17 「権力延長解散総選挙」18日表明、自民大勝で軍事色強い国家目指す
2014/11/16
消費増税先延ばしで解散総選挙、国民のせいにするな、増税は反対だ
2014/11/16 釧路市の観光客200万人超、そこに賭博場カジノ誘致の知事と市長の場違い
2014/11/15
野田前首相「定数削減なし」で意味なし解散を痛烈批判、本当だ!
2014/11/15 橋下市長が反対、維新と民主の協力体制ご破算に、民主次はみんなと合併か
2014/11/14
大義のない、意味なし解散総選挙に国民を翻弄(ほんろう)する大罪
2014/11/14 各国メディアが中国APECを評価、日本は意味なし解散総選挙で右往左往
2014/11/13
福岡が始める、振り込め詐欺などで高齢者の高額引き出しに通報義務化
2014/11/13 解散総選挙で民主・維新が共通公約作りへ、自民は単独支配狙う
2014/11/12
APECで習近平中国国家主席と安倍晋三首相が対話、さてその成果は?
2014/11/12 見識に欠ける自民会派道議「アイヌ先住民族か疑念」議会で語る大問題
2014/11/11
アカデミー賞の宮崎監督の言葉こそが価値あるものだ、日本人の気持ちを表す
2014/11/11 NHKが1000億円増収に、これで3000億円超の放送センター建て替えか
2014/11/10
イスラム国攻勢へ米大統領が表明、最大1500人の兵員をイラクへ増派
2014/11/10
栃木県の放射性物質を含む指定廃棄物処分場、いずれ原状回復すると空手形か
2014/11/09
追加の消費増税が先送りなら解散って意味不明だ、国民の生活をよく見なさい
2014/11/09 赤字となった音楽イベントで大阪観光局長が自腹で補填、あっぱれだ
2014/11/08
川内原発再稼働同意、知事が拙速に決めた理由、立地外自治体が反対するから
2014/11/08
北星学園大の学長「解雇」方針に反対する、弁護士が支援表明
2014/11/07
オスプレイが仙台に飛来、巨大地震を想定した日米軍事訓練とは
2014/11/07 札幌冬季五輪開催を決議、市民不在で勝手に決定、これでも市民自治の街か
2014/11/06
賭博場・カジノ法案、今国会での成立断念して年越し成立目指す、断固粉砕を
2014/11/06 さあどうなる北星学園大学の非常勤講師の解雇、脅しに屈するのが学長の教えか
2014/11/05
アベノミクスを自賛する首相、国民生活の実態がわかっていない経済対策
2014/11/05 北海道知事選に初名乗り、脱原発のフリーキャスター・佐藤氏が出馬表明
2014/11/04 地方創生100市町村に官僚派遣、これって!ていのよい余剰役人のリストラだ
2014/11/04 札幌国際芸術祭ロゴマークにパクリ疑惑が、まるで同じ、しかし市は問題なし
2014/11/03
東京五輪の見栄えで自民党が電柱禁止法案を今国会提出を目指すというが
2014/11/03
JR北海道で停車駅でドアが開かず、車掌の居眠りが原因
2014/11/02
日本の戦争技術・装備品が止めどもなく海外移転、平和国から戦争商人国へ
2014/11/02
日本は武器移出、北朝鮮と韓国は新型潜水艦の保持、戦争好き国家乱立
2014/11/01
安倍さん、女性が輝く日本はどうなっているの、マタハラだらけが実態だ
2014/11/01 1日から電気料金再値上げ、まずは月770円アップ、北電喜ぶ10億円の黒字に

2014.10
2014/10/31 北星学園大脅迫で元朝日記者の講義担当が解雇へ、なぜこうなるのか
2014/10/31
いまや小渕氏進退論に発展、自民内からも辞職要求の声
2014/10/30
札幌市の五輪立候補決定は無責任きわまりない、辞める市長が決めることではない
2014/10/30
政治資金の公私混同が過ぎ過ぎる小渕優子前経産相の実態
2014/10/29
史上最悪の労働者派遣法改正案に断固反対を、成立すると正社員は必要ない
2014/10/29
JR北海道、レール検査未確認239カ所にのぼる、なぜ働かないのか
2014/10/28
川内原発、地元市長も再稼働に同意、東電福島大事故後全国初の怪挙
2014/10/28
危険ドラッグ販売疑いの店再び捜索、なぜもっと徹底追及しないのか
2014/10/27
福島県知事選でほぼ相乗り候補が当選、しかし復興遅れ、賠償打ち切りなど不満渦巻く
2014/10/27
安倍首相が航空観閲式で戦ってとれと積極的平和主義を隊員に下知
2014/10/26
安倍内閣支持下落53%に、それでもまだ5割が支持している変な国民性
2014/10/26
「北海道の自立」訴え佐藤のりゆき氏が知事選出馬、多選の高橋知事も
2014/10/25
在特会が傷害で5人逮捕、憎悪にみちたヘイトスピーチに反対できないのか
2014/10/25
札幌市、全国にも稀な78万人を対象にした避難勧告発表の反省はいつだ
2014/10/24
今度の宮沢経産相は資金管理団体にSMを計上、また東電株も保有、不適格人事だ
2014/10/24
また東電福島原発でセシウム濃度127倍が垂れ流し、発がん性の問題も
2014/10/23
カジノ賭博場誘致で集会、依存症で家庭崩壊は当然、それでも高橋知事は開設目指す
2014/10/23
今度は、小渕氏の顔入りカレンダーを毎年選挙区内に配布していました
2014/10/22
2閣僚辞任するがネオナチ思想は温存してよいのか、それが靖国と連動なのか
2014/10/22
道徳教育2018年度から授業化、ネオナチ閣僚がいるもとでやるべきことはでない
2014/10/21
安倍内閣の2閣僚辞任で世間の目を「経済最優先で政策を前進」と本質そらす
2014/10/21
大阪市長と在特会会長の会談が大げんかに、意外にも真っ当だった橋下市長
2014/10/20
小渕経産相と松島法相が辞任、これでも安倍首相には任命責任ないのか
2014/10/20 毎日新聞世論調査結果、消費再増税「反対」が73%に、これでも増税か
2014/10/19 靖国神社参拝閣僚は女性3人だけ、常連報道に呼応する自我
2014/10/19
小渕大臣の政治とカネ、「知らない」それで終わる問題ではない、徹底追及を
2014/10/18
不適正な選挙資金の支出した小渕経産相が辞意 辞職はまだか
2014/10/18
電気料金の再値上げで福祉灯油制度を設ける北海道、大都市札幌はどうする
2014/10/17
小渕大臣、政治資金の流れに疑惑、もう観念しかない事態に
2014/10/17
リニア2027年開業、北海道新幹線札幌までは2036年、これ差別でないの
2014/10/16
小渕経産相の親族の店に政治資金からの支出、実に1000万円を超える疑惑
2014/10/16
電気料金再値上げ確定してから札幌市長に説明する北電の態度
2014/10/15
東電福島原発でまた問題発生、セシウム・ストロンチウム濃度が過去最高値に
2014/10/15
秘密保護法で130議会が撤廃意見書を決める、これでも国は廃止しないのか
2014/10/14
戦争史観の高市総務相が「靖国神社参拝」秋季例大祭でパフォーマンス
2014/10/14
次期衆院選で野党「統一候補」構想、民主がぶち上げるが?
2014/10/13 ナトリウム漏れ火災事故発生のもんじゅ、監視カメラ54台が故障していた
2014/10/13
消費の回復、大都市と地域では格差広がるだけ、これが政府政策なのか
2014/10/12
トリチウム濃度過去最高値の10倍超に、放射能を垂れ流す東電福島原発の今
2014/10/12
北電 来月から再値上げ実行、厳冬期を狙い撃ちこの振る舞い許されない
2014/10/11
「在特会との親密さ表現」を民主議員がヤジったのが問題?どうしたのか即釈明
2014/10/11
自民県議「沖縄先住民、ボロボロで顔真っ黒」発言の本音、許してはならない
2014/10/10
全国一斉に自衛官募集のDMを発信、高校生らから「徴兵命令がきた」の声も
2014/10/10
憲法9条の理念はノーベル平和賞に値するは昔、いま戦争できる国にその値なし
2014/10/09
日米軍事同盟下のガイドラインの中間報告、地の果てまで米軍と戦争をする
2014/10/09
朴大統領スキャンダル狙う産経新聞、前ソウル支局長が在宅起訴に
2014/10/08
日本人の一部に人を傷つけるヘイトスピーチはびこる、奈良県議会が意見書
2014/10/08
魅力的な都市、全国第1位に函館、イベント多発の札幌はついに2位に
2014/10/07
食品値上げ、コーヒー、ワイン、即席麺、乳製品、生鮮野菜などがめじろ押し
2014/10/07
維新の党、民主党との関係で早くも内紛、橋下代表は自民に行きたい
2014/10/06
統一地方選:集団的自衛権容認で反対議論、地方から争点化はじまる気配
2014/10/06
一般人立入厳禁の泊原発の工事現場で発煙、過去にも頻繁した火災なぜ起こる
2014/10/05
<香港デモ>民主主義を脅かす選中国の挙制制度の改悪、他山の石ではない
2014/10/05
自公連立内に消費再増税の慎重意見、庶民生活より来春の選挙に影響が理由
2014/10/04
原発のごみ、法で福島県外最終処分を明記するが、原発立地の地元責任はないのか
2014/10/04
市長得意のイベントとして札幌冬季五輪の招致目指す、1万人調査は意味がない
2014/10/03
賭博場のカジノ法案、月内に審議成立へ、政府がギャンブル解禁とは
2014/10/03
消費者団体から再値上げ査定方針に厳しい意見出るが、なぜ反対しないのか
2014/10/02
慰安婦問題の河野談話「見直し考えていない」と首相、衆院代表質問で答弁
2014/10/02
山鼻郵便局の駐車場出入り口、夜間照明を点灯せよ、人身事故前に警告する
2014/10/01
北電、太陽光発電で中小型も受け入れ中断、それでも原発再稼働改めず
2014/10/01
北電、今冬の電力供給に約11%の余力あり、値上げして今度は電気を使えとは

2014.09
2014/09/30 学者などが集団的自衛権容認の撤回で意見書提出、安倍首相の勝手にさせない
2014/09/30
国が北電の電気料金値上げ幅圧縮を指摘、役員報酬2000万円はどうなる
2014/09/29
福島第一原発の影響、国内有数の湖沼面積を誇る霞ヶ浦にも及ぶ、除染は不可能
2014/09/29
政治家の真骨頂ダメなものはダメ、土井たか子さん死去であらためて知る
2014/09/28
高齢者の悩み、ボランティアが電話相談、役所はなぜ総合相談体制をとらない
2014/09/28
みんなの党、分裂しないんですって、雲散霧消対策がナアナア解決に
2014/09/27
国家公務員にようやくフレックス制導入か、相変わらず遅い役所への導入
2014/09/27
JR普通列車が駅通過して停止するトラブル、もうなれました、次はいつだ
2014/09/26
沖縄知事選に民主の参院議員が出馬、なぜだ自民党を利すことが狙いか
2014/09/26
新幹線開業50周年、北海道はそれから70周年以上の先、本当に必要なのか
2014/09/25
使用済み核燃料使う次世代原子炉、日立が実用化はかるというが、安全性は?
2014/09/25
JR北海道が速度超過を公表せず、運転ミスが相次ぐ状況変わらず
2014/09/24 川内原発の再稼働反対集会に1万6000人が結集、抵抗の芽いまだ健在
2014/09/24
みんなの浅尾代表が渡辺氏に離党勧告を突きつれられるか
2014/09/23
首相の海外訪問の記念すべき50回目は、中国にしたいとNYで語る稚拙さ
2014/09/23
警察の総元締め山谷えり子国家公安委員長が在特会と親密な仲
2014/09/22
東電福島第一原発による住宅除染の過半が未完了だったことを毎日新聞が指摘
2014/09/22
アイヌ民族否定の金子札幌市議に辞職勧告決議、直ちに可決
2014/09/21
スコットランド独立否決、国内の権力格差が独立化に、では日本には何故起きぬ
2014/09/21
札幌で市民の3分の一近くに避難勧告、その本気度がよくわかり信用度に?
2014/09/20
最終処分場候補地・塩谷町で保全条例案可決、最終処分場建設に歯止め
2014/09/20
アイヌ民族代表が国連で演説、道都札幌にもほしい民族をまなぶ館
2014/09/19
天下り先の独法出資で500億回収不能に、しかし責任とる人誰もいない
2014/09/19
朝日の誤報問題は、マスコミ界など権力仲間の大団結のきっかけに過ぎない
2014/09/18
自公政権から自公み政権になりたい渡辺元みんなの党代表、現代表は拒否
2014/09/18
道内経済界の8割が北電の再値上げ認められないと意思表示
2014/09/17
またか官製春闘、政経労使の大談合が始まる、一部労働者の賃金・雇用を議論
2014/09/17
安倍首相これでは情けないぞ、国連の場で「中韓首脳と立ち話程度」を期待
2014/09/16
民主役員人事、岡田代表代行や福山政調会長らおなじみの人たちが一同に
2014/09/16
またかー普通列車エンジン付近から白煙、乗客もならされたものだ
2014/09/15
スウェーデンで政権交代、経済好調でも福祉理念の欠落が国民の支持を得ず
2014/09/15
小樽市が人口減対策会議設立へ、人口減少は明治政府の札幌開発による
2014/09/14
スコットランド住民投票で独立へ、日ごろパブなどのイベントで独立議論多く
2014/09/14
谷垣自民幹事長、消費税率10%へ引き上げの増税論者、庶民の疲弊関係なし
2014/09/13
道内179自治体の12%が北電から新電力に切り替え、市民は言いなりだ
2014/09/13 カジノ賭博場誘致の高橋知事の愚かさ、議会で暴力団対応策をとるんですって
2014/09/12 朝日新聞の従軍慰安婦問題の誤報を首相が批判、では事実はどうであったのか
2014/09/12
北電の電気料金再値上げで反対相次ぐ、原発再稼働で道民を脅す
2014/09/11
九電・川内原発再稼働に地元同意へ、これに立地自治体はただ注視するだけ
2014/09/11
ネオナチ国家になった日本、稲田政調会長、高市総務大臣が客寄せパンダに
2014/09/10
ついに馬脚表す、高市総務相と稲田政調会長が「ネオナチ知人」と写真撮影
2014/09/10
市民の民度試される金子市議をようやく自民除名処分、本人議員辞める気なし
2014/09/09
名護市議選、米軍基地移転反対が過半数、なのに民意は聞かずと、菅官房長官
2014/09/09
天下の自民党に経団連が政治献金再開、政経協調路線をさらに強化
2014/09/08
名護市議選、辺野古反対派が過半数獲得、それでも容認派が11人もいる
2014/09/08
北電値上げで札幌市の負担増に、結局は市民に影響、市長は北電に意見を
2014/09/07
安倍夫妻、今度はバングラデシュに旅行、金で非常任理事を買う、原発も売り込む
2014/09/07
自民公明で盛り上がる安保関連法案の具体化、国民は両党に白紙委任していない
2014/09/06
老朽原発、福井県5、島根県1、佐賀県1計7基の廃炉を検討
2014/09/06
江差に全国最年少町長、首相のような軽々なセールスマンにならないように
2014/09/05
関電、美浜2基の廃炉検討するが処分費用は電気料金の値上げと安易そのもの
2014/09/05
軍隊の虐待自殺死、いつの時代もいまだある悪弊、日本の伝統としていだ存在
2014/09/04
「原発は安全です」って、小渕経産大臣、早速川内原発再稼働で地元お披露目か
2014/09/04
安倍改造内閣が発足、その狙いは石破氏の総裁レースからの脱落
2014/09/03
首相、内閣改造・党役員人事で「新たなスタート」表明、戦争の次は「内心」か
2014/09/03
原発維持のための電気料金再値上げの意見交換会、開催に何の意味があるのか
2014/09/02
財務相、景気「緩やかな回復基調」と、既にアベノミクス破綻しているのに
2014/09/02
とんでもない札幌市長後継だ、脱原発どころか「再稼働もあり」、上田さんお言葉を
2014/09/01
首相の靖国参拝見送り支持71%が当然だ、毎日新聞社の世論調査が示す
2014/09/01
オスプレイの体験搭乗にマスコミ陣が参加、狙いは安全PRなのに

2014.08
2014/08/31 人事遊びに興ずる自民党の超安定政権、新幹事長に客寄せパンダの配置が注目に
2014/08/31
大手企業は景気回復を体感、多くは物価高など生活苦が確実に高まってきている
2014/08/30
教育現場の権力者・文科省が中学校の集団的自衛権反対署名活動に政治的な弾圧か
2014/08/30 「アイヌ民族なんて、いまはもういない」の金子札幌市議、いよいよ自民除名か
2014/08/29
ついに来た国会周辺デモ弾圧の自民党議論、高市政調会長は表現の自由より規制を
2014/08/29
高橋知事にチャレンジか佐藤のりゆき氏出馬を検討、期待したい人心一新
2014/08/28
安倍首相、A級ら戦犯として処刑された元日本軍人の追悼法要に強い意志発す
2014/08/28
上田札幌市長が3期12年で市長辞める、しかし後継は子飼いの副市長
2014/08/27
原発が危険、日本海側津波最大せたな町が23メートル、国交省検討会が想定公表
2014/08/27
イスラエル軍の殺戮が止まるか、ガザ長期停戦に合意へ
2014/08/26
東電福島第1原発の汚染物中間貯蔵施設 大熊・双葉町に県民税で150億円支援
2014/08/26
高橋北海道知事にしても首相もなぜ被災地を優先しないのか、対処がなっていない
2014/08/25
東電福島第1原発放射能飛散、子の甲状腺がんの疑いが103人に、なのに影響なし
2014/08/25
広島の被災地にようやく安倍首相が行ったが、なぜが即現地に行かない
2014/08/24 広島土砂災害死者50人に、安倍首相の現地視察「天候不順」で中止、理解不能
2014/08/24 高橋知事、北電再値上げに明確さを欠く、説明会では反対の声相次ぐ
2014/08/23 広島土砂災害の避難者2000人超で収容が限界とは、なっていない市災害対策
2014/08/23
アイヌ民族への謝罪求め質問状、金子札幌市議と自民党は答えよ
2014/08/22
広島の土石流災害中、ゴルフ三昧の首相が静養?切り上げようやく官邸に戻る
2014/08/22 従軍慰安婦問題で自民の高市会長が新「談話」要請、河野談話を否定へ
2014/08/21
広島大規模土砂災害一報後も安倍首相は1時間ゴルフに興ずる、夜また戻る
2014/08/21
2000人超のガザ市民が死んでいるのに空爆が再開した、殲滅化か
2014/08/20
福島第一原発の放射能汚染水が今でも流れっぱなし、止水も出来ない東電の技術レベル
2014/08/20
北海道の特性をカジノに傾注するはるみ知事の発想、愚の骨頂だ
2014/08/19
高橋知事、シンガポール・カジノでエンジョイ、北海道にも「カジノよ来い」ですって
2014/08/19
カジノで「依存症が多発」と厚労省が懸念表明、それでもはるみ知事はやりたい
2014/08/18
個人消費冷え込む、道内百貨店の7月売上2.8%減、政府は夏から景気回復と楽観視
2014/08/18
「アイヌ民族なんて、いまはもういない」金子札幌市議・自民党らの大暴言、許してはならない
2014/08/17
東電らが六ケ所村に5年連続で計10億円を渡す、原発で村が潤っている典型に
2014/08/17
高橋知事、夏休み明けはカジノ出張、北海道に賭博場を持ち込むのが仕事か
2014/08/16
米国防総省が沖縄海兵隊のグアム移転に動く、日米で普天間基地移転を画策
2014/08/16
民主代表、臨時国会前に役員人事行う「集団的自衛権は不要」と判断
2014/08/15
毎年繰り返される国会議員の靖国参拝、首相は玉串料奉納を代理人に託す
2014/08/15
ついに長崎市の「平和宣言」をも批判する自民党、有頂天もたいがいにせよ
2014/08/14
消費増税による消費下落GDP年6.8%の大幅減、政府は「想定内」強気
2014/08/14
GDP大幅減でも首相「経済分析し成長軌道に乗せる」とカラ元気
2014/08/13
今度は戦争用の無人偵察機3機調達、地上配備含め約1000億円を支出
2014/08/13
超党派で平和創造基本法案検討「集団的自衛権:行使しない」文言含む
2014/08/12
憲法で徴兵制ないというが、憲法解釈変更は自民公明の得意技ではないか
2014/08/12
民主見解が曖昧だ、集団的自衛権行使「安倍政権行使は不要」他の政権ならよいのか
2014/08/11
米、3日連続でイラク空爆、無人戦闘機などで殺戮、まるでゲーム感覚
2014/08/11
菊池桃子が入閣内定、本人は否定するがミーハーといえ首相は権力者
2014/08/10
米のイラク空爆でさらに宗教間の憎しみ増幅、事態解決を複雑にする結果に
2014/08/10
札幌市が五輪施設調査を実施、スポーツ行政もない街が何のための冬季五輪か
2014/08/09
米国の本音「イスラム国」の封じ込め狙う軍事行動、イラクで空爆開始する
2014/08/09
やはりカネだった、中間貯蔵施設で福島に政府3010億円提示、知事らが評価
2014/08/08
米大統領 キリスト教徒支援でイラクへの空爆を決める。いまや宗教戦争化
2014/08/08
<福島第1>海へ放射性物質の汚染水を放出、ついに打つ手なしそれでも原発か
2014/08/07
平和記念式典で広島市長が集団的自衛権行使に触れず、これでよいのか広島県民
2014/08/07
3号機炉心溶融は推定の5時間前からメルトダウンが起きていた、いまさらの発表
2014/08/06
米国がイスラエルにミサイルなどの追加支援、ガザの大量虐殺に荷担
2014/08/06 ガザの戦闘でまちが根こそぎ崩壊に、犠牲はいつも多くの市民
2014/08/05
イスラエル政府が軍撤収後も空爆続ける、一方的停戦も自ら破棄する無頼振り
2014/08/05 沖縄知事選で移設問題に決着か、北海道知事選も沖縄並みに期待したい
2014/08/04
イスラエル軍、ガザ地区から大半が撤収したと言うが、いまだ砲弾が飛び交い市民が犠牲に
2014/08/04 政治家なら一騎討ちを、大通公園を練り歩き、佐藤氏の道知事選出馬を呼び掛けた
2014/08/03
政府が民間船と船員を徴用、太平洋戦争で役2500隻と6万人以上が死んでいる
2014/08/03 イスラエルがパレスチナのガザ区を徹底砲撃、地上軍も侵攻、皆殺し計画か
2014/08/02
ガザ一時停戦なるが即崩壊、即イスラエルが砲撃、一月足らずで1500人が死ぬ
2014/08/02 福島第1原発の汚染水がいまだにダダ漏れ状態、「状況はコントロールされていない」
2014/08/01
北電が暴挙と言える全国初の値上げ申請、平均17.03%は道民生活を直撃
2014/08/01 福島第1原発事故で東電旧経営陣は「起訴相当」検察審査会が議決

2014.07
2014/07/31 「戦争か平和か論争」で党二分を、集団的自衛権で民主、対応決められず
2014/07/31
集団的自衛権「行使容認に反対」54%、共同通信が発表
2014/07/30
最低賃金、16円引き上げを答申、生活保護水準と見比べた結果を反映に
2014/07/30
北電が決算発表を延期、しかし速やかに「電気料金値上げを申請する」と
2014/07/29
道民をなめきった、平均20%前後の値上げを北電が申請、原発再稼働目論む
2014/07/29
イスラエルの一方的なガザ戦闘で安保理、停戦採択、20日間で1100人死ぬ
2014/07/28
関電が歴代首相7人に年2000万円献金、これが原発再稼働にこだわる証だ
2014/07/28
イスラエルがガザへの休戦開け即攻撃再開、目的は市民の根こそぎ虐殺なのか
2014/07/27
イスラエルとパレスチナガザが停戦、大量虐殺を回避せよ、関係国は平和を求めよ
2014/07/27
集団的自衛権で自衛官は戦闘地域へ、まさに危険そのものの地帯へ行き戦闘交える
2014/07/26 イスラエル、ガザで12時間戦闘停止、2週間程度でガザ死者は860人超える
2014/07/26 札幌冬季五輪招致するのか?氷上競技施設は新設が必要に市が独自調査で表明
2014/07/25
またも問題おやじ百田氏、NHK番組に介入発言、明らかに放送法違反だ
2014/07/25
JR北海道脱線事故、積載荷物の片寄りとレール除雪が原因、問われる適正業務
2014/07/24 政府の太鼓持ち籾井NHK会長が今度は、ネット視聴で受信料とる五輪商法
2014/07/24 「北電は一層のコスト削減を」経産大臣が北電に直接指摘
2014/07/23 福島第1原発:汚染水タンク20〜30基が中古品、国民をだまし続けている東電
2014/07/23 稚内市の不発弾はすべて撤去、旧日本軍の迫撃砲弾だったわざわいが未だに
2014/07/22 戦争できる国でよかったと公明代表「連立離脱なら政権不安定に」というが
2014/07/22 いま起きているのは子どもと女性の虐殺だ、ガザの死者540人を超える、日本は何かを言え
2014/07/21 親露派武装集団、遺体を引きずる、財布から現金抜き出す、世界の怒り続出
2014/07/21 マレーシア民間機撃墜「私たちを許して」ロシアで献花
2014/07/20 ガソリン高騰で国も札幌市も対策なし、物価上昇なのに小売価格調査もしていない
2014/07/20 丘珠空港でオスプレイ展示、家族そろって鑑賞の神経、一方で反対行動も
2014/07/19 高橋知事、オスプレイ配備歓迎、理由は民生用の活用ですって、来春には完全辞職を
2014/07/19 ガザの地上戦が拡大、イスラエル軍の住宅地攻撃は虐殺ではないか
2014/07/18 警察と札幌市は、なぜか自転車を邪魔者扱いに。車道走れだけでは死ぬ者累々に
2014/07/18 295人乗りマレーシア機、ウクライナ東部でミサイル攻撃で墜落
2014/07/17 九州電力の川内原発再稼働、ようやくと関係者は喜ぶ、その心理はわからない、金か
2014/07/17 NHKクローズアップ現代の国谷キャスターは「すみません」と泣き出した
2014/07/16 集団的自衛権行使容認の閣議決定がワイマール空文化したナチスと同じ手口だ
2014/07/16 JR北海道また事故、もはや北海道経済にも影響大、社会保険庁並みの組織廃止を
2014/07/15 集団的自衛権で首相、戦争の覚悟を聞かれても語れない、この人に国任せてよいのか
2014/07/15 滋賀知事選で与党敗北、民意を無視した報い安倍政権に鉄槌下る
2014/07/23
福島第1原発:汚染水タンク20〜30基が中古品、国民をだまし続けている東電
2014/07/23
稚内市の不発弾はすべて撤去、旧日本軍の迫撃砲弾だったわざわいが未だに
2014/07/22
戦争できる国でよかったと公明代表「連立離脱なら政権不安定に」というが
2014/07/22
いま起きているのは子どもと女性の虐殺だ、ガザの死者540人を超える、日本は何かを言え
2014/07/21
親露派武装集団、遺体を引きずる、財布から現金抜き出す、世界の怒り続出
2014/07/21
マレーシア民間機撃墜「私たちを許して」ロシアで献花
2014/07/20
ガソリン高騰で国も札幌市も対策なし、物価上昇なのに小売価格調査もしていない
2014/07/20
丘珠空港でオスプレイ展示、家族そろって鑑賞の神経、一方で反対行動も
2014/07/19
高橋知事、オスプレイ配備歓迎、理由は民生用の活用ですって、来春には完全辞職を
2014/07/19
ガザの地上戦が拡大、イスラエル軍の住宅地攻撃は虐殺ではないか
2014/07/18
警察と札幌市は、なぜか自転車を邪魔者扱いに。車道走れだけでは死ぬ者累々に
2014/07/18
295人乗りマレーシア機、ウクライナ東部でミサイル攻撃で墜落
2014/07/17
九州電力の川内原発再稼働、ようやくと関係者は喜ぶ、その心理はわからない、金か
2014/07/17
NHKクローズアップ現代の国谷キャスターは「すみません」と泣き出した
2014/07/16
集団的自衛権行使容認の閣議決定がワイマール空文化したナチスと同じ手口だ
2014/07/16
JR北海道また事故、もはや北海道経済にも影響大、社会保険庁並みの組織廃止を
2014/07/15
集団的自衛権で首相、戦争の覚悟を聞かれても語れない、この人に国任せてよいのか
2014/07/15
滋賀知事選で与党敗北、民意を無視した報い安倍政権に鉄槌下る
2014/07/14 原発反対が勝利、滋賀県知事選で三日月氏初当選、次は戦争反対派の勝利目指したい
2014/07/14
国連事務総長、イスラエル情勢で「今すぐ戦闘停止」声明、安倍首相は何もしないのか
2014/07/13 訪中時に言い切った「首相、靖国絶対行かぬ」と高村副総裁、信用できない
2014/07/13
東電による震災関連死8月下旬に判決、他の損害賠償訴訟にも影響
2014/07/12
防衛大臣が米国でオスプレィを買うあさましさ、丘珠空港でデモンストレーション
2014/07/12
安倍首相オセアニア歴訪終え、やはり帰ってくる、戦争できる国を語ったそうです
2014/07/11
パプアニューギニアに行っても戦争できる国を強調、ODA200億円を約束
2014/07/11
オスプレイが札幌に来る、この地までも戦禍が広がる戦争反対だ
2014/07/10
戦争する集団的自衛権の決定は、自衛隊法の改正に、近く「徴兵制度」が登場か
2014/07/10
奴隷社会日本、アメリカが日本の労働社会を問題視
2014/07/09
集団的自衛権行使決定に各紙が賛否、読売・日経・産経が戦争容認賛成を掲載
2014/07/09
オーストラリア旅行で首相が戦争装備と兵器技術移転の協定締結、やりたい放題だ
2014/07/08
集団的自衛権行使成立でアベノナチス到来、韓国メディアが日本の状況を指摘
2014/07/08
今日のJR北海道事故、今度は発煙、次は何だ、知事もJR安全対策委員ではないか
2014/07/07
首相はまたも海外旅行、国内では戦争担当大臣の新設、1年後はどうなるのか
2014/07/07
仲井真県知事、11月の沖縄選挙に自民党が続投を要請、基地拡張派の人
2014/07/06
学問の場、東大に政府が「軍事研究」を指示、断っても一方的に押しつける
2014/07/06
札幌丘珠空港にオスプレイが飛来、地元に知らせず、高橋知事ではだめだ
2014/07/05
集団的自衛権の決定、米紙評価二分、安倍首相の民族主義国家観を危険視
2014/07/05
首相と連合による「官製春闘」結果、大手2%台 中小・非正規は蚊帳の外
2014/07/04
集団的自衛権閣議決定、各国の認識「日本はもはや超平和国家ではない」と見ている
2014/07/04
早くも「日本版海兵隊」ハワイで米軍と上陸訓練、最強の殺人部隊創設目指す
2014/07/03
戦争できる国になった日本、米国が大歓迎、これで米兵と自衛官が一緒の戦場に
2014/07/03
集団的自衛権の閣議決定で自民・村上氏が反対表明、日本の平和ブランド何が悪い
2014/07/02
いつはじめる日米による戦争、集団的自衛権が閣議決定、自公合意でサー戦争だ
2014/07/02
平和日本、たいくつで戦争を渇望する国になる。集団的自衛権ついに閣議決定
2014/07/01
集団的自衛権なぜ戦争か、自公支持者が死ぬまで公明支持を止めた声も
2014/07/01 世論調査、集団的自衛権「反対」50%、「賛成」が34%、自公は7月1日に決定

2014.06
2014/06/30 公明、地方から慎重論相次ぐが集団的自衛権の実行了解、いよいよ戦争の道に突き進む
2014/06/30
自民党議員いまだに逃げたまま、都議会:女性差別ヤジ男、名乗り出よ卑怯者
2014/06/29 年金給付ダウン、30歳夫婦の場合、受給開始50.6%が85歳には40.4%に
2014/06/29
民主の集団的自衛権の見解はいまだ先送り、ようするに反対しない 役立たず
2014/06/28
首相、憲法65条「行政権」根拠に憲法解釈変更、憲法踏みにじる独裁言動に
2014/06/28
石原新党が「次世代の党」に、ジイサン党が愛称でありません
2014/06/27
ガソリン高値、さらに上昇か5年9カ月ぶり高水準、イラク情勢悪化が原因でない
2014/06/27
維新が昨秋に続きみんなに新党合流を打診、今回は烏合の可能性広がる
2014/06/26
自公による集団的自衛権行使容認決定に、国民の生活が変わる大きな出来事になる
2014/06/26
消えゆく政党、維新の会の大阪府議3人が離党する、しょせん烏合の集団
2014/06/25
おごる自民ついにはセクハラヤジまで、まだいるセクハラおやじ連、辞任せよ
2014/06/25
麻生元首相が「いじめには集団的自衛権行使が必要」と例示、あきれるボキャ不足の人
2014/06/24
セクハラヤジ、犯人名乗り出る、当初は俺はやっていないと声高の嘘つきおやじ
2014/06/24
政府と労働界一体で賃上げ要請継続、政労使会議を今秋再開へ一部上場企業のこと
2014/06/23
集団的自衛権行使という戦争要件の修正急ぐ自公がいよいよ決定、これで本当によいのか
2014/06/23
JR北海道で貨物列車が江差線駅構内で脱線、またもいつまで続けるのかこの会社
2014/06/22
都議会の女性差別、海外では日本社会の根本を指摘、自民議員は名乗り出よ
2014/06/22
<都議会ヤジ>議員の特定と処分署名6万6000人超に、さぁ自民どうするのだ
2014/06/21 集団的自衛権行使「集団」「個別」区別せず実質戦争できればよいの軍事オタク政府
2014/06/21
都議会でセクハラヤジおやじ、いま自民党議員らから犯人が絞り込まれている
2014/06/20 またもか石原元自民党幹事長、東電福島第1原発汚染土処理で「最後は金か」発言
2014/06/20
女性都議に「産めないのか」自民議員席からヤジが飛ぶ、自民の横暴がついに来た
2014/06/19 集団自衛権「行使、容認されるべき」を閣議決定案に明記狙う、戦争立国着々と
2014/06/19
百田NHKの見苦しい発言「南京大虐殺はなく、従軍慰安婦はうそ」情けない認識
2014/06/18
集団的自衛権で文言整理とは、戦争するのに文言もないでしょう。公明しっかりせよ
2014/06/18
安倍さん、こんどは防衛装備庁を創設、もう戦争への道は止まらない
2014/06/17
戦争準備で日豪で防衛装備品共同開発協定へ、集団的自衛権と戦争はどこが違うのか
2014/06/17
民主「国依存」高橋道政を批判、いつまでも政治・経済・文化の低進地のままでよいのか
2014/06/16
安倍首相の虚言か、集団的自衛権行使で過去に「米艦で邦人救出」米拒んだ現実
2014/06/16
福島県大熊、双葉両町に中間貯蔵、住民説明会終了するがいまだ放射線量が高い
2014/06/15
首相が口開くと戦域拡大に今度は「機雷掃海」シーレーン確保と南下政策打ち出す
2014/06/15
市立札幌病院に食堂がない、体調が悪く診療に行く人に、まったくつれない仕打ちだ
2014/06/14
拡大戦争の集団的自衛権行使の容認に自民が新3要件示す、公明が相乗りか
2014/06/14
禁止鎮静剤を使用し多数の子供を殺した東京女子医大に強制捜査が入っていた
2014/06/13
東京女子医大、禁止鎮静剤使い過去5年間に12人の子供が死亡していた
2014/06/13
右傾化教育の都教委、「国旗掲揚と国歌の起立斉唱は責務」あらためて主張
2014/06/12
ついに公明が「集団的自衛権行使」容認論、政権を手放したくない本音も
2014/06/12
米ポートランドの路面電車を視察した札幌市長、それは行かなくてもわかったことではないか
2014/06/11
憲法学者などがようやく声を発する、あまりにも遅いがまだ間に合う、戦争に反対を
2014/06/11
中国、南京大虐殺と従軍慰安婦を世界記憶遺産に登録申請、日本は歴史認識を
2014/06/10
安倍首相、議論なんかより「集団的自衛権の行使容認」の早期文言調整急ぐよう指示
2014/06/10
銚子市の禁煙外来病院に喫煙所、病院は完全禁煙。札幌市は喫煙者のオアシス、喫煙歓迎方針
2014/06/09
橋下維新、集団的自衛権巡り首相に協力示す、公明に取って代わりたいのが狙いか
2014/06/09
前原元民主代表、橋下新党合流「100%」あると表明、早く離党すべきだ
2014/06/08
自民党副総裁、閣議決定「集団的自衛権」の文言明記表明、実現を公明党に迫る
2014/06/08
政府のIAEA報告が虚偽か、核爆弾約80発相当分のプルトニウムを報告せず
2014/06/07
「法人減税、来年度実施」安倍首相がイタリアで決意表明、ほかに表明はないのか
2014/06/07
JR社長と知事が駅名で会談、この二人に任せたのが間違いだった道民蚊帳の外
2014/06/06
いよいよ戦争立国、集団的自衛権「行使容認」を閣議決定に持ち込む準備態勢を指示
2014/06/06
泊原発構内ゴミ置き場から出火、原因不明、これも想定外ですか
2014/06/05
安倍首相の対中国姿勢が問われる、単に嫌いなのか、このままでよいはずがない
2014/06/05 生活困窮者支援、相談窓口の自治体の準備進まず、大丈夫なのか
2014/06/04
年金「30年後は2割減に」厚労省試算、働き手が少ないから年金下げる無策のツケ
2014/06/04
7カ国中「将来に希望」日本が最低、「子ども・若者白書」発表
2014/06/03
自衛官が婚活女子「J婚」とモテモテ、国防男子の写真集も登場、即完売
2014/06/03 非核宣言自治体が30年記念大会開く、札幌らが参加、連携必要性話し合う
2014/06/02
中国がアジア安保会議「安倍首相は戦争挑発だ」と批判、首相は国民に説明を
2014/06/02
原爆症認定の新基準、被爆条件は狭めことに被害者は抗議声明出す
2014/06/01
実質憲法変更して「戦争できる国」となる集団自衛権行使、今月22日まで閣議決定
2014/06/01 なぜか鳩山元首相に知事選出馬要請とは、悪ふざけか

2014.05
2014/05/31 民主党、戦争する集団的自衛権の賛否はバラバラ、こんな党は一刻も早く解党を
2014/05/31
レール検査行わず“異常なし”道民の命なんてどうでもいい体質がまた露呈
2014/05/30
福島第1原発事故の直下町の楢葉町、来春帰還表明するが不安視する声も多し
2014/05/30
夏のボーナス伸び最高、バブル期超えるというが、本当なのか
2014/05/29
ついに世界戦争を首相が国会で表明、「自衛隊派遣、中東も想定する」と
2014/05/29
4月小売業販売額4.4%減、明らかに消費増税が影響、3年ぶり下げ幅になる
2014/05/28
東電福島第一3号機への海水注入止めたのは誰か、淡水を指示した犯人は名乗り出よ
2014/05/28 維新分裂、現憲法廃棄論者との違いか、最初からわかっていたはず
2014/05/27 海外のNGO救出のため集団的自衛権行使という首相、ハチャメチャな説明大丈夫か
2014/05/27
健康寿命は浜松1位、喫煙率低いのが原因か、札幌市は逆に喫煙化固定政策
2014/05/26
内閣支持率が下がるがまだ45.7%、戦争できる国提案しても高支持率の怪
2014/05/26 物価が上がって、金利が低下する不思議、アベノミクス効果上がらず
2014/05/25 自衛隊を戦場に送る武器使用基準の判断しやすく、現実は生きるか死ぬか
2014/05/25 中国軍機が自衛隊機に異常接近というが、戦争を目的とせずその真意を知らせよ
2014/05/24 軍事オタク会議開く、集団的自衛権行使、図上展開では全世界と戦争できることに
2014/05/24 集団的自衛権、首相の例示は言葉遊びだ 小沢一郎・生活の党代表がただす
2014/05/23
テロ対策を口実にデモ規制も想定し、機動隊の観閲式に1960人が大行進の威圧
2014/05/23 農民票はいらぬ、自民政府が農協改革案示すが批判続出 月内にも対案で骨抜きか
2014/05/22 集団的自衛権、憲法解釈を一方的に決め「戦争容認」は許されない
2014/05/22 大飯原発再稼働認めず、福井地裁判決なのに政府は「再稼働可能」と判決何のその
2014/05/21
いま開戦前なのか、今度はグレーゾーンで軍事オタク内閣が戦争談義、自衛隊が戦場へ
2014/05/21 東電原発事故直後、福島県民に原子炉格納容器からの放射能排出を住民に知らせず
2014/05/20 福島第一原発事故直後、事故処理リーダーら9割が現場から逃亡、今ごろ発覚
2014/05/20 上田札幌市長、安倍首相の集団的自衛権は催眠商法だ、こんな悪質商法にだまされるな
2014/05/19 集団的自衛権、首相「国会で説明」と一党他弱のもと一気に戦争国日本を造る
2014/05/19 首相の考えや狙いはわかった、平和は戦争によってなしえるという、まともでない
2014/05/18
東電原発放射能汚染物などの中間貯蔵用地建設の福島2町に金銭補償で承諾促す
2014/05/18 軍事オタクが闊歩するわが国、平和のために戦争できる国を作るんですって?
2014/05/17 「戦争が出来る国」となる集団自衛権の行使で意外にも創価学会が強い懸念表明
2014/05/16
首相<集団的自衛権>行使容認指示、これで完全に「戦争をできる国」次は徴兵か
2014/05/15
集団的自衛権で加藤自民党元幹事長が赤旗で批判、戦争体制が今夕決まる
2014/05/14
民主党代表の退任の声あるが、替わる人いない、いまや地に落ちた同党の末路は
2014/05/13
政府与党、集団的自衛権で「戦争できる方法」報告書提出へ、戦場に自衛官を当てる
2014/05/12 中国仮想敵国化している安倍首相、今度は豪・NZ7月歴訪、安保協力拡大めざす
2014/05/11
法人税率、3年で20%台目指す諮問会議の面々、首相判断の見え透いたセレモニー
2014/05/10
「国の借金」過去最大の1024兆円に、国民1人当たり約806万円の借金地獄
2014/05/09 TPP閣僚会合の大筋合意に、法人税を15%ぐらい大幅な引き下げを政府が発表
2014/05/08
安倍首相がNATO本部で中国を批判、いまや仮想敵国化した首相の独りよがりか
2014/05/07 安倍さん、武力行使の要件変更「戦争準備態勢」にまっしぐら、これでよいのか
2014/05/06 法人税の下げる方針、経財相が公言はばからず、現行の大企業優遇税制の中で
2014/05/05
首相「大筋合意至っていない」というが既にTPP日米協議は決定済み、なぜ隠すか
2014/05/04
安倍首相の改憲理由、平和憲法観や前文、9条などが邪魔、戦争できる国目指す
2014/05/03
実は既にTPP基本合意がされていた、知らぬが国民だけ、自公政権の恐ろしさ
2014/05/02 自民幹事長、集団的自衛権行使の米国行脚、ついに戦争が出来る国になるのか
2014/05/01 経産省、原発の「核のごみ」再回収可能にして埋め戻しで放射能汚染をまき散らすことに

2014.04
2014/04/30 東電原発がもたらした現実、家族に心身不調67%に、これに政府どう対応するのか
2014/04/29
沖縄市長選、米軍基地の常置化候補が当選、自民らが歓迎ムードでルンルン
2014/04/28
富岡製糸場、世界文化遺産登録が確実、この場は「富国強兵」殖産化が目的
2014/04/27 消費増税は便乗値上げ公認のスタートに、いま日用品などが価格上昇
2014/04/26
国民投票法改正案、来月衆院可決へ、次は平和憲法改正目指す、これで戦争ができる
2014/04/25
オバマ来日で日米軍事同盟さらに強化、同時に中国の反日も激しく、日本どうなる
2014/04/24
国がタクシー料金の値上げを強要、12年前に自由化しておきご都合な政策転換
2014/04/23
北海道新幹線駅名一本化を断念、スケール感持った「北海道口駅」ではどうか
2014/04/22
首相、靖国神社に行きたいが今回は真榊奉納に、戦争政治家になる踏み絵が靖国か
2014/04/21
古屋公安委員長が元気よく靖国参拝、来日するオバマ大統領に見せつけたのか
2014/04/20
安倍首相「集団的自衛権行使は合憲」砂川判決を勝手な暴論解釈、この国どうなる
2014/04/19
福島第1原発事故、データ未公表問題「低被ばく量、実証できず」それでも帰還進める
2014/04/18 やりたい放題の首相、今度は消費増税の最中、企業に対して法人税引き下げを指示
2014/04/17
小泉・細川氏、脱原発で社団法人設立、本当の政治家の道貫く、見習ってほしい現職
2014/04/16
飛ぶ球問題でミズノ社長謝罪、問題はその程度かどのチームが知っていたのか
2014/04/15
東電福島原発で今度は高濃度汚染水が移送先でない建物に誤送、信じられない
2014/04/14
憲法改正で自民が対話集会開始、同時に集団的自衛権行使容認で戦争できる国目指す
2014/04/13
六ケ所稼働で核兵器転用のプルトニウム増産、米の懸念に安倍政権お構いなし
2014/04/12
靖国参拝「平和的生存権侵害」と大阪地裁に訴え、戦争できる国の復活を危ぐ
2014/04/11
またもプロ野球のいい加減さ露呈、飛ぶ統一球を人知れず使用、ミズノが勝手に生産?
2014/04/10
東電福島第一原発、高濃度放射性物質汚染水処理できず、それでも次の再稼働目指す
2014/04/09
米中が尖閣問題で会談、「日本の挑発に中国は抑制」と言明、さて日本はどうする
2014/04/08
みんな・渡辺代表が辞任、これで終わりではない、東京地検特捜部はさーどうするか
2014/04/07 消費増税は、商売人にとって便乗値上げの好機なのか、行政はしっかり監視せよ
2014/04/06
安倍政権、非公開でミサイル破壊命令を北朝鮮に向け準備、今後も公表する気なし
2014/04/05
韓国外務省が教科書検定で日本に抗議、韓国や中国を敵視する政策を進める日本政府の未来は
2014/04/04
国民投票法改正案が共産、社民両党を除いた7党合意で来週共同提出するという愚かさ
2014/04/03
事業者擁護の消費者庁、消費税アップ前日価格に8%の消費税表示の便乗値上げも登場
2014/04/02 戦争兵器の輸出を閣議で決定、これで平和貢献できると政府が表明、何言っているの
2014/04/01 みんなの党から渡辺代表に辞任要求、なんと8億円借り入れ問題で同党が党壊か

2014.03
2014/03/31 OS「XP」サポート打ち切り迫る、しゃくにさわるれど更新を
2014/03/30
札幌で投資話で百数十万円の詐欺被害発生、事前啓発足りない消費者行政
2014/03/29
中国主席が日本名指しで批判「南京で30万人虐殺」の事実を否定する日本の態度を断罪
2014/03/28
集団的自衛権問題、戦後から約70年戦争に荷担しなかった日本、それを変える自民党
2014/03/27
函館市長「原発事故なら自治体が崩壊する」この言葉、原発推進自治体は噛みしめるべき
2014/03/26 原発停止でも核燃料税が課税できる、8道県で税収109億円が確保、それを電気代に転嫁
2014/03/25
大阪市の公募区長を降格人事に、民間人を配置した理由がいまだわからず
2014/03/24
河野談話、見直ししないが、「新談話」ならいいじゃないか、これじゃ騙しだ
2014/03/23
安倍首相の対中敵視の果て、中国で日本企業に「強制連行」訴訟、原告3千人規模か
2014/03/22
トルコでツイッターを遮断、権力側がネット規制強化で保守政治を守る狼藉
2014/03/21
65歳まで働け、政府が基礎年金の保険料納付65歳まで、政府が検討
2014/03/20
配偶者控除があるから女性は社会進出しない、よって首相は廃止を検討
2014/03/19
靖国問題の結果、強制連行のうえ過酷な労働を強いられたと訴え、中国の裁判所が受理
2014/03/18
北電の電気料金再値上げ65%が影響、札幌商工会議所が調査
2014/03/17
戦争への道につながる集団的自衛権行使、ようやく一部に慎重議論の声が出る
2014/03/16 山梨市が企画した上野千鶴子さん講演会を市長が中止命令、住民から反対があったからが理由
2014/03/15
道内の小売販売が前年比増に、消費増税前の駆け込み需要、4月以降はどうなるのか
2014/03/14
なぜ浦和チームを除名にしない、差別横断幕による公然化した集団行動は恐怖、許してはならない
2014/03/13
戦争道具を自由に売りつけることが出来る武器輸出の3原則が恣意的判断に改悪
2014/03/12
原発再稼働に躍起な国や自治体、電力会社、しかし30基は再稼働は無理な状態に
2014/03/11
2月の街角景気3カ月連続低下、消費増税して景気がよくなる政府の考えが理解できない
2014/03/10 橋下市長突然の辞任による大阪市長選、そこに本人も立候補に一体何のための選挙か、大義はなんだ
2014/03/09
偽装表示や悪質商法の対処に国・地方の消費者行政に6割が不満を表明
2014/03/08
自民党がいよいよ戦争権確立の集団的自衛権の行使容認で自民党内を統一へ
2014/03/07
ケネディ米駐日大使、安倍首相の靖国参拝に右傾化の側面を指摘、これに首相補佐官反論
2014/03/06
国民の知る権利を封じる特定秘密保護法、国会に新組織設置するがどんな意味があるの
2014/03/05
戦争への道、あやまちを再び進める日本政府、作家らが「1000人委員会」発足へ
2014/03/04
韓国大統領が河野談話継承を要求、日本政府は談話の否定作業に着手、その建て前と本音
2014/03/03
水陸機動団3000人規模に、米軍の指導で水陸両用車・オスプレーも配備する戦争準備体制明らか
2014/03/02
日本企業の海外生産20%突破、過去最高水準に、 円安でも企業が国内に定着せず、人件費がネック
2014/03/01
慰安婦問題否定する政府の動き、謝罪の河野談話見直すためチーム設置、対韓関係が最悪に

2014.02
2014/02/28 対中国との衝突に対応、空自が戦闘機部隊を再編、最新鋭機F35を本格的に導入
2014/02/27
エネ基本計画、与党が原発を重要な基本電源に決定、国民世論はどうでもよい
2014/02/26
慰安婦肯定発言の籾井NHK会長に全理事が辞表を渡している、NHK独裁がはじまっている
2014/02/25
東日本大震災3年たつても福島ため池に高濃度汚染土が存在、10万ベクレル超14カ所に
2014/02/24
4月から先鞭として福島県田村市の都路地区が避難指示解除へ、とても考えられないことだ
2014/02/23
武器輸出三原則見直して武器輸出で企業純益拡大目論む戦争ビジネスに喝
2014/02/22
どうしたNHK、安倍首相のお仲間入れて強きに、いまや本格国営放送に成り下がる
2014/02/21
なぜ辞めぬ籾井NHK会長、慰安婦問題で人間失格、困った安倍政権の仲間
2014/02/20
北海道知事、北電の値上げで経営努力すべき強調、北電は北の支配者気取りをやめよ
2014/02/19
記録的大雪、政府初動遅れに即対応の方針示すこと出来ず、何をやっているのか
2014/02/18
記録的な大雪で国が機能マヒに、いまごろ首相が対策会議開催とは、有事能力なし
2014/02/17
消費増税で「家計の支出を抑える」が65%に、女性は7割以上が抑えると回答
2014/02/16
東京都内の大雪で転倒3人が緊急搬送、ノーマルタイヤで事故続出って、ニュースに工夫ほしい
2014/02/15
大阪市長選、主要政党すべてが候補擁立見送り、寂しく橋下氏ひとりで選挙ごっこ
2014/02/14
自民内に安倍首相の独善に批判、いまや自民党内は数だけが存在意義、自分についてこい
2014/02/13
大飯原発の「活断層」否定、案の定の結論、活断層の疑いだけでも再稼働は無理な話なのに
2014/02/12
政府が福島原発の廃炉対策に資金、専門家、作業員などで至れり尽くせりの税金投下
2014/02/11
紀元節の建国記念の日にあわせ、歴代政権で初めて首相の愛国メッセージが発せられる
2014/02/10
一点東京主義の結果27センチ程度の雪で都市がマヒ、それで防災世界一って舛添新知事
2014/02/09
JR北海道を10日にも刑事告発する模様、これで安全安心がはかれるのか、説明がほしい
2014/02/08
安倍首相、集団的自衛権行使は「国際的には常識」とし武器使用基準を緩和
2014/02/07
幼年期から意識思想改革目指す安倍教育改革の狙いは、戦争準備の一点
2014/02/06
首相あらためて集団的自衛権行使を説く、米戦艦に攻撃の場合、日本は応戦できない、戦争体制必要
2014/02/05
安倍首相、いよいよ憲法条改正に着手、こんな勝手なことを許してよいのか、いま大変なことに
2014/02/04
「大阪都構想」って何だ、橋下市長がやめるのはよいが即立候補する脳内構造、意味不明
2014/02/03
まだ辞めていなかった籾井NHK会長、慰安婦発言や政府放送部問題など国会で再追及なるか
2014/02/02
ベアアップ企業が3割止まりに労働組合の結成なくしてどう交渉するのか、その方が問題
2014/02/01
国会で籾井NHK会長の「慰安婦はどこの国でもあった」発言、スンマセンで終わり、どうなっているの

2014.01
2014/01/31 電力業界、自民に原発新増設促す「模範解答」、ついにここまできた業界の日本支配
2014/01/30
安倍首相が道徳の教科化や日本史の必修化を表明、この方は道徳を語れるのか
2014/01/29
トヨタ労組=正規社員、一時金要求6.8カ月分に235万円超、明日満額回答か、非正規は論外
2014/01/28
就業者数最大820万人減・2030年厚労省推計、賃金格差ますます大きく
2014/01/27
訪韓の米国務次官補「日韓の緊張関係」を指摘、なぜ日韓で協議できないの
2014/01/26
NHK籾井新会長は早速「従軍慰安婦、どこの国にもあった」の持論展開、早辞任か
2014/01/25
都知事選:序盤情勢が発表、日本人らしい調査結果に、あいまい政策は日本人好みか?
2014/01/24
政府は原発「重要」の文言削除へ、しかし業界は原発オンリー変わらず
2014/01/23
官房長官と自民幹事長は早くも沖縄県知事らと会談、民意通りにはしない姿勢を明確に
2014/01/22
日本対韓国・中国の構図が鮮明に、なぜ近隣国で戦争状態を作り出すのか、理解できぬ
2014/01/21
物価目標2%導入から1年、着実に物価が上昇している現実、生活苦も着実に進行
2014/01/20
再選の稲嶺名護市長「辺野古移設、阻止」へ、拝金主義の知事陣営にノー突きつける
2014/01/19
原発推進の本音を出した連合東京が、舛添氏支援を決める、労組家族安泰が第一
2014/01/18
元首相連とそれを「愚かだ。頭冷やせ!」という石原元自民党員のレベル差、愚かな発言だ
2014/01/17
尖閣問題の結果、日米安保維持論、米世論で激減、アジアで最重要パートナーは中国
2014/01/16
賃金引き上げ、経団連が容認を発表、安倍政権に応え大手企業が労使一体での管理春闘
2014/01/15
またも起きた自衛艦と釣り船の広島沖衝突、陸海空3軍の活発化で市民の犠牲が増加
2014/01/14
細川氏の知事選出馬で経財相「殿様の気まぐれ」と揶揄、原発推進者の物言い明らか
2014/01/13
首相、原発のみ都知事選争点に違和感とした発言にまたマスコミがバックアップ
2014/01/12
対中国を戦争準備国として F35戦闘機を購入拡大、将来100機以上に
2014/01/11
沖縄県議会が仲井真知事の辞任要求を可決する 裏切り者の知事は即刻辞めよ
2014/01/10
都知事選に細川元首相が出馬か、即原発ゼロの小泉元首相の動向がカギ
2014/01/09
マルハニチロ冷凍食品で体調不良の訴え道内200人超、公表を隠したのが被害拡大に
2014/01/08
自民から除名された舛添氏を自民が都知事選を支援、そのいい加減さが自民党だ
2014/01/07
自民仕事始めで首相自ら「4月に賃上げを」と叫ぶ、ついにきたアベノミクス・アベノナチスの危険
2014/01/06
田母神元航空幕僚長が都知事選に出馬、ついに都市軍需化の道へ、選ぶのは都民
2014/01/05
<三菱航空機>国産ジェット機、秋ごろ完成、丘珠空港はどうするのか
2014/01/04
4月からの消費増税で放射性廃棄物の最終処分費が700億円増に、処分は完全に不可能
2014/01/03
いつまで続ける中韓拒絶、日系企業2万4千社を引き揚げさせるのか、さあどうする
2014/01/02
北海道新幹線開業で北斗市・木古内町が駅前整備に65億円の巨費投下、さて効果は
2014/01/01 新藤総務相お前もか、靖国参拝でまたも中韓はじめ世界を挑発の愚挙

2013.12
2013/12/31 冷凍食品から農薬、異臭苦情からなぜ公表に1カ月半も隠したのか、そこが問題だ
2013/12/30
仮想敵国中国に向け、日本とインドが軍事演習を本格化、来月末首相が訪印で対中確認
2013/12/29
何でも相談できる「総合相談窓口」が新年1月、旭川市に開設
2013/12/28
沖縄知事、辺野古埋め立て承認を表明、2021年度まで毎年3000億円台の振興予算を得る
2013/12/27
札幌市内の年末年始の食品価格大幅な値上がり、これに対する物価対策を示せ《公開要求》
2013/12/26 安倍首相が靖国参拝、あえて行く意味、国民に説明すべき、これでは自己満足そのもの
2013/12/25 北海道知事と札幌市長が1年に1回だけの会談、新幹線負担各350億円で決着の太っ腹
2013/12/24 都知事選2月9日投開票に、自民党が知名度だけで候補者選定の世論調査を実施
2013/12/23
安倍政権の1年、景気回復で「評価」58%、一方で日本の米国化が急進展
2013/12/22
福島第一原発で、ついに地下25mで放射性セシウムやストロンチウムが検出
2013/12/21
北電・道内最大の厚真火力発電所でまた故障、原発再稼働への嫌がらせか
2013/12/20
電力10社、来年2月一斉値上げを実施、燃料高は消費者に負担してもらえばの発想変わらず
2013/12/19
石油製品が軒並み上昇、灯油は5年2カ月ぶりの高値、ガソリンは平均157.23円に
2013/12/18
防衛力を戦争想定して増強、防衛大綱決定、次の手は国防軍の創設か、恐ろしい国に
2013/12/17
高橋知事・上田市長 新幹線建設費の負担で会談、ほかにも話し合うことあるではないか
2013/12/16
本当に好況なの冬ボーナス、製造業4.59%増に自動車は10%プラスというが
2013/12/15
年金額が2.5%分下げに、物価上昇分の補償はどうなる、不安な将来に
2013/12/14
自衛隊に「陸上総隊」の新設、オスプレイ17機配備など北海道をターゲットに危険増す
2013/12/13
JR北海道、あなたたちの仕事はレールの異常放置を隠蔽することなのか、ハッキリ答えよ《公開要求》
2013/12/12
特定秘密法、法にないことで報道機関を処罰対象にする、極論解釈早速出る
2013/12/11
特定秘密法成立の次は共謀罪の新設、何もしなくても処罰が可能になる恐怖政治化に
2013/12/10
5年間の防衛費増額 3軍体制から防災、宇宙利用の推進まで次期中期防で政府が方針
2013/12/09
市民行動の日本と海外では大違い、安倍首相・野望第一弾の秘密独裁開幕
2013/12/08
みんなの党から離党者も、巨大与党の下では野党は何でもやらなくっちゃ
2013/12/07 特定秘密保護法が成立 自公支配による巨大与党は、ますます増長することに
2013/12/06
秘密保護法案、このまま決定されてよいのか、全国に反対デモの波広がる
2013/12/05
食材の虚偽表示問題の日本が「和食」を無形文化遺産に登録決定の価値はいかに
2013/12/04
秘密保護法案、政府内に次官級の監視委設置というがその責任者は「首相」自身の無意味なこと
2013/12/03
原発再稼働がないから冬の節電を強いる、これに知事、札幌市長が賛同だけでよいのか
2013/12/02
「絶叫デモ」石破自民幹事長がテロ行為と決め付け、今後の市民デモや街宣活動をテロ扱いにするのか
2013/12/01
防空識別圏、日米間で対応が違う、米国は民間機の安全を優先、日本は強気姿勢一辺倒

2013.11
2013/11/30 徳洲会マネーが自民93議員に、一晩のパーティーに1億4000万円集金のすごさ
2013/11/29 政府が言う「景気回復の動き強まる」と、しかし物価は0.9%上昇、生活は確実に厳しく
2013/11/28 小泉元首相「即時原発ゼロ」これは当然の帰結。方や泊原発再稼働推進の町村議員
2013/11/27 <秘密保護法案>みんなの党、衆院採決で造反の3人を処分、なぜ処分なのかわからん
2013/11/26 秘密保護法案が衆院通過、自民公明などによる大政党化、権力の横暴時代の始まりです
2013/11/25
福島首長選、二本松市と広野町で現職が破れる。原発事故処理で政府は方針示すべき
2013/11/24
どこまで否定できるのか、猪瀬都知事に徳洲会が5000万円提供、公選法に抵触か
2013/11/23
原発事故賠償延長法案を提出へ 時効3から10年に、対象は約100万人
2013/11/22
この不始末どうする!西山製麺と札幌市長は「食の安全・安心推進協定」を締結していた
2013/11/21 秘密保護法案、衆院通過へ いまや自公維みんなの4党による大与党体制に
2013/11/20
レール検査データの数値改ざん、JR北海道の特別監査で発覚、またかの声強まる
2013/11/19 宮崎の航空祭でオスプレイ展示、政府は国民に理解を得るためというが、理解できない
2013/11/18
JR北海道、これまではなれ合いの労使関係であった、今後労組から改善策が提起へ
2013/11/17
初冬から1リットル100円超の灯油価格、しかも上がり続けている、冬を乗り越えられるか《公開要求》
2013/11/16
札幌市長の横暴もいい加減にしてもらいたい。市民団体が後援名義で意見書提出へ
2013/11/15
なぜ天下りを止めない、上田札幌市長は「よい天下りと駄目な天下り」を3年前に回答
2013/11/14
TPP協議、米「聖域全廃」を日本側に要求、予想された結末へ、政府責任はどうする
2013/11/13
第1回目の改正電気事業法が成立、ようやく「発送電分離」の方向付けの第一歩に
2013/11/12
JR北海道、検査データを改ざん、もうどうにも止まらない、道内179人の首長は怒れ
2013/11/11
日イラン外相共同声明で核問題「真摯な協議」を確認、軍縮・不拡散分野での協議も行う
2013/11/10
福島第1タンク囲むせきから漏洩、いまだ放射性物資の汚染水の垂れ流しが続く
2013/11/09
改憲よりも怖い秘密保護法案の成立、ある日テロにでっち上げられる
2013/11/08
減反補助金は農家の経営改革意欲をそぐと補助金廃止へ、TPPの地ならしか
2013/11/07
広がる虚偽表示、関係官庁の消費者庁、公正取引委員会、警察は何をしているのか《公開要求》
2013/11/06
米軍の下請け機関になる国家安保会議法、成立へ 自公民、修正案で合意する愚かさ
2013/11/05
麻生元首相「政界セレブ」発言、交際費を全額損金算入、賃上げよりも企業の内部留保が本音
2013/11/04
脱原発主張の小泉元首相に期待、泊原発建設を推進した横路元衆議院議長はどうするのか
2013/11/03
TPP交渉、関税撤廃が95%の提示へ、国内経済の仕組みが一変する方向に加速
2013/11/02
特定秘密保護法案の成立で、とりあえず40万件程度指定、膨大な情報が隠されることに
2013/11/01
「原発警備は特定秘密の対象」何でもテロを持ち出せば特定秘密になるのが特定秘密保護法案の実態

2013.10
2013/10/31 人事院実質機能欠落に省庁幹部人事を管理するのは新設の「内閣人事局」に
2013/10/30
脱原発で小泉元首相、社民党首と会談、「政府に判断を求めるのは世論しかない」し述べた
2013/10/29
阪急阪神ホテルズ、メニュー虚偽表示問題に反省の姿勢が見えず、消費者は行くのを止めよう
2013/10/28
東電、福島第一原発事故で数兆円の将来にわたる除染費用を支払わず、政府は税金使うきか
2013/10/27
いまや賃上げは安倍首相だよりの「官製春闘」、なぜ憤慨しない8割の労組未加入者
2013/10/26
国民の「知る権利」などどうでもよい、自民・公明政府が秘密保護法案、国会に提出
2013/10/25
東電福島第一原発事故の損害賠償原案が話し合われる、正しい評価がされるのか注目
2013/10/24
原発を建て替えで使う、再利用・再稼働してまで原発依存を継続する政府の執念の情けなさ
2013/10/23
福島第1原発沖1キロの港湾外、再びセシウム検出、これでも完全ブロックといえるのか
2013/10/22
東電福島第一原発の射性物質調査、政府はようやく北太平洋に拡大、隣国が水産物輸入禁止に
2013/10/21
国民の国政チェックになる情報公開法改正が政府から出ているが、制限なら問題だ
2013/10/20
みずほ銀がようやく暴力団融資を止める?これが庶民が利用する銀行とは笑止千万だ
2013/10/19
小泉元首相の脱原発発言は本物だ、再生エネ、海外勢相次ぎ参入 日本に7000億円投資
2013/10/18
自民と公明による秘密保護法案を国会提出へ、「知る権利」自由に操作できる怖さはっきり
2013/10/17
非正規の有期雇用を5年から10年に延長、政府方針出る、なぜ安定雇用目指さぬ
2013/10/16
「民・維・み」の若手60人超が野党再編で勉強会?一体何をしたいのかわからない集まり
2013/10/15
作り上げられた「値上げの秋」、実質値上げは早くから始まっていた、来春が値上げの山場に
2013/10/14
東電福島原発、汚染水を浴びた作業員も、首相それでもコントロールされているという
2013/10/13
JR北海道には4つの労働組合、仕事の手順教えないなど内部指摘しない労組の実態
2013/10/12 わが国核不使用声明にようやくのこと賛成を表明、原爆落とした米国になぜ配慮が必要か
2013/10/11
政府が企業に賃上げを要請、経営側は解雇条件緩和を要請、労働側は何をやっているのか
2013/10/10
恐ろしい法案、秘密保護法「知る権利」抜きで成立させる自民党の執念
2013/10/09
泊原発、道が防災訓練、原発がなければこんな訓練必要なし、なければ生きられないのか
2013/10/08
JR北海道、自動列車停止装置(ATS)が壊れたまま4万8千キロ走行のずさん体質
2013/10/07
自民TPP対策委員長、聖域の農産5品目で関税撤廃を検討、JAいまごろ騙されたと
2013/10/06
自民党が東電の廃炉や汚染水対策で、分社化を検討。それで問題解決は幻想
2013/10/05
みずほ銀行が暴力団に融資、その額実に230件と言うから驚き、どうなっているの
2013/10/04
各電力各社、冬の安定供給を確保、しかし北海道電力だけは微妙を強調し原発再稼働を目論む
2013/10/03
野田前首相、わざわざ米国で消費増税を評価、復興法人税廃止案を批判のちぐはぐさ
2013/10/02
豊平区姉妹死傷事件、役所が承知しながらなぜ対応しないのか、どうしたら対応するのか、教えてもらいたい、ないのなら上田市長は自ら判断すべきではないか《公開要求》
2013/10/01
さっぽろオータムフェスト2013、大通公園がイベントだらけでよいのか、空気が読めない市長連《公開要求》

2013.09
2013/09/30 維新の会、堺市長選挙で敗北、「大阪都構想」って何だ、ほとんど浸透せず
2013/09/29
JR北海道の無責任体質、レール点検すれど現場丸投げ、しかも二重確認せず
2013/09/28
自民党への政党交付金から関連会社に100億円以上が支払われている、これが真っ当な税金の使途なのか
2013/09/27
「2%以上賃上げしたら減税します」政府が労組の専売特許に介入、本家のふがいなさ露呈
2013/09/26
JR北海道の鉄路異常が全道に拡大、27日までの監査も状況次第では延長に
2013/09/25
JR北海道、異常箇所がいまのところ270カ所に、このほかにもトラブルが止まらず
2013/09/24
安倍首相との政労会議の意義はなし、労働側は賃上げを首相にお願いする情けなさ
2013/09/23
HBCラジオ番組「凍えた部屋 姉妹の孤立死が問うもの」それでも役所は変わらない
2013/09/22
JR北海道の体質、レール幅基準超え放置脱線、法的には安全規定違反が問われて然りだ
2013/09/21
消費増税時表示、各小売店段階の勝手に大混乱か、増税や値上げ感をごまかす政府政策
2013/09/20 経産省が高レベル放射性廃棄物「地中封じ込め」検討、しかし実際は無理なことで、原発政策が間違っている
2013/09/19
7年後にはリニア新幹線開業、北海道新幹線はそれから15年先、北海道は「SL」が似合う
2013/09/18
法人税率下げ、財務省が軟化、消費税は予定どおり増税の方向
2013/09/17
安倍首相の「経済政策パッケージ」に絡む思惑、いまや東京五輪も自らの手でと…
2013/09/16
65歳以上、4人に1人に、2030年までに47万人の高齢者が孤独死するとの見通しも
2013/09/15
カジノが日本を救うのか、こんなばかげた社会を真剣に考える場が国会なのか、本当に困ったモノ
2013/09/14 安倍首相は、汚染水はコントロールされて「いる」、東電は「いない」、いまでも放射性トリチウムの濃度が上昇中、2年半にわたり両者無策状態つづく
2013/09/13
自衛隊のイベントが猛烈に増加、雪まつりもその一つ、実態は武装パレードの戦争鼓舞
2013/09/12
戦争準備を安倍首相が表明、国家安全保障戦略を策定、集団的自衛権行使容認を強調
2013/09/11
東京オリンピック確定時の安倍首相のうそ発言「完全にブロック」を政府が修正する無様
2013/09/10
「汚染水問題は制御できている」首相の嘘で初の閣僚会議開くが他国への広報の仕方を確認程度
2013/09/09
汚染水漏れは「全く問題ない。既に着手した。責任を完全に果たす」と安倍首相の嘘
2013/09/08
これでよいのか、安倍首相「汚染水は港湾内で完全にブロック」とのウソ演説で東京五輪を手中に
2013/09/07
また人知れず高齢者が死亡、札幌市は「介護サービスの申請や相談もない」を繰り返す《公開要求》
2013/09/06 死亡者が出たブルーレーン、それなのに今度は別の団体がイベントとして専用レーン設置する感覚
2013/09/05 ガソリン価格、5週連続160円台なのに何も手を打たず、「策なし」巨人になった自民党
2013/09/04
東電福島第一原発の汚染水問題、政府の対策は被災地のためでなく五輪への影響だけ
2013/09/03
東電福島第一原発の汚染水対策、海外からの指摘で国が470億円計上するがその効果は…
2013/09/02
東電の福島原発の放射性物質を含んだ汚染水漏れ、約千基のタンクをたった2人で点検
2013/09/01
米国がシリアに軍事介入準備、日本政府は即「支持」表明で日米一体を強調

2013.08
2013/08/31 市民生活に影響する物価上昇の秋、「デフレ脱却」掲げる安倍政権は歓迎ムードでいっぱい
2013/08/30
消費増税の一方で企業には設備投資減税を検討、低所得者には現金を一律で配る給付措置
2013/08/29
公契約条例制定に相変わらずこだわっている札幌市、条例という「かたち」がほしいのか
2013/08/28
東電福島第一原発の放射性物質の含んだ汚染水漏れ、実は1カ月前からだったと修正発表
2013/08/27
高橋北海道知事はギャンブル行政「カジノ」誘致を推進するな、北海道の特性生かした行政貫け《公開要求》
2013/08/26
消費増税の実施時期に世論調査で2分した意見、大事なのはあなたはどう思っているかです
2013/08/25
福島第一原発、放射能汚染水漏れで欧米メディアでも関心高い、では日本マスコミは?
2013/08/24
北海道電力11%値上げの同意企業は14%どまり、一斉値上げは7.73%の家庭料金のみ
2013/08/23 首相の中東歴訪、50社・団体が同行、狙いはソマリア派遣の海上自衛隊への訓示
2013/08/22 猛毒のストロンチウム、基準の100倍 事故後2年間も流出
2013/08/21
甲状腺がんの子ども18人に 福島県健康調査、これでも原発事故と関係なしを決め込む
2013/08/20 東電福島第一原発の被災者に国はなぜ支援しないのか、法律ができて1年以上たなざらし
2013/08/19 防衛省、水陸両用車を要求、乗員には日本版「海兵隊」が似合う、戦争ごっこ着実に
2013/08/18 トラブルが続くJR北海道、貨物列車が脱線、Uターンラッシュの客を直撃
2013/08/17 沖縄を見て、ストーン氏「米国の属国、残念」、やはりいまだ日本は独立国ではない
2013/08/16
「太平洋戦争の戦争犯罪人はいない」だからA級戦犯も英霊として靖国参拝の対象に
2013/08/15 全国戦没者追悼式でアジアへの加害責任を拒否し再び「不戦の誓い」をしない安倍首相、不戦を誓っていては国防軍創設に差し支えると思っているのでしょうか
2013/08/14 連合との政策協議拒否、いまや連合役ただずと判断した自民党、これで労働運動の停滞取り除けられるか、むしろ歓迎すべきことなのに…
2013/08/13 安倍首相の先生、浜田内閣参与が景気が上向いていない中では消費増税先送りを進言
2013/08/12 政府発表の街角景気:4カ月連続で悪化、来春実施の消費増税は慎重な検討が必要
2013/08/11 行く行かないで粋がる閣僚の面々、靖国神社に参拝することがどれだけのことか、多くの国民はわかりません、まず説明を
2013/08/10 米国の戦争に日本が共同参戦する集団的自衛権行使を、安保法制懇が平和憲法に関係なく本格的な戦争体制の提言目指す
2013/08/09
小松内閣法制局長官が自民党の期待受け就任、戦争体制の憲法改正に向けた布石が明確
2013/08/08 東電福島第一原発の放射性物質の汚染水が1日300トンが海に、事故から2年半隠し続ける
2013/08/07 維新除く野党5党、麻生氏の罷免要求へ、、民主主義はどうでもよい考えの人は消えるべきだ
2013/08/06
大通公園を市民の手にとりもどせ、喧噪好きの市長が都心からオアシスを消した
2013/08/05 政府懇談会で集団的自衛権行使の方向を議論、日米による戦争体制の公然化明確に
2013/08/04
自民大勝後「アベノナチス」と政治独裁はじまる、いよいよ国防軍創設、海兵隊、国家秘密法、憲法改正などの実行に、国民教育で教育再生実行会議もスタート、無関心でいられないはず
2013/08/03 「福島第1の汚染水、地下の遮水壁越え海に流出か」この報道はおかしい元々流出していたのではないか、放射性物質トリチウムを甘く見ている
2013/08/02
大量虐殺を実行したナチス、それに学べと公言した麻生元首相、即刻議員辞職を
2013/08/01
麻生太郎副総理(元総理)ナチスの政権に学び、日本国憲法を改正したらと大暴言、世界が怒る

2013.07
2013/07/31 上田札幌市長は「天下り全廃」宣言をした人なのに、実態は何も変わっていない、この現実をどう説明するのか《公開要求》
2013/07/30
原発被災地周辺での野菜栽培を考える、放射線量が基準値以内だからというが…
2013/07/29
東電福島第一原発の放射能汚染水の発表の仕方これでよいの、遅らせるために隠し時期を見て発表その繰り返し
2013/07/28
東電の原発利権の実態、朝日新聞が連載、それにしても重大事故を簡単に忘れてしまう国民性?
2013/07/27
消費増税の4月スタート時期、安倍首相が景気低迷のおそれで再検討を指示
2013/07/26 自民大勝で着実に物価が上昇、日銀が1年後の予想物価上昇率平均は5.1%と予想
2013/07/25
福島第1、放射性物質の含んだ汚染水問題、海洋汚染が世界に拡大、原発周辺問題ではない
2013/07/24
札幌市長ビヤガーデン開幕で「乾杯ソング」をお披露目、その日自転車事故で3人が死亡
2013/07/23 JR北海道でまたトラブル、今年で7回目の出火、なぜ火を吐いたまま走るのかいい加減せよ
2013/07/22
マスコミどおり自民党が参院選大勝、それにしても投票率が低い、2人にひとりがいずれ危険のつけを払うことに
2013/07/21
今日、投票日。参院の「ねじれ」に期待、衆院の横暴チェックのために
2013/07/20
世界のウナギの7割を食いつぶす日本人、絶滅危惧種指定のレッドリストに掲載か
2013/07/19
自転車事故多発、車道に自転車専用の全市的な青ラインの敷設が先決《公開要求》
2013/07/18
経産省、原発の安全性高め再稼働体制構築の民間組織を検討、しかし原発には安全性はなし
2013/07/17
マスコミ人によって作り上げられてきた再び自民党大勝への道
2013/07/16
TPP協定交渉は国民の気持ちと裏腹に23日から突入、なぜ参院選で信を取ろうとしないのか
2013/07/15
日本の4軍になる海兵隊設置、トータルで国防軍創設、軍事国家へまっしぐらの様相
2013/07/14
東電福島第一原発から高濃度の放射性物質が検出、海へ垂れ流し状態
2013/07/13
「世界冬の都市市長会実務者会議」来月2日札幌市で開催、この会合の成果を市民一人ひとりに実感させてほしい
2013/07/12
参院選中の政府自民党の後押しか?日銀の景気判断が「回復しつつある」に修正
2013/07/11 札幌市の自転車押し歩き実験、そんなことよりブルーラインの敷設が第一ではないか
2013/07/10
福島第一原発 今度は体内で被曝するセシウムが高濃度で検出「相変わらず原因不明」といいかげんな報告
2013/07/09
JR北海道の出火事件、これでは乗れないではないか、猛省を態度で《公開要求》
2013/07/08
原発の新基準が施行、泊原発全基が申請に、高橋知事は安全性を強調するだけの認識
2013/07/07
米国の盗聴問題、日本も対象なのに政府自民党はいたってのんびり、なんの対策もなし
2013/07/06
「札幌がジャズの街になる」が街づくりのコンセプト、押しつけは止めてもらいたい
2013/07/05
猛毒放射性物質のトリチウムが福島第一原発1から4号機の取り水口から検出
2013/07/04
札幌市観光ホームページ閉鎖1カ月、「苦情がなかった」もっと世間の空気を読め
2013/07/03
札幌市観光ホームページのウイルス感染で1カ月間閉鎖、対策に疑問、説明責任を求める《公開要求》
2013/07/02
TPPへの参加の条件整備のためBSE全頭検査7月から一斉廃止へ、食の安全に不安も
2013/07/01 ガソリン価格高騰なのに公取委は「廉価ガソリン販売認めず」、反消費者対応に怒り

2013.06
2013/06/30 札幌ドーム建設に全道民の税金が投入、なぜか道庁が毎年約3億円を支出
2013/06/29
丘珠空港に小型ジェット機が発着可能に、しかし周辺は反対、札幌市は将来計画なし
2013/06/28
「奇跡の一本松」が最近話題にしかも1億5000万円をかけて保存工事とか
2013/06/27
米軍海兵隊が実弾射撃訓練で着弾ミス、高橋知事は矢臼別に行って直接抗議すべきだ
2013/06/26
自民らの横暴に野党が結束、安倍首相問責決議案採決へ、今後も毅然とした態度を貫いてほしい
2013/06/25
上田札幌市長に要求する「脱禁煙依存の市庁舎」目指し、公的施設の道庁並み完全禁煙はいつか《公開要求》
2013/06/24
北海道のTPP、高橋知事らは本気で反対はしていない、林芳正農水相が来道の一部始終
2013/06/23
何ら実績のない安倍内閣の支持率が相変わらず高い、民主は緊急に新指導部の構築を
2013/06/22
札幌市電の新型低床車両、車内のつぶやき「大きくなって座席が減った、どうして」利用者の声なぜ聞かない
2013/06/21
今夏も市民に「節電」強いる札幌市だが、節電の大義と市のイベントのあり方を問いたい《公開要求》
2013/06/20 高橋北海道知事は政治姿勢を明確にせよ、矢臼別演習場誤射事件でまったく役に立たず《公開要求》
2013/06/19
自民の高市政調会長「原発事故で死亡者がでていない」ととんでもない発言、政治家の辞職を
2013/06/18
オスプレイの自衛隊配備の調査費用予算を計上、米軍との共同訓練で海自戦艦に格納確認を評価
2013/06/17
目標人数を大幅に達成できなかった札幌市藻岩山再整備事業、計画の実行自体が問われかねない結果に
2013/06/16
北海道進入の米軍海兵隊、矢臼別演習場外の住民地に砲撃それでも訓練続行、日本は米国の属国でよいのか
2013/06/15
なぜ買わぬ北電。北海道知事、札幌市環境局長が太陽光発電で要望、申請出力は泊原発2基分以上に
2013/06/14
市有財産の損失、上田札幌市長の責任はないのか、鋼材盗難問題の全容を明らかにせよ《公開要求》
2013/06/13
泊原発の再稼働がないから札幌市庁舎「自家発電能力の増強」なのか、なら再稼働が必要なの?
2013/06/12
上田札幌市政10年目「市民自治の成果」自ら評価、相変わらず理念的な説明スタイル
2013/06/11
札幌市博物館はいつできるのか、このままでは新幹線開通と同じ20年構想になる
2013/06/10
自転車専用道路の設置が急務、札幌市が警察と道庁を巻き込む自転車乗用の安全対策を
2013/06/09
札幌シティー・プロモーションは、コンテンツを明確にした上で、暴力シーンの連続は願い下げだ
2013/06/08
北電が脅す「原発再稼働がないとさらに35%の電気料金を値上げする」この態度は許してはならない
2013/06/07
またも鋼材盗難事件で再発覚、前回被害額の2.5倍の規模、札幌市は隠しとおせず発表か《公開要求》
2013/06/06
振り込め詐欺被害 最悪の去年を上回る、本紙が被害防止で北海道新聞に提案したが…
2013/06/05
SMBC日興証券社員の不正行動事件、証券業界の問題として説明せよ《公開要求》
2013/06/04
被災地は復興予算を必要としないのか、被災地外に予算を流用するいい加減な執行
2013/06/03
世界冬の都市市長会の会長都市札幌、何を得ようとして30年も続けているのか説明してもらいたい《公開要求》
2013/06/02 小学6年生「私は憲法を改正しやすくする96条の改正に反対です」と新聞に声あげる
2013/06/01
監視カメラ社会になった札幌市、監視管理は誰がするのか、いまや1万台があなたを見つめる

2013.05
2013/05/31 「公明党よお前もか!」橋下大阪市長の問責決議案否決、ゆがんだ日本人観が全世界へ
2013/05/30
インドへ原発をトップセールス、日本政府の悪質商法は露骨すぎる、輸出国としてこれでよいのか
2013/05/29 札幌市、総合的交通ネットワーク計画いつ示す、地下鉄、電車、バス、鉄道、タクシー、飛行機、20年先の新幹線はどうなる
2013/05/28
札幌市の鋼材盗難事件、置き場管理・資材台帳不備など問題続出、責任は誰がとるのか《公開要求》
2013/05/27 新聞・テレビ界の社長幹部らは安倍首相との「会食友」、これでは権力との対峙どころでない
2013/05/26
危険な活断層の上にある敦賀原発2号機、会社側は1705体の燃料を取り出す考えなし
2013/05/25
北電の社外の不労役員に5700万円の報酬、その分は電気料金の値上げでまかなう構図
2013/05/24
城南信用金庫の脱原発宣言に敬意、札幌市の脱原発の取り組みが裏目に?北電に活用される
2013/05/23 民主党がようやく地域独占大手電力会社の発送電分離の電気事業法改正案を政府に求める
2013/05/22 札幌市長の記者会見、市広報レベルは現場から発信して、もっと喫緊の行政課題を語るべし
2013/05/21 これでは太陽光パネルを設置しても意味がない、北電が買い入れ制限で再生可能エネルギーの進展に待った《公開要求》
2013/05/20 5月月例経済報告「景気回復に向かうことが期待される」本当か、消費増税前の特需だけでは?
2013/05/19 TPP交渉、高橋北海道知事も事実上容認、当初の「交渉参加自体に反対」はどうなつたのか
2013/05/18 橋下・石原維新の会両代表がどう歴史を歪めても事実は変わらない、対外問題の反国益から議員辞職の選択と併せ同党議員の見解を求む《公開要求》
2013/05/17 月刊「広報さっぽろ」8割以上が読んでいる、しかし行政広報の3条件を満たしているのかが問われる《公開要求》
2013/05/16 上田市長、あなたはなぜ完全禁煙を推進しないのか、職員の代表の労働組合が怖いのか
2013/05/15 維新の会代表の橋下・石原が慰安婦で問題発言「必要なのは誰だって分かる、軍と売春はつきもの」
2013/05/14 寒いのにクールビス、それに一斉に応える職員の従順さ、着るものぐらいは自ら選択を
2013/05/13
道新・読者の声/年長者が年少の安倍内閣に対して意見を申し述べる、身を賭しての「進言」
2013/05/12
菅元首相「大反省会」で消費増税を掲げた結果、参院選挙大敗の弁、いまさら原発対応も問題だ
2013/05/11
消費者庁とは何だ、消費増税徴収業務でないはず、これでは消費税管理庁ではないか
2013/05/10
迂回寄付が横行/議員は金儲けだけの存在か、政党支部を使っての錬金術に問題大いにあり
2013/05/09
工藤函館市長、青森県大間原発は認めない、高橋知事や上田札幌市長も大間原発建設中止を表明
2013/05/08 北電値上げで、消費者団体に「原発が動かないと電気料金3割上がる」と恫喝、反対行動が問われる
2013/05/07 米国追従のもと米兵は勝手放題、事件多発の現状をどう見る、元凶のすべては日米安保条約
2013/05/06 読売グループによる国民栄誉賞か、首相の背番号96番と憲法第96条の改正がダブル
2013/05/05 麻生副総理、またも中国に「日中関係がスムーズにいった歴史は過去にない」と]無知発言
2013/05/04 海外マスコミが気をもむ日本の改憲議論、「国会議員は平和憲法改正に積極的、国民は否定的」を指摘
2013/05/03 安倍首相に三菱重工、東芝などの原発企業100人が同行、安全を棚上げして危険な原発ビジネスを推進
2013/05/02
「日本は歴史に常に謙虚」なのか、安倍政権が歴史を歪める態度、そんなことは許さないのが現実社会
2013/05/01 猪瀬都知事自ら五輪招致断念狙う、今と前の都知事には日本中がかき回される現実をどう見るか

2013.04
2013/04/30 札幌市、町内会組織がまちづくりの根幹と位置づけるが、現実は加入率が減少の一途、方針転換を
2013/04/29 BSE全頭検査廃止理由があいまい、国や北海道は廃止根拠を示せ、検査費用がもったいないが原因か《公開要求》
2013/04/28
政府の式典<主権回復の日>、沖縄は「屈辱の日」抗議集会開く、安倍政権は米国追従路線さらに強化
2013/04/27
今秋に原発再稼働、経済界が要請し政府自民・公明党が方向性示す、原発に安全基準はナンセンス
2013/04/26
上田市長の節電キャンペーンの結果、北電が電気料金を値上げ、節電では北電の思うつぼ、市長取り組み裏目《公開要求》
2013/04/25 被爆国の日本が核不使用の共同宣言に賛同せず、世界に恥じさらけ出す、日本人の心を踏みにじる政府
2013/04/24 総合交通アクセスの欠いたまちづくりはもう終わりにしてもらいたい。市民議論を政策手法に使うなとも言いたい
2013/04/23 自民は少し驕りすぎる、韓国を軽視する麻生大臣、稚拙すぎて思想を感じない恥ずかしさ
2013/04/22 札幌市の経済・雇用政策、民間への金貸しだけで雇用創出とは、もっと実質的なことを考えるべき
2013/04/21 自民党にすり寄る維新の会が思いつきで議員立法を提起、これにもの申すことない他党も問題
2013/04/20 国論を二分したまま政府は、日本のTPP交渉参加を決定するが今後の問題点はどうするのか
2013/04/19 札幌創世1.1.1区に280億円投じ、オペラなど文化スポットをつくる発想はまったく理解できない
2013/04/18 東電福島第一原発の被災家族、避難するもムラ社会に後ろ髪が引かれる思い、なぜそうさせる
2013/04/17 「お花見をされましたか?」自民党と連合が歓談会、アベノミクスで雇用・賃上げを進めていると石破幹事長
2013/04/16 映画撮影などに便宜を提供する「札幌コンテンツ特区」、これが産業の推進力になると思いますか?《公開要求》
2013/04/15 サッチャー「鉄の女」の残した負の遺産、あまりにも大きく、弱者・庶民の自由は認めず
2013/04/14 現行憲法改正のため衆参両院議員の「3分の2」以上の賛成を過半数に変更する暴挙
2013/04/13 政府が自由な経済活動を規制、消費税増税で還元セール禁止法案に、ここまで口出す権力の横暴
2013/04/12
札幌・地下歩行空間(地下通路)がなぜ「地下街」にならない、上田市長の検討結果がこれでは
2013/04/11 TPP、7月交渉参加へ政府加速、札幌消費者協会は「農政変革」と位置づけ賛成表明
2013/04/10
三度の汚染水が漏れた貯水槽、いつまで東電任せなのか、事は重大なのになぜ地元民は主張しない
2013/04/09
北朝鮮がわが国の「米国追従」を批判、あらためて「対米追随路線」を再認識させられた国民レベル
2013/04/08 福島第1原子力発電所トラブル続出、今度は地下貯水槽の漏水、東電では処理できない現実
2013/04/07
国が国民の食の安全よりも米国のため、今夏BSE対策の全頭検査を中止を決定
2013/04/06
札幌はどう変わる?と新年度スタートしたが、相変わらず理念不明の予算組み
2013/04/05
大手マスコミのたまり場の国会記者会館、国から無償提供に異議あり、同業者がただす
2013/04/04
国民の安全無視、未指定殺菌剤の違法輸入食品を厚労省が現状追認、TPPの露払いか
2013/04/03 北電が10%程度の値上げ申請、再生可能エネルギー関連では5月から111円上乗せ
2013/04/02
上田市長就任10年、世論調査で高い支持、脱原発が評価の半面、具体面では問題多く
2013/04/01
雪解けによる街の汚れ、巨費導入の除雪対策の一環で街の美化の取り組みを
このページの先頭へ

2013.03
2013/03/31 上田市長の「公契約条例」の公約、本当に必要なの、現行諸制度でやるべき事もある
2013/03/30
約300億円をかけてもオペラ公演施設が必要か、上田市長の趣味に付き合えん
2013/03/29
待機児童、全国ワースト3位の札幌、市長公約は「待機児童ゼロ」なのになぜ
2013/03/28
冬期間の滑り止め対策・砂散布、路面の削り、身体への影響はないのか
2013/03/27 政府の横暴ここまで「消費増税還元セール」禁止で閣議決定、増税路線まっしぐら
2013/03/26 成年後見「違憲」判決、政府は面子だけで控訴を固める、人権を軽んじた態度
2013/03/25 高慢な北電、道民に「電気料金約10%値上げか原発再稼働か」を突きつける<公開要求>
2013/03/24 札幌市のTPPの考え、上田市長記者会見するが「非常に難しい問題」とだけ
2013/03/23 福島原発停電を野ネズミのせいにする東電、この会社に放射能管理を任せてよいのか
2013/03/22
札幌市電の低床車両を3億円で購入、まだ全車両の10分の1、ループ化は2年先
2013/03/21 スポーツマンシップがない柔道界、体罰、暴言、性的暴行、パワハラ何でもあり
2013/03/20 これでは脱原発にならない、札幌市のエネルギー転換調査の結果、本格的な研究を
2013/03/19 福島第一原発で原因不明の停電、冷却システム停止は危険そのもの
2013/03/18 札幌市だけで212億円の除雪費に、なぜ雪害対策に「雪害研究」がないのか不思議だ
2013/03/17 TPPによるわが国の産業構造に大きな変化、国民がわからないまま進む危うさ
2013/03/16 なぜか札幌消費者協会がTPPに賛成、食の安全よりもモノの安さを優先<公開要求>
2013/03/15 札幌節電大キャンペーンに疑問、ノーベル賞の根岸教授「節電前提の電力議論は本質的に反対」
2013/03/14 福島の漁協や温泉協会が原発に替わる新エネルギーに意味不明な猛反発
2013/03/13 米軍普天間飛行場の辺野古移設で名護漁協、海明け渡して補償金を求める
2013/03/12 泊原発事故想定の札幌市地域防災計画に北電は何をしてくれるのか<公開要求>
2013/03/11 北海道の「仕組債」の対応が不可解、道の借金約6兆円の再認識を<公開要求>
2013/03/10 北電の節電終了、早速「電気料金の大幅値上げ」持ち出す厚顔無恥さ
2013/03/09 何で今更、北海道のプリンスなのか、民主党代表選出はこんなものか、期待なし
2013/03/08
主権復活の日、日本の独立記念日の創設目指す安倍政権、まず現実を見よ
2013/03/07
札幌市長の「ふらっとホーム」懇談会、会合の持ち方があらゆる面であいまいだ
2013/03/06 北海道の原発行政は「再稼働・推進」、安全対策は「国の専決」と放棄まったくの無責任<公開要求>
2013/03/05 札幌市はいまだ禁煙せず、なのに受動喫煙防止でドーム客に呼び掛けるその精神構造<公開要求>
2013/03/04 行政はさかんに「利雪・親雪」なる言葉を使う、真剣に厳しい冬を考えよ
2013/03/03 上田市長の子飼い登用「人事ルール」、道新人事でまたかの声が…
2013/03/02 グループホームの防火検査のほか地域住民とのかかわりはどうなのか
2013/03/01 高橋知事が泊原発に増税、歴代知事が一貫して原発推進、この現実に目覚めよ
このページの先頭へ

2013.02
2013/02/28 1970年代開設の札幌市役所の壁崩落、この機にシティー・マネージメントを<公開要求>
2013/02/27 原発推進論者とは、立ち位置を変えて対応するほかありません、分かち合えない
2013/02/26 ニセ表示食品が後を絶たず、消費者の権利を踏みにじる企業体質を追及
2013/02/25
海外移住希望上位のマレーシア、一党独裁体制に陰り、自民独裁と似る
2013/02/24
核のごみ処理、政府は再び核燃料サイクルを明確化、原発受入自治体の責任は重い
2013/02/23 急激な円安で小売価格が高騰、なのに札幌市は2年前から定期調査中止<公開要求>
2013/02/22
上田市長、追加堆積場の問いに「どうするかいま検討中」と相変わらず人事
2013/02/21
記録的大雪に札幌市は、高齢者の孤立家庭をどう対応しているのか
2013/02/20
幌延深地層研究センターで事故、高橋はるみ知事も公表せず、両者が隠蔽<公開要求>
2013/02/19 それでもあなたは、安倍政権のインフレ政策に期待しますか
2013/02/18 福島第一原発・核燃料の取出作業開始、核廃棄物の行き場所がない
2013/02/17
火砕流の影響がありそうな原発は泊原発、マスコミが誌面で発表
2013/02/16 安倍首相に賃上げを任せるようでは困った春闘だ!しっかりしろ労組
2013/02/15 東日本大震災のがれき受入に新潟知事が反対、県下5市は賛成の民度の低さ
2013/02/14 労使一体となって原発推進の電力組合、春闘統一水準要求を断念
2013/02/13 国家観のないわが国の姿、米国言いなりのオスプレイ追加配備
2013/02/12 政府は賃金が上がるというが、誰がまともに受けとるか、生活苦ますます
2013/02/11 灯油高騰から市民生活を守る行政の長、議員各位一体何をしているのか<公開要求>
2013/02/10
世界が迷惑、福島第一原発の放射性物質汚染水の放出<公開要求>
2013/02/09 リオ・カーニバルの2.6倍が雪まつりの観光客数、本当!信じられる
2013/02/08 ついに国の借金1000兆円に迫る、その返済に消費税アップとは
2013/02/07 東電の隠蔽体質、このまま一企業のいいなりでよいのか、冗談じゃない
2013/02/06 まちづくりセンターに区保健福祉課長職を兼務発令、意味不明な配置
2013/02/05 BSE解禁、高橋北海道知事は「消費者選択が拡大」で無節操な歓迎表明
2013/02/04 「灯油が1割上がれば1割の倹約を」札幌市長が精神論をブツ<公開要求>
2013/02/03
もっと大局的な見地から札幌市の定期監査を実施すべきではないか
2013/02/02 新年度札幌市予算案、生活保護や障害福祉など過去最高、イベント関連も多く
2013/02/01
「国境なき記者団」が日本マスコミ評価なし、発表ジャーナリストの域レベル
このページの先頭へ

2013.01
2013/01/31 好みの業者に決定、地方自治法施行令第167条の2第1項該当を乱発
2013/01/30
10年市長を続けてきて、この札幌をどうしたいの上田さん、具体提示を
2013/01/29
上田札幌市長、副市長辞職説明まったく歯切れが悪い、理由不明<公開要求>
2013/01/28
BSE(牛海綿状脳症)対策見直し、本当に大丈夫なのか
2013/01/27
泊原発にも活断層、それでも北電と北海道は推進なのか
2013/01/26 安倍首相が「企業戦士」を強調する感覚<アルジェリア人質事件>
2013/01/25 上田札幌市長、新年早々から「節電オンリー」では困る
2013/01/24 町内会の加入アップでイベント、まちセンの原点はなんなんだ
2013/01/23 北ガスがメガソーラー建設、北電は原発一辺倒を止めよ
2013/01/22 アルジェリア人質事件により自衛隊法改正、マスコミが誘導か?
2013/01/21 「札幌市議会基本条例」なぜ作るのか、目的がわからず意味なし
2013/01/20 除排雪対策に150億円プラス補正予算増額だけでよいのか
2013/01/19 札幌市内でガソリン店頭価格154円も、これでよいのか<公開要求>
2013/01/18 東京集中の害露呈、この程度で日本中がマヒの大雪?報道とは
2013/01/17 政府が地方公務員給与7.8%削減、それなら自主カンパにしたら
2013/01/16 灯油高騰の原因、行政の関係機関に徹底した解明を求める<公開要求>
2013/01/15 民主に続き自民党も「原発セールス」を提起、震災まで販売ツールに
2013/01/14 ジャパンアニマル、ミャンマーの低人件費につけ込む進出
2013/01/13 賃上げと雇用拡大、政府自民党による企業減税に期待とは?
2013/01/12 北電の火力発電所が火災で停止、この1カ月で8回も
2013/01/11 札幌市役所の残業縮減通知、いつまで続く実効性なき形式
2013/01/10 なぜ多い火力発電所のトラブル、原発再稼働の世論操作か
2013/01/09 灯油価格の現状、異常価格を容認する態度ではすまされない<公開要求>
2013/01/08 付け焼き刃でよいのか、札幌市まちづくりセンターに保健師配置<公開要求>
2013/01/07 雪まつりがランク1位だからこそ、この時代にあった開催を<公開要求>
2013/01/06 厳寒期の節電の強要、これは泊原発再稼働の脅しか<公開要求>
2013/01/05 早くも国防軍実現に新年度防衛予算11年ぶりに増額
2013/01/04 銃乱射事件の米小学校、授業再開 それでも頼りは銃
2013/01/03 電力業界から17億円寄付 原子力学者の手の中に<公開要求>
2013/01/02 若者の失業率とブラック企業の問題が深刻に
2013/01/01 札幌スマートシティー構想どこまでやるのか、まず計画を
このページの先頭へ


2012.12
2012/12/31 2013年から25年間「復興増税」開始、目的通り使われるのか
2012/12/30 安倍自民党が国防軍を衆院選の政権公約に、そして大勝利
2012/12/29 自民党の生活保護削減、スタンドプレーの意味合いが強い
2012/12/28 なぜ新聞は「権力者の代弁」ばかりを繰り返すのか? <公開要求>
2012/12/27 何もしなくてよいのか、ガソリン店頭価格4週連続値上がり <公開要求>
2012/12/26 イルミネーションと節電の矛盾解消は「廃油利用」ではない <公開要求>
2012/12/25 笹子トンネル問題、公共事業の後のメンテナンスはなおざりに <公開要求>
2012/12/24 イブでも安心できない振り込め詐欺、年間315億円の被害
2012/12/23 民主も自民も原発推進は同じ、泊再稼働は道民が決めること
2012/12/22 高橋北海道知事「当然、自民党が大勝した」とコメント
2012/12/21 札幌・衆院選開票遅れ、投票録のチェック体制が問題だ
2012/12/20 高橋北海道知事自ら来夏まで泊原発再稼働の決定求める
2012/12/19 労組組織率が過去最低の17.9%に〈厚労省調べ〉
2012/12/18 自民大勝、道庁が泊原子力発電所再稼働のための会合開く
2012/12/17 灯油価格が上昇、積雪寒冷地の燃料対策の徹底を
2012/12/16 自民大勝で民主党再建よりも新たな党作りに期待したい
2012/12/15 大リーグ希望の大谷投手が日ハム入団、回りがバッシング?
2012/12/14 札幌市高齢者見守り協定では不十分、実際の孤立死200人か
2012/12/13 生活保護受給者213万人 過去最多を更新、対策が問われる
2012/12/12 北朝鮮のことは韓国情報頼み?国防軍の声大きくに危ぐ
2012/12/11 札幌市の「脱喫煙」はいつのこと、もうそろそろ市長考えてよ<公開要求>
2012/12/10 節電を奨励する北海道や札幌市、残業の「節残」はないの?
2012/12/09 除排雪はルールを守り、その費用負担のあり方の検討を
2012/12/08 自民党になると泊原発は再稼働に、それでないと凍死者も
2012/12/07 藻岩山、リニューアルオープンから1年、利用目標の半分程度に
2012/12/06 既に総選挙は決した、これから原発推進と国防軍が生活の中に
2012/12/05 自治体は、灯油価格の異常高騰にどう対処するのか <公開要求>
2012/12/04 維新の会、選挙公約に最低賃金廃止打ち出すいい加減さ
2012/12/03 なぜ上田市長主体のファイターズ優勝パレードなのか <公開要求>
2012/12/02 厳寒期、本気なの「こたつと湯たんぽ」で税の相談 <公開要求>
2012/12/01 総選挙の争点「原発稼働・新設」か「すべての原発即廃止」が判断基準
このページの先頭へ

2012.11
2012/11/30 札幌市は孤立死で何百人死ねば検証結果を出すのか <公開要求>
2012/11/29 不満だ北電の停電対応まず釈明を、そのとき道庁は何をしたのか <公開要求>
2012/11/28 役所近くの歩きづらい歩道を歩きやすく、直ちに実地検分を <公開要求>
2012/11/27 電力会社の「社員議員」電気料金と税金で報酬など受理 <公開要求>
2012/11/26 山鼻郵便局正面の駐車場出入り口にある外灯の点灯を <公開要求>
2012/11/25 札幌市職員の長時間残業が年間2000時間、なぜなのか<公開要求>
2012/11/24 つるつる路面は砂まきだけが対策か、もっと考えよ <公開要求>
2012/11/23 寒いから一カ所で暖をとれ「ウォームシェア」は冗談でしょ? <公開要求>
2012/11/22 食料自給率252%の覚悟、北海道知事に求めたい <公開要求>
2012/11/21 札幌市庁舎内の「聖域」たまり場、喫煙ルーム


MachiKadoNews



→アクセス



政府の緊急事態条項は本当に危険だ!
すべての原子力発電所は
いらない
マスコミは政権チェックを
あなたの地域でも「まち角ニュース」を作りましょう。いまや安倍政権は、テレビを脅し、新聞を手なづけ、自由度が高かった週刊誌までヨイショ記事を書く日本のマスコミ界、これに抗するのがまち角ニュース。発信力がミクロでも数が増えれば大きな声になります。折角いまやネット社会になっていますので、声の出し方も様々です。効率的で生産的なネットの使い方が重要になっています。おそらく近い将来、こうした声さえ出せなくなるときが来る、暗い社会になるでしょう。

Short
ショート ニュース

Newsの分類
原発問題
★★全般
★★泊原発/道内
消費者保護・物価対策
★★食の安全
★★石油製品
★★物価変動
★★全般
除雪対策
高齢者対策
労働組合
政治の問題
★★改憲
★★戦争/紛争
★★人権
★★TPP/貿易
★★全般
北海道・札幌市の問題
★★札幌市
★★★いまだ喫煙OK
★★北海道
★★全般
マスコミ問題
ETC


本サイト会員専用 関係者リンクフリー